中二病速報

    タグ:紅白歌合戦

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: とある名無しの中二病 2023/01/13(金) 18:31:04.93
    「昨年12月から始まった初の全国ツアーは、発売と同時に即完売。1月10日のツアー千秋楽では、6月から日本武道館や横浜アリーナなどを含む新たな大規模ツアーの開催も発表されました。その人気はとどまるとこを知りません」(音楽関係者)

    日本の音楽シーンを席巻する歌手のAdo(20)。2017年から投稿を始めた「歌ってみた動画」が話題を呼び、2020年10月に配信リリースされたメジャーデビュー曲「うっせぇわ」が各チャートでいきなり大ヒット! その後も楽曲が軒並みヒットを記録し、スターへの階段を駆け上がっていった。

    さらに、昨年公開され興行収入が190億円を突破した大ヒット映画『ONE PIECE FILM RED』では、歌姫ウタの歌唱パートを務め、アルバム『ウタの歌 ONE PIECE FILM RED』の収録曲はいずれも莫大な再生回数を記録。さらに主題歌「新時代」は、Apple Musicのグローバルチャートでも1位を記録するという偉業も達成した。

    勢いそのままに、ウタは昨年12月末に「NEW GENESIS UTA TV LIVE TOUR」と題されたテレビの音楽番組上でのツアーを開催。12月14日放送の『2022FNS 歌謡祭 第2夜』(フジテレビ系)を皮切りに、大晦日の『第73回NHK紅白歌合戦』までの全6つの音楽番組やイベントにウタがバーチャル映像で出演し、歌を披露するというもの。

    しかし、そこでの歌唱をめぐって一つの疑義が持ち上がっているというのだ。あるテレビ局関係者は声を潜めていう。

    「実は、ウタさんが出演した音楽番組でAdoさんは歌を生で披露していないというのです。

    いずれの音楽番組も生放送で、バーチャル映像のウタさんが歌声を披露するという形だっただけに、てっきりAdoさんも生で歌っていると思っていたのですが……」

    実際、ウタが出演した各音楽番組放送時にネット上では“配信音源を流してるだけでは?”“Adoは生で歌ってない気がする”といった疑問を呈する声が相次いでいた。

    そこで、本誌は「TV LIVE TOUR」の締めくくりとなった『紅白歌合戦』を放送したNHKに、Adoが生歌唱していたのか問い合わせてみた。放送時、NHKホールにバーチャル映像のウタが歌や踊りを披露し、画面右上には生放送を示す「LIVE」という文字が示されていたが、回答は次の通り。

    「生歌唱はされておりません。なお、ウタさんの映像演出や共演された皆様のダンスはライブで行われたものです」

    やはり、Adoは生歌唱していなかった。そして、Adoが所属するレーベル「Virgin Music」にも問い合わせてみると、さらに驚きの回答がーー。

    「ウタのパフォーマンスに関しては歌唱含めAdoは一切関与しておりません。ウタのパフォーマンスでの歌声は映画用に録音した音源のみです」

    ウタとしての歌唱は音源録音時のみで、ウタが出演した音楽番組では一切歌唱していなかったというのだ。たしかに、ウタが音楽番組に出演する際、Adoの公式Twitterなどでは一切そのことに触れられていなかった。

    生放送であれば、つい生歌唱を期待してしまうものだが、こういうスタイルも“新時代”ということなのだろうか……。

    no title

    (『紅白歌合戦』公式Instagramより)

    ウタ『紅白』は生歌唱ではなく録音だった!レーベルも「Adoは一切関与してない」と仰天回答
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230113-00010005-jisin-ent 【ウタ『紅白』は生歌唱ではなく録音だった!レーベルも「Adoは一切関与してない」と仰天回答】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: とある名無しの中二病 2023/01/09(月) 05:36:54.77
     お笑いタレント・有吉弘行(48)が8日に自身がパーソナリティーを務めるJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHTDREAMER」(日曜後8・00)の生放送に出演。“初出場”した「第73回NHK紅白歌合戦」後のまさかの帰宅方法について語った。

     紅白歌合戦についてのメールがリスナーから届く中で、自らの出演後の帰宅方法について言及。「多分、紅白に出場した全出演者の中で家まで歩いて帰ったのは俺だけじゃない?」と衝撃の帰宅法を明かした。これにはアシスタントを務めるデンジャラスの安田和博も驚きを隠せない。「NHKの華やかなステージを背に、ドラクエウォークしながら帰った。本当はもっと粘っていろんな人と写真を撮りたかったんだけどね」と番組途中での帰宅だったと説明した

    (おわり)
    有吉弘行「多分、全出演者で俺だけじゃない?」 “初出場”紅白後に見せた衝撃の帰宅方法とは
     スポニチ
    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/01/08/gazo/20230108s00041000511000p.html
    紅白歌合戦で熱唱する純烈、ダチョウ倶楽部、有吉弘行
    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/01/08/jpeg/20230108s00041000511000p_view.webp
    20230108s00041000511000p_view


    【有吉弘行「多分、全出演者で俺だけじゃない?」“初出場”紅白後に見せた衝撃の帰宅方法とは】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: とある名無しの中二病 2023/01/08(日) 23:22:19.69
    橋本環奈の紅白無双で「すず環」出世レースの差が開く? 広瀬すず1月期ドラマで反撃へ

    「務まるのか?」の下馬評を覆し、気がつけば「橋本環奈優勝」の声すら上がった2022年のNHK紅白歌合戦。
    そんな新年の世論に地団駄を踏んでいそうなのが、女優の広瀬すず(24)だ。

    橋本環奈(23)と並び若手女優の第一線で活躍しているだけあって、《広瀬すずちゃんといい橋本環奈ちゃんといい、この世代(1998年度生まれ)は女優さんが最強ですよね》、《橋本環奈と広瀬すずがわかりにくい還暦おばさんの私 一瞬どっちか考える》などといった、何かとセットで名前が出やすい2人だが、橋本と同じ1998年度生まれの広瀬といえば2018年の紅白で20歳で司会を務めるという、橋本よりも3歳若くして大役を担ったことは記憶に新しい。


    ところが、いざフタを開けてみると、「いきものがかり」の歌唱中に舞台袖でピアスを直している姿をカメラに抜かれてしまったほか、
    「欅坂46」の歌唱後に「乃木坂46の皆さん、ありがとうございました」とトチるなど、不安定な司会ぶりには視聴者から苦言が相次いでしまった。


    それから4年後の2022年大晦日。生まれ年は広瀬の翌年ながら同学年の橋本は、紅白の司会をほぼ“ノーミス”で務めあげて絶賛を浴びた。

    広瀬が20歳で司会を務めたのに対し、橋本は23歳であり3歳の差はあるものの、ツイッターには《紅白の司会も橋本環奈めっちゃ上手だったよね 何年か前に広瀬すず司会してたけど下手すぎてびっくりしたし周りみんな下手って言ってたわ》といった声が噴出したほど。

    こうなると今後、橋本の評価が広瀬より頭ひとつ抜ける可能性もある。

    心穏やかではないとみられるのが広瀬だ。
    というのも、広瀬の橋本へのライバル心はなかなかどうして、強いようなのだ。

    ■橋本の「3億円マンション」購入報道に「私は4億円のマンションよ」と報道

    2021年11月、「女性自身」は橋本について、「橋本環奈 21歳で3億円マンションを購入!」と報道。
    すると、翌月12月には「週刊実話」がこれを追う形で、事情通の話として「実際、すずは環奈がマンションを買ったことをスタッフから聞いたとき、かなり動揺したといいます」と、広瀬が橋本に対抗してさらに高額のマンションを買うと周囲に宣言したと報道。

    さらに、電子版の別の記事では、「『私は4億円マンションよ』と吐き捨てたとか」と、本人の「生の声」を引きつつ報じたのだ。
    事実なら相当なライバル心である。

    2023年1月17日からは広瀬が主演を務めるドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」(TBS系)がスタートとなるほか、3月31日には2021年4月期に2人が共演したドラマ「ネメシス」(日本テレビ系)の劇場版「映画 ネメシス 黄金螺旋の謎」が公開される。

    広瀬としては「夕暮れに、手をつなぐ」をヒットさせることで「橋本優勢」に傾きつつある世論を引き戻したいのはもちろん、映画での“再対決”がどのような評価を得るか、気が気ではないのでは……。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3d09e47ae3ec09b6da920d20e2b280cc1cbd6592 

    20230104-00000003-nkgendai-000-2-view


    【橋本環奈の紅白無双で「すず環」出世レースの差が開く? 広瀬すず1月期ドラマで反撃へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: とある名無しの中二病 2023/01/04(水) 14:36:56.85
    大晦日紅白の裏番が組爆死祭りになってしまうwwwwww

    12/31
    テレ朝
    11.2% ザワつく!大晦日 相棒 杉下右京&亀山薫が緊急参戦!豪華ゲストと大騒ぎSP(18:00-)
    日テレ
    *7.0% 笑って年越し!世代対決 昭和芸人vs平成・令和芸人 東野ナイナイ生放送大暴れ(18:00-)
    フジ
    *3.7% 逃走中大みそかSP?お台場大決戦!?(19:00-)
    TBS
    *2.3% THE鬼タイジ大晦日【鬼と氷の女王】鬼160体vs人間!史上最も過酷な氷上決戦(19:00-)

    【【悲報】 大晦日紅白の裏番が組爆死祭りになってしまうwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: とある名無しの中二病 2023/01/02(月) 20:17:28.97
    音楽プロデューサー小室哲哉(64)が1日までに公式インスタグラムを更新。12月31日のNHK紅白歌合戦で共演した歌手篠原涼子(49)とのオフショット写真を公開した。 

    無事に紅白のステージを終えた小室は「みなさんありがとう 良いお年をお迎えください! #篠原涼子 #小室哲哉 #恋しさとせつなさと心強さと2023 #紅白歌合戦」とつづり、舞台裏で撮影した2ショット写真を公開した。 28年ぶりの紅白出場となった篠原涼子(49)は「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」を披露。同曲をプロデュースした小室哲哉がピアノを演奏した。

    篠原は1994年(平6)の初出場時にも同曲を歌唱。「28年ぶりにこの曲を再び歌わせていただけて光栄ですし、本当に驚いています。ありがとうございます」と感謝した。 この投稿に「お二人とても素敵でした 2022年最後の最高の時間でした」「コムロサウンドで育ってる自分には、色褪せない名曲が最高でした」「最高の大晦日をありがとうございました」「最高のパフォーマンスでした お二人ともお疲れさまそしてありがとうございました」「この演出は期待して良かったです」など絶賛の声が寄せられている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c146f57bc1b87f6482b607c3352389908e222596

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    【小室哲哉、紅白歌合戦で共演した篠原涼子と2ショット フォロワー絶賛「最高のパフォーマンス」(画像あり)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: とある名無しの中二病 2023/01/02(月) 12:17:41.70
     2022年12月31日に放送された「第73回NHK紅白歌合戦」の平均視聴率(世帯)が1部(午後7時20分から)31.2%(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)、2部(午後9時から)35.3%だったことが1月2日、分かった。2部の35.3%は、2部制になった1989年以降、歴代ワーストの数字となった2021年の34.3%を上回った。

     紅白歌合戦の視聴率は1963年には81.4%を記録したが、1986年以降は60%を割り込んだ。2004年以降は40%を前後しており、過去5年では、2017年は1部35.8%、2部は39.4%、2018年は1部37.7%、2部は41.5%を記録、2019年は1部34.7%、2部は37.3%、2020年は1部34.2%、2部40.3%、2021年は1部31.5% 2部34.3%と推移していた。
     「第73回NHK紅白歌合戦」のテーマは「LOVE&PEACE -みんなでシェア!-」。俳優の大泉洋さん、女優の橋本環奈さん、NHKの桑子真帆アナウンサーが司会、櫻井翔さんがスペシャルナビゲーターを担当。2年ぶりに東京・渋谷のNHKホールで有観客で開催され、2022年12月31日午後7時20分~同11時45分に放送された(途中ニュースで中断あり)。

    まんたんウェブ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/111c2b6b2debab98989ff52609558778429948d5 

    20230102-00000067-spnannex-000-26-view

    【第73回NHK紅白歌合戦 第2部視聴率35.3% 歴代ワーストの2021年上回る】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: とある名無しの中二病 2023/01/01(日) 01:22:19.04
     大みそか恒例の「第73回NHK紅白歌合戦」(後7・20)が31日、東京・渋谷のNHKホールなどで行われ、女優の橋本環奈(23)が初めて務めた司会者の大役を見事にこなした。

     本番を前に緊張の瞬間…と思いきや、大泉から「緊張してないんだよね?」と振られると、
    「(幕が)開いたら緊張するかもしれないですね」。笑みを絶やさない強心臓ぶりだった。

     郷ひろみとは「林檎殺人事件」をデュエット。
    ディズニーとのコラボ企画では、一緒に司会を務めた大泉洋と「星に願いを」を歌唱。
    続く「ジャンボリミッキー!」では、激しいダンスを息も切らさず、満面の笑みで踊った。
    アイドルの経験が随所で生きた。キュートな歌声はまたたく間にSNSで話題になった。
    NHKから期待されたのは、紅白と若い世代をSNSでつなぐ役割を、しっかりとこなした。

     ステージでは、大泉の手綱をしっかり握った。
    「日向坂46」の歌唱の際、1人で金色のキラキラ衣装を着てバックダンサーを務めた山内恵介を大泉が「山内さんだけ、池に落とした金歯のようでね…」といじると、橋本環奈が「やめてください」と切って笑いを取った。
    話に花が咲きそうな場面でも、しっかり曲紹介につなげて流れを断ち切る場面もあった。何より、耳なじみよく、大勢が話していても聞こえやすい声で、しっかりと情報を届けた。

     松任谷由実のファンで、「お母さんの影響でずっと聴いているんですけど、『DESTINY』とか『卒業写真』とか、挙げだしたらキリがない」と話した橋本。
    すると、ユーミンがサプライズで、まさにドンピシャの「卒業写真」を披露した。「ユーミンさん、50周年、本当におめでとうございます」。
    橋本の声は、涙で震えていた。

     何より視聴者を喜ばせたのは、ヘアスタイルと衣装の3変化だった。下ろした髪に赤のロングドレス姿で、4時間半の長丁場をスタート。後半戦では雰囲気がガラリ一変、黒いリボンで束ねたポニーテールに白いワンピース姿で現れた。さらに最後は、お団子頭に体のラインが出たゴールドのオフショルダードレス。ツイッターには「環奈ちゃんの衣装がどれもかわいかった」「紅白の見どころ橋本環奈の衣装チェンジやった」「紅白の衣装3パターンかわいい」「衣装も全部お似合いで眼福でした」と絶賛の声が相次いでいた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4af99f71d96c5bb82ed888ae53ca98f00a5f61d3

    no title

    no title

    no title

    【【紅白】橋本環奈、3変化!下ろし髪&ポニテ&お団子で魅了 ネット「全部お似合いで眼福でした」(画像あり)】の続きを読む

    このページのトップヘ