中二病速報

    タグ:ビートたけし

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: とある名無しの中二病 2023/02/09(木) 19:39:27.62
     タレントのビートたけし(76)が8日、東京・浅草の東洋館で行われた「ビートたけし杯お笑い日本一」に出席し、お笑い界の現状について言及した。

     お笑いコンビ「ハンジロウ」が優勝し、たけしはプレゼンターとして登場。大会を総括したたけしは「うまいんだよ、みんな。若手なのにベテランの感じ。余裕があって笑い待ちなんかして、ちょっと腹立たしい。初々しさがない(笑い)」と毒づき、笑いを誘った。

     優勝したハンジロウに「ネタが新鮮で、後半もうまくまとめてる。後は違うネタを見てみたいと思った」と評価し、参加した全8組に対してアドバイスを送った。

     一方でお笑い界の現状については「芸人としての危うさがない。コンプライアンスやなんだって言ってるから。テレビなんて面白くもなんともないもんな。ばかばかしいぐらい。あんなの見てていいのかな」とバッサリ。

     続けて「笑点、あれ視聴率がいいんだよ。寝た切りのじいさんとばあさんがチャンネルを替えれないだけじゃねーか」とブラックジョークで笑いを誘った。 

     最後に「昔みたいに浅草に人がもっと集まってくれるような土地になって。浅草から出ていった芸人が関東のお笑いを席巻するような時代になればいい」と思いを語った。

     東スポWEB
    https://news.livedoor.com/article/detail/23676468/ 

    20230208-00253478-tospoweb-000-1-view


    【ビートたけし お笑い界の現状憂う「テレビなんて面白くもなんともない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: とある名無しの中二病 2023/02/09(木) 02:04:16.02
    ビートたけし、関東勢のお笑いに言及「関西に押されている。パワーをもってやってほしい」

     タレント、ビートたけし(76)が8日、東京の浅草・東洋館で行われた「第5回江戸まちたいとう芸楽祭 たけしが認めた若手芸人 ビートたけし杯 お笑い日本一」に登場した。

     大会審査員のたけしは全8組のネタを審査し、「若手だけど余裕があって笑い待ちもしちゃって腹立たしい。すごい見ててうめぇなと…一番をつけるときにどうしようと思った」と絶賛。

     「申し訳ないけど、1位を選ばないと」と前置きし、お笑いコンビのハンジロウを優勝者として発表した。

     また、関東勢のお笑いについて、「関西に押されている。関東弁の良さがなくなって、関東の人がめっちゃとか使っている。パワーをもってやってほしい」と力を込め、「来年もやります」と宣言した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/00014f9eb20813d841946fa2743833f10789b368

    ダウンロード (1)


    【ビートたけし、関東勢のお笑いに言及「関西に押されている。パワーをもってやってほしい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: とある名無しの中二病 2022/08/25(木) 06:12:38.84
    ビートたけし、めちゃくちゃ良いことを言う

    かっけぇ
    no title

    【【朗報】ビートたけし、めちゃくちゃ良いことを言う】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 23:21:12.69 _USER9
    26日放送の『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)で、ビートたけしが自身への批判を乗り越える方法を語った。
    中略

    杉村は番組の後半「尖ったことをやろうとすると、ことごとく潰れていくんですよね。たけしさんはずっと漫才でやられて、そこから映画も作られたわけじゃないですか、こういうような新しいことをやろうと潰されちゃう」と話す。

    するとたけしは杉村を遮り、「俺の周りのやつはみんな潰れたよ、俺だけだよ、生き残っているの」と語る。そして「いまだに俺は漫才師だってのは誇りに思っているんだけど、その道一筋という日本の古い文化があって、『なんで漫才師が映画を撮ったり、本を書いたり、歌ったりするんだ』っていうのはずっとだよ」と明かした。

    杉村から「それをどうやってはねのけてきたんですか?」と聞かれたたけしは、「ずうずうしく。裏で脅かして」と語る。

    続けて「逆に戦うといい喧嘩になっちゃうんだよ。もう圧勝して潰さなきゃダメだ。そんな五分の喧嘩なんかしていたら、周りが全部敵なんだからかなうわけなくて。向こうに早めに諦めさせる。『たけしはしょうがない、あいつはあれなんだから、もういいや』って言うまでやらないとダメ」とコメント。

    この発言に杉村は「ここだと思うんだよなあ」と関心した様子。また、視聴者からも納得の声が上がっていた。

    https://sirabee.com/2022/06/26/20162883847/

    sirabee20200318beattakeshi3-scaled-1200x800_thum320


    【ビートたけし、映画監督転身時の批判と対処法を告白「圧勝して潰さなきゃ…」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: とある名無しの中二病 2022/06/11(土) 18:17:50.43 _USER9
    ビートたけし(75)が、『文藝春秋』2022年7月特別号のインタビュー記事につけられたタイトルに抗議した。

    10日に発売された同誌では、「上島竜兵はなぜ死んだ? 芸人の理想は野垂れ死にだよ」として、たけしのインタビュー記事が掲載されている。たけしは同日、「今日発売の月刊誌に俺のインタビュー記事が掲載された」と公式サイトで報告した。

    「月刊誌の編集部が記事の見出しタイトルを付けたんだけど、俺の言葉じゃないし、インタビューの内容にも合ってないし、何より上島のご遺族や関係者の方々を傷つけてしまう可能性があるから、何度も『変えてくれ』とお願いしていた」とタイトルが自身の意にそぐわないものであることを明かし、「それなのに、編集部は『締め切りに間に合わない』『見出しタイトルの編集権は編集部にある』なんて言って、そのタイトルのまま記事を掲載してしまった」と掲載までの経緯を説明した。

    「ちょっと酷いので、編集部に抗議しておきました」と続けている。

    https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202206110000650.html

    ダウンロード


    【ビートたけし、上島竜兵さん巡り文藝春秋インタビュー記事タイトルに抗議「俺の言葉じゃないし内容にも合ってない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: とある名無しの中二病 2022/05/11(水) 19:28:41.12 _USER9
     タレントで映画監督のビートたけし(75)が11日、所属事務所の公式サイトで「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵さんを追悼する声明を発表した。

     「上島、大変ショックです。40年近く前から一緒に仕事をしてきたのに、芸人は笑っていくのが理想であって、のたれ死ぬのが最高だと教えてきたのに、どんなことがあっても笑って死んで行かなきゃいけないのに、非常に悔しくて悲しい」と悼んだ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d4c887de2c4bb5eb71fb426ce25384f8fe6540d8 

    20220511-00000121-dal-000-8-view

    【【上島さん追悼】ビートたけし「芸人は笑っていくのが理想であって、のたれ死ぬのが最高だと教えてきたのに、非常に悔しくて悲しい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: とある名無しの中二病 2022/02/18(金) 17:44:13.35
    ビートたけし、一線を超える

    no title

    no title

    【【悲報】ビートたけし、一線を超える(画像)】の続きを読む

    このページのトップヘ