1: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:34:50.84 0● BE:267234601-2BP(2000)
スーパークレイジー君が給与明細を公開 市議会議員の給料が高すぎると話題

宮崎市議会議員の給料を公開します
5月19日付で給与として振り込まれました
583,000円が報酬ではありますが
43,880円が所得税で引かれており
差引支給額が539,120円となっております
知らない方も多いでしすし
興味がなくて調べない方も多いでしょう
なので、知ってくださいませ

宮崎市議会議員の給料を公開します
5月19日付で給与として振り込まれました
583,000円が報酬ではありますが
43,880円が所得税で引かれており
差引支給額が539,120円となっております
知らない方も多いでしすし
興味がなくて調べない方も多いでしょう
なので、知ってくださいませ
13: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:41:12.15
>>1
所得税じゃなくて源泉所得税よね? 引かれているのは
所得税じゃなくて源泉所得税よね? 引かれているのは
89: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 23:19:28.11
>>1
埼玉で痛い目にあったからか、いい仕事してますね
埼玉で痛い目にあったからか、いい仕事してますね
2: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:35:03.50 0
3: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:35:25.36
そんだけ責任持って仕事しろって事だよ
132: とある名無しの中二病 2023/05/26(金) 07:08:57.52
>>3
市議会議員に責任なんてない。
立花たかしの動画見ろ。市議会議員時代の。市議会議員の「お仕事」がなんなのか語ってるやつ。
市議会議員に責任なんてない。
立花たかしの動画見ろ。市議会議員時代の。市議会議員の「お仕事」がなんなのか語ってるやつ。
174: とある名無しの中二病 2023/05/26(金) 13:18:32.51
>>3
責任って具体的に何に対してどのように取るの?
責任って具体的に何に対してどのように取るの?
182: とある名無しの中二病 2023/05/26(金) 13:46:58.01
>>174
?
仕事なんてそれぞれ違うんだから具体的な責任なんて知る訳無いじゃん
ただこの場合の責任を持つってのは給料に見合った仕事をしろって事だよ
高額な給料貰ってます、当然です、それを貰うだけの仕事をしてます、って誰にでも自信持ってどんな仕事をしてるか公表出来るような仕事をしろ
それが責任
?
仕事なんてそれぞれ違うんだから具体的な責任なんて知る訳無いじゃん
ただこの場合の責任を持つってのは給料に見合った仕事をしろって事だよ
高額な給料貰ってます、当然です、それを貰うだけの仕事をしてます、って誰にでも自信持ってどんな仕事をしてるか公表出来るような仕事をしろ
それが責任
4: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:35:56.40
市区町村議員いらねぇよ
5: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:36:40.33
何で住民税や年金引かれてないの?
114: とある名無しの中二病 2023/05/26(金) 05:16:57.99
>>5
住民税は前年度の収入
年金は国民年金を支払に行かなければならない
住民税は前年度の収入
年金は国民年金を支払に行かなければならない
6: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:36:50.00
控除額すくねーな
議員は社会保険とか無いんやな
議員は社会保険とか無いんやな
7: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:36:58.89
これは良い仕事
101: とある名無しの中二病 2023/05/26(金) 00:11:01.00
>>7
なんで良い仕事?
別に秘密のことでもないし
自治体によって金額も違うのに
1人だけ公開して意味あるのか?
というか調べればわかることじゃないのか?
なんで良い仕事?
別に秘密のことでもないし
自治体によって金額も違うのに
1人だけ公開して意味あるのか?
というか調べればわかることじゃないのか?
8: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:37:34.96
これにボーナスが加わったら1000万くらい?
9: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:38:23.24
議員の社会保険は国保、年金は国民年金+議員年金で天引き対象外なんだっけ
10: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:38:45.69
議員の給与額に文句は無い
それだけ責任のある仕事をしないといけないからな
小遣い程度な賄賂に転がられても糞やし
問題は給与額分すら仕事しない今の糞議員っぷりよ
当選した直後から次の選挙のことしか考えてない
それだけ責任のある仕事をしないといけないからな
小遣い程度な賄賂に転がられても糞やし
問題は給与額分すら仕事しない今の糞議員っぷりよ
当選した直後から次の選挙のことしか考えてない
139: とある名無しの中二病 2023/05/26(金) 08:46:05.51
>>10
コレ
コレ
11: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:40:29.88
こういう公開してくれるのは良い。
岸田総理も公開して欲しい。
岸田総理も公開して欲しい。
15: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:41:58.66
>>11
支給額そのものは公開されてるだろ
支給額そのものは公開されてるだろ
12: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:40:56.74
地方議員は国会議員と違って公設秘書がいなくて全部自分でやらんといかんので結構きついな
14: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:41:19.34
区議会議員選挙でも数千万円掛かるんじゃなかったっけ?
田舎になればなるほど額は上がりそう
田舎になればなるほど額は上がりそう
16: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:42:13.67
仕事してるやん
いいな
いいな
17: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:42:23.23
その分仕事してくれ
その為に選挙で選ばれたんだから
その為に選挙で選ばれたんだから
18: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:42:41.39
手取り14万です(´・ω・`)
19: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:43:08.64
額面58で手取りが54?
住民税や年金や保険はどうなっとんのや
住民税や年金や保険はどうなっとんのや
20: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:44:19.24
>>19
住民税は去年無職だっただけじゃ?
住民税は去年無職だっただけじゃ?
22: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:44:28.86
>>19
前年度無職とかだったんじゃね?
前年度無職とかだったんじゃね?
23: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:45:51.81
あれっ、戸田市の方も判決が確定するまでの間は給料が支払われるとか
メディアは言ってたけど違ったかな?
メディアは言ってたけど違ったかな?
29: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:50:05.05
>>23
戸田市議やってたの2021年だね
戸田市議やってたの2021年だね
25: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:46:33.03
手当ても激厚で羨ましい
売り上げなんて気にしなくても良いもんな
こんなギャグみたいな選挙してる国になったんだしマジでもう基本給一気に下げて成果で昇給にしろよ
売り上げなんて気にしなくても良いもんな
こんなギャグみたいな選挙してる国になったんだしマジでもう基本給一気に下げて成果で昇給にしろよ
26: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:47:59.03
デンマークとかスウェーデンとか地方議員を無給のボランティアにやらせてる国がバカみたいだな
32: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:52:03.93
>>26
そんな事したら裕福な奴しかやらなくなって自分の関係者に仕事回したりするのでは?
そんな大事な仕事をボランティアにするとかアホとしか思えんが…
そんな事したら裕福な奴しかやらなくなって自分の関係者に仕事回したりするのでは?
そんな大事な仕事をボランティアにするとかアホとしか思えんが…
36: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:55:37.82
>>32
日本みたいに税金を好き勝手取れるならそうなるが、スウェーデンとかだと、これをやるにはこれだけかかるけど増税していいか?といわれて反対多数なら財源がなくて仕事もふれない
日本みたいに税金を好き勝手取れるならそうなるが、スウェーデンとかだと、これをやるにはこれだけかかるけど増税していいか?といわれて反対多数なら財源がなくて仕事もふれない
41: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:58:00.41
>>36
何そのアホみたいなシステム…
代理性民主主義も出来ないって事?
何そのアホみたいなシステム…
代理性民主主義も出来ないって事?
46: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:03:29.63
>>41
そんなコストを払うより自分たちでなんとかするということ
そんなコストを払うより自分たちでなんとかするということ
49: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:05:26.08
>>46
自分達で何とかするならボランティアとか要らないじゃん
つかそれ議題出てから決定までどんだけ時間かかるの?
自分達で何とかするならボランティアとか要らないじゃん
つかそれ議題出てから決定までどんだけ時間かかるの?
63: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:17:56.60
>>49
自分たちの問題を自分たちでどう解決するかを自分たちで決めるって話だから、全員が当事者であり誰かのために働くという概念はない
これが本来あるべき住民自治の基本
とはいえ東京23区のような巨大な自治体となると非現実的だし宮崎市ですら40万人もいるから市全体の管理をするのに専任の代表者が必要ということは理解できる
しかし他人任せにし続けた結果、不透明なやり取りが常態化して無駄に税金が誰かの懐に流れ続けてる
自分たちの問題を自分たちでどう解決するかを自分たちで決めるって話だから、全員が当事者であり誰かのために働くという概念はない
これが本来あるべき住民自治の基本
とはいえ東京23区のような巨大な自治体となると非現実的だし宮崎市ですら40万人もいるから市全体の管理をするのに専任の代表者が必要ということは理解できる
しかし他人任せにし続けた結果、不透明なやり取りが常態化して無駄に税金が誰かの懐に流れ続けてる
69: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:21:59.88
>>63
本来あるべきかは知らんけどそんな事してたらいつまでたっても決まらなかったり時間がかかりすぎるから代表を選出しようってシステムになったんでしょ
不透明なやり方を止めたいってんならボランティア云々より第三者による監視システムの構築を考えた方が良いのでは
本来あるべきかは知らんけどそんな事してたらいつまでたっても決まらなかったり時間がかかりすぎるから代表を選出しようってシステムになったんでしょ
不透明なやり方を止めたいってんならボランティア云々より第三者による監視システムの構築を考えた方が良いのでは
27: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:48:42.06
そりゃ役立たずばっかりになるわけだわなw
30: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:50:10.49
地方議員て親族が会社やってることが多いんだよね で、その会社は行政から仕事もらってる
土建とか産廃とか不動産とか
まあ、地方に限った話ではなくどこぞのドンとかも親族が会社やってて仕事もらってたな
利権があれば給与なんかなくても議員になるし、給与が高くても利権があればそこに食い込もうとする
給与が高いか低いかなんて関係ないんだよね
土建とか産廃とか不動産とか
まあ、地方に限った話ではなくどこぞのドンとかも親族が会社やってて仕事もらってたな
利権があれば給与なんかなくても議員になるし、給与が高くても利権があればそこに食い込もうとする
給与が高いか低いかなんて関係ないんだよね
37: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:56:05.75
>>30
そうだねえ
地主と同じ苗字のやつが議員やってるというのはよく見るねえ
まあ地主は資金力あるから選挙もできるし、
内情知らんけど投票でも自分とこの土地でやってるスーパーとかファミレスの店員にオーナーんとこの議員に入れろとかやってる感じじゃないかねえ
そうだねえ
地主と同じ苗字のやつが議員やってるというのはよく見るねえ
まあ地主は資金力あるから選挙もできるし、
内情知らんけど投票でも自分とこの土地でやってるスーパーとかファミレスの店員にオーナーんとこの議員に入れろとかやってる感じじゃないかねえ
42: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:59:21.43
>>30
供託金必要だし議員落ちたら無職だし
給与まで低かったら貯金が莫大にある金持ち以外は出馬すらできない
供託金必要だし議員落ちたら無職だし
給与まで低かったら貯金が莫大にある金持ち以外は出馬すらできない
46: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:03:29.63
>>42
それは選挙制度の問題で、今のシステムを維持して利益を吸い上げるだめにそうなっているにすぎない
それは選挙制度の問題で、今のシステムを維持して利益を吸い上げるだめにそうなっているにすぎない
129: とある名無しの中二病 2023/05/26(金) 06:54:47.83
>>30
落ちたら無職の世界で後ろ盾無しで人生賭ける奴に政治やらせられない
落選したらコンビニバイト!なんて状態で立候補する奴はアタマオカシイだろ
落ちたら無職の世界で後ろ盾無しで人生賭ける奴に政治やらせられない
落選したらコンビニバイト!なんて状態で立候補する奴はアタマオカシイだろ
31: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:51:42.22
うーん別に高いとは思わんけど
議員数少なければいいんじゃねえの?
議員数少なければいいんじゃねえの?
33: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:54:12.55
会社員だと3割は引かれる
34: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:54:39.56
全然天引きされてないな...
35: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:55:10.43
いいんじゃね?
38: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:56:59.44
年金、社会保険が引かれてねー
39: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:57:13.54
議員や首長の給与は条例か規則かなんかで決まってるから自治体の例規みるとわかる
40: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:57:37.37
それと別に活動費かなんかが毎月100万円出るんやろ?
43: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 21:59:37.99
アパートとか駐車場にしてもご苦労なことに地主の苗字でなになにアパートとかやってるからねえ
そこらの管理者とかは同じ苗字の議員にみんな入れてるでしょうねえ
そこらの管理者とかは同じ苗字の議員にみんな入れてるでしょうねえ
44: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:01:04.47
高いと思うならその分しっかり仕事しろということだ。
45: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:02:15.08
年収6,996,000円+ボーナスで、手取り6,469,440円+ボーナス
舐めてるな、こいつら
こいつら税金払わないから無駄遣いするんだろうな
舐めてるな、こいつら
こいつら税金払わないから無駄遣いするんだろうな
47: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:04:14.06
地方議会議員なんか誰が何をやってるか誰も興味ないからな・・・
48: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:04:17.84
スパクレ君今回はケチ無しで議員なれたんだーおめでとう♪頑張ってねー応援しているよ!
50: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:05:41.97
羨ましいと思う奴は立候補しろ
51: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:06:04.89
思ったより低いな
個人事業主みたいなもんだからこっから諸経費差っぴいていくと手取りはそこらの会社員と変わらん
個人事業主みたいなもんだからこっから諸経費差っぴいていくと手取りはそこらの会社員と変わらん
53: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:06:51.35
立場や給与は県議会議員の方が上だが市議会議員の方が民間に近いから
企業への斡旋や見返りも幅が広いんだよな
企業への斡旋や見返りも幅が広いんだよな
54: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:07:22.05
馬鹿を議員にしたくないならバカが入り込む余地がなくなる程度に議員定数減らせばええんちゃう?
56: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:08:12.86
>>54
そんな単純な事でもないんだよなーこれがまた
そんな単純な事でもないんだよなーこれがまた
58: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:09:53.24
>>56
まあ議員を過度に減らしたら利権を一部の地主一族が独占みたいなことは想像できるねえ
まあ議員を過度に減らしたら利権を一部の地主一族が独占みたいなことは想像できるねえ
55: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:07:33.74
これ見せたらキムパイプがまた発狂するぞw
59: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:10:56.78
給与明細が俺の会社のフォーマットとほぼ同じであることと住民税払ってないことに驚いた
前年無職だったんだろうか
前年無職だったんだろうか
60: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:12:44.40
想像より低かった
この金額で下手したらボロカス叩かれるのは嫌ですな
この金額で下手したらボロカス叩かれるのは嫌ですな
61: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:13:49.59
クレイジーやでほんま
62: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:17:52.97
何もしなくても貰えるんだからすげーよな
66: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:19:32.30
ボーナス含めて年収950万ってところだな
その他経費にできる交際費もあるだろうから実質1200万くらい?
弱男は市議になれよ
その他経費にできる交際費もあるだろうから実質1200万くらい?
弱男は市議になれよ
70: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:22:23.61
>>66
供託金がね…
供託金がね…
71: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:23:39.04
>>70
調べたら市議は30万
株買うより期待値高いかもな
調べたら市議は30万
株買うより期待値高いかもな
68: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:21:48.79
何で年金とか引かれてねーんだよ
72: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:23:55.57
市議になるわ
73: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:25:03.35
額面はこんなもんつーか
むしろみんながこれくらいもらわないとやべえ
問題は引き物
どうなってんの
むしろみんながこれくらいもらわないとやべえ
問題は引き物
どうなってんの
74: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:30:29.46
議会で寝ててもこのカネもらえるんだから政治女子なんたらだのとりあえずぶっ込んでみようってなるわな
75: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:37:40.96
こんくらいが妥当と思ったわ
多すぎず少なすぎず
多すぎず少なすぎず
76: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:38:28.93
NHK職員「ひっくw」
77: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:39:19.47
議員年金とか廃止しろよ
自分でやりたいからやってるだけだろ
自分でやりたいからやってるだけだろ
78: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:40:54.68
思ったより低かった
この金額で責任どうこうはおかしい
この金額で責任どうこうはおかしい
80: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:42:46.53
こうやって公開するのはいい事だよ
さすがスーパークレイジー君さん
さすがスーパークレイジー君さん
81: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:45:15.81
選挙落ちるリスク考えたら少ないわ
82: とある名無しの中二病 2023/05/25(木) 22:48:13.14
これにボーナス的な手当とか含めると1千万は行くんでしょ?
転載元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685018090/
コメント
コメントする