1: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 12:58:50.12
ダウンタウンの松本人志が19日、フジテレビ系『ワイドナショー』(日曜午前10時)に出演し、同番組を卒業した。

番組冒頭、東野幸治から「松本さんの卒業スペシャルということで」と話を振られた松本は「そうなんですよ」と返答。東野が「僕の中ではいったんの区切りと勝手に思っています」と振られると、「俺の卒業そんなに大事か。だったら、(NHK Eテレの)『いないいないばあっ!』のうーたんも卒業やからな。20年やってたで」とボケてみせた。

そして、後半では420回目で最後の出演となった松本もVTRで過去のシーンとともに番組での9年半を振り返った。2019年に発生した闇営業問題については、「あの頃、みんなかかってたよな。『吉本、どうなるんや』って感じでジタバタして、ものすごい青春やったな」。時の話題について本音を語ってきたことについては、「その人の核の部分だけは腐したくないというのはあった」などとコメントした。

その上で、卒業を決めた理由については「最初は楽しかったですよ。最初は自分の中でストレス発散になる番組やったんですけど、だんだんとストレスをためる番組になったことは否めなくて。こういう問題もありますからね」と語り、自身の前に置いている「キリトリ記事禁止」と記したボードを触って続けた。

「日曜の昼が憂鬱(ゆううつ)で、ネットニュースがもうみんな松本、松本で、俺の顔が(スマートフォンの画面をスクロールする仕草をしながら)こうやったらトイレットペーパーの柄みたいに。また、内容が『ちょっと、また、そういうことじゃないよなとか』『そこで終わんのかい』『それの書き方をすると、むしろ逆に伝わるぞ』とか。番組を見ずにその記事や見出しだけとか見た人が、(自分を指して)傷つくような書かれた方をして、疲れて、疲弊していったことは間違いないですね。ネットニュースがなくなれば、また戻って来たい部分もあるんですけど、まあ、なくなることはないもんね」

さらには、同時間帯で放送されているTBS系『サンデージャポン』との視聴率比較にも言及した。

「最後の最後だから言いますが、ずっと、裏の『サンジャポ』に視聴率で負けてるって、ずっとニュースにされてきたけど、逆やからね。サンジャポをやっている人には申し訳ないけど、あの、コア視聴率でずっとダブルスコアで勝ってきたのに、ずっと『サンジャポに負けてる。サンジャポに負けてる』と書かれて、ひどいニュースでは『松本は1回も視聴率でサンジャポに勝てないまま卒業していくのか』と書かれてて、めちゃくちゃやわ。おっさん、泣きそうやわ。俺はまあ百歩譲っていいけど、出演者のみなさんやスタッフは『悔しいやろうな』って思うんで、最後に代表して言っておきたいなと。そこはネットニュースの人、コア視聴率、視聴率のことを書くなら一番重要なコア視聴率を勉強して書いてほしいなと思います」

松本が言う「コア視聴率」とは、13歳~49歳の男女(ファミリー層)の個人視聴率を指している。消費活動が激しく、商品購買意欲の高い視聴者層で、クライアントや広告代理店がテレビCMを出稿する際の指標の1つとなっており、民放各局はこの数値を重視している現実がある。

『ワイドナショー』は13年10月に月曜深夜枠で放送開始。半年後の14年4月から日曜午前に移動した。松本は開始時からメインコメンテーターとして出演してきたが、昨年4月放送から隔週出演に切り替えていた。最近は出演回が減少。2月5日放送の最後に同月12、19、26日放送と3週連続で欠席した。今月5日は東京マラソン、同12日は名古屋ウィメンズマラソンの中継、番組自体が2週連続で休みだったため、今回が4放送回、6週ぶりの出演となった。

フジテレビは今月6日、4月期改編説明会で松本の同番組からの卒業を正式に発表。松本は4月からタレントの中居正広との新バラエティー番組『まつもtoなかい』(日曜午後9時)にレギュラー出演が決まっている。
ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/23541a88606d1b5af3beba50544f5bef13385d82 

ダウンタウンの松本人志【写真:ENCOUNT編集部】
20230319-00431882-encount-000-2-view


45: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:07:47.81
>>1
ネットニュースもワイドショーも同じだろ
自分だけがクレーム付けて一方的に批判するのができなくなったというのは理由にならん

145: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:21:50.85
>>1
そりゃコア視聴率はなあ
向こうは風を読むの後にサンジャポだから
高齢者の視聴者には勝てん

178: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:25:33.29
>>1
R1チャンピオンに対して敬意もなく悪い弄りをしてて気分悪くなったわ
ネタは初めて見たけどフリップ芸をやり方変えただけでクソつまらなかった

2: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 12:59:25.69
すべらんなぁ~

4: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 12:59:57.76
サンジャポにはダブルスコアで勝ってる

コア松本最後の言葉である

171: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:25:01.13
>>4
ただの嘘つきやん

200: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:27:42.22
>>4
まぁスポンサーの数を見れば一目瞭然だけど、新聞は世帯視聴率しか扱わないので洗脳されてる人はまだいるのかもな

お笑い番組活況の背景にテレビ局の“コア”重視、最前線の制作者が実感する追い風
https://news.mynavi.jp/article/20200829-owarai_variety/

KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3 ※サンジャポは前番組のサンモニからの流れで年配層のみ高め
*5.4 *2.6 | *7.5 *8.4 【*3.2】 | *6.7 *8.3 【*3.7】 10:00-10:55 CX* ワイドナショー(スポンサー数10社) ※前番組のワンピ 3%
*1.9 *1.0 | *2.2 *6.0 【*7.7】 | *3.7 *5.0 【*9.0】 10:00-11:22 TBS サンデー・ジャポン(スポンサー数3社) 前番組のサンモニ 15%


中田
「世帯視聴率って実はとっくに終わってたんですけど、電通とテレビ局がダラダラ続けてたんですね
そこにYoutubeやらネット配信という黒船が来たことで、そっちに広告を打った方が宣伝効果あるぞってのがバレんで
急いでテレビは個人視聴率とコアに切り替えて、スポンサーに営業かけるようになった」

佐久間P
「日テレの有吉の壁でゴールデンに進出するのはHuluに引っ張れるから
普通の番組ではもうCM枠売れなくなってきてるため。視聴率0%のゴットタンみたいな番組が増えていく 配信優先」

飯塚(構成作家)
「ネットニュースの世界だとまだテレビ番組を世帯視聴率で語ってて、SNS上で語られてる視聴率の良し悪しと、局側の評価にかなり乖離がある」

水野達也(ジーヤマ取締役)
「テレビ界はもう誰も世帯視聴率を見てないことをネット記者さんに教えてあげた方がいいよね」

中村光(ABCテレビ)
「テレビ局で働いてるけど世帯視聴率の話してる人もう1年以上見てないから、あれはスポーツ新聞が記事を書きたい時に使うためだけに存在してる謎指標だと思ってます。」

長野智子アナ
「新聞はもうテレビ局も代理店・スポンサーも 採用しない世帯視聴率を掲載するのやめた方が よいのでは。。」

5: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:01:03.48
サンジャポに視聴率で負けたから逃げたか
なっさけないのぉ~

6: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:01:07.57
コア層の視聴率ではサンジャポに勝ってる!
最後がこれとか

7: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:01:37.85
コアは個人視聴率とはちがうわ
記事からまちがってる

8: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:01:44.72
俺もうーたんの卒業の方が何倍もショックだわ

9: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:01:47.76
でも視聴率では負けてるよね?

10: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:02:21.50
三浦の問題一切やらないよね

17: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:03:04.66
>>10
先週サンジャポは三浦の擁護してたのにな

70: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:10:32.40
>>10
序盤で松本がイジったぞ

86: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:12:14.83
>>70
あんなもんイジってるとは言わんだろ

11: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:02:35.33
サンデージャポンと似たような番組初めて先に終わるって実際敗北だよな

12: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:02:36.09
フジで新番組やるからだろ。

13: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:02:40.70
コア視聴率の件なんか見苦しかったな
悔しかったんだろうが見てるほうからすりゃどうでも良いのに

15: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:02:42.84
まっつんだっさー

16: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:02:54.13
サンジャポも扱わないような三面記事のトピックスなら勝負できたかもね
生放送じゃないんだし

18: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:03:09.16
松本コア視聴率人志コメンテーター(61)
憧れのポスト美川憲一にはなれずに逃げたね

19: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:03:33.30
負け惜しみで終わるとかまじで終わってる

20: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:03:43.93
最後めっちゃカッコ悪かったなー
サンジャポのにはコワ層ては勝ってる都下、

21: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:04:10.10
なんか、どんどんみっともないおっさんになっていくな。アマプラの庵野との対談も痛々しくて、見てられなかった。
なんで余裕がないんだろう。
バイキング西村とかの方が、よっぽど肝が据わってるように思える。

168: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:24:31.95
>>21
そりゃ西村なんて失うもんが無いからな

22: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:04:23.81
実際スポンサー数見ればワイドナが勝ってるのは分かるな

23: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:04:35.92
世帯視聴率よかったらコアのことここまで言わないだろう。

24: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:04:47.19
話を書き起こすと意味合いが違ってくることがあって、ライターの能力も低いから誤報レベルの記事があるし
抗議されても消すだけで訂正も謝罪もしないし
読者も鵜呑みにして信じてしまうわ攻撃してくるわでやってられないわな

25: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:05:01.33
だせえな
どうしたんだよ松本

26: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:05:06.92
見てる側もそうだし飽きたって言ってくれたほうがスッキリしただろ

27: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:05:11.30
言い訳が見苦しかったな最後 こんな器の小さい奴だと思わなかった

184: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:26:10.04
>>27
見る目無かっただけだろ
今までもダサかった

195: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:27:11.64
>>27
確かに小さいなと思った
松ちゃんってこんな人だったっけ?

28: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:05:19.23
普通の視聴率では勝てない理由ってなに?

30: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:05:48.25
最後泣きそうになりながらサンジャポより視聴率良いとかスタッフが可哀想とか捨て台詞吐いてダサかったな…

31: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:05:56.78
ストレス発散になる番組やったって
仕事なのにストレス発散できるなんていい職業だな

33: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:06:03.88
むしろ昔のまっつんなら高視聴率取れる奴らはババロア頭くらい言って開き直ってた

34: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:06:26.52
ネット見なければいいのにな 

35: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:06:28.69
まあ、まっつんもときどきサンジャポに出してもらえばいいよ。

36: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:06:38.83
太田光に負けたと

37: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:06:39.35
視聴率気にするタイプだったのか
サンジャポはサンモニのおかげなんだし気にすること無いのにw

57: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:09:14.55
>>37
ワイドなもアニメどかしてもらって日曜報道に繋げればよかった。

38: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:06:40.30
サンジャポと爆笑問題に負けたとは、自虐ネタでも言えなかったか

39: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:06:46.46
サンジャポのほうが生だし覚悟があるよね

40: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:07:16.59
まあ日曜日に仕事なんかしたくないわな
9年やっただけでも凄い

48: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:08:07.11
>>40
収録は前日だか前々日だよ

41: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:07:32.21
谷原さん「腹立ちますよね。気持ちわかりますよ」

42: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:07:41.77
来週からは田村淳だよ~

43: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:07:42.61
視聴率の言い訳してる時に
スタッフがどうこう言い出したのダサかったよな

44: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:07:42.73
コア視聴率とか初めて聞いたわ
勝手なフィルターかけて自分の勝ちに持って行くのはさすがにカッコ悪いわ

46: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:07:48.35
ネットニュースとか気にし過ぎやろ

47: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:07:53.44
コアで勝ってるって言ってもONE PIECEの直後だからでしょ
つけっぱにしてるだけ

80: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:11:24.04
>>47
ワンピースの実況って1スレも消化できないんだぜ。
ビビるわ

88: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:12:26.36
>>80
子供が見る番組なんですが…

97: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:13:56.20
>>88
おっさんが見る番組です

98: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:14:05.54
>>88
今の子供はワンピースなんかにほぼ興味ないぞ。
何年前に始まったと思ってんだ?

127: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:18:29.08
>>80
まだやってんの?
誰が見るんだよあんなの

165: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:24:13.23
>>80

爺婆しかいない5ちゃんねらーがワンピースなんて見るわけねーだろ

105: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:15:04.78
>>47
漫画や映画の売上は依然として凄いけどアニメは3~4だぞ
それすら厳しい

111: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:16:01.33
>>47
バカか?

49: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:08:10.32
9年半もやってたのかw

50: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:08:13.83
コア松本、太田に完敗…

51: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:08:21.64
ワイドながスポンサー探しに必死なのはどうしてだろう?

52: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:08:34.73
俺51やけどムカつくわ
コア帯って49までなら俺の存在意義ないカンジやし

64: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:10:11.13
>>52
まあそういうことやね。おまえの視聴なんていらんねん。

53: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:08:59.04
テレビの私物化は許さん
新番組はほとんど吉本使って面白いならまだしも
レベル低下の番組量産して
何がしたいねん?
コアwwww

54: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:08:59.91
お笑いが"ご意見番"みたいに偉そうに言うだけだからなぁ、「松本、動きます」でなにやったんだよコイツ?

昔の師匠達みたいな言葉の重みもないし、笑いに特化しているわけでもない、年齢だけはいってるってだけ
テレビから離れた方がいいとおもうけどなぁ…

55: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:09:03.10
10年近くやっていたのに驚いた

56: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:09:09.88
世帯視聴率
つまり爺さん婆さんが観てるならそういうスポンサーがつくだけだろ
コア視聴率がいいならそういうスポンサーがつくだけだろ
論点のすり替えやでまっちゃん

95: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:13:16.05
>>56
コア視聴率がよいというのは
CMを参考に金を出す人たちが多いということ。
年寄りは金を出し渋る
企業は年寄り向けの番組に製作費は出したがらない
意味がないから。

99: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:14:05.58
>>95
健康食品とか保険のCM多いしな

106: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:15:10.94
>>95
世帯視聴率が全体的に下がって金出し渋ったスポンサーから金巻き上げるための言い訳だよ

58: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:09:26.91
認知バイアスが強い自分を疑う事をしらない人の相手をするのが苦痛なのは解るが
視聴率云々の話は余計だったな

59: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:09:41.13
日曜日よりの使者じゃないの?

60: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:09:48.54
サンジャポに惨敗
涙目敗走

61: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:10:03.59
人のせいにばかりして何もしてない
瑠璃さんどうしたんですか?
じゃなくてお前がどう思ってるか言えや
駒井さんのほうが闇営業って話題に出したし

62: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:10:04.29
パヨ視聴率では完敗

63: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:10:10.21
視聴率のことなんかいっそ言わない方が良かったのにね

77: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:11:19.28
>>63
視聴率悪いから下ろされたってのが真実だったりして。

65: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:10:21.67
瑠麗、兼近、浜田をちゃんと扱わないから
淳もガーシーに触れた?

視聴者のニーズに応えていないだけ

66: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:10:23.65
今はメインの出演者が辞めても簡単に番組を替えられんのか

67: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:10:23.93
坂本のケツアナ確定を匂わせネタにすらしなかった時点で松本終わってる。一番好きそうなネタなのに

68: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:10:26.89
まぁ生でやってない時点で負けてるな

69: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:10:28.81
コア視聴率コア視聴率言ってて悲しくなったわ

71: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:10:34.69
まぁ世帯視聴率とかいうワケの分からない物に振り回され続けるよりはコアの方が良いかもね

72: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:10:34.83
番組内でネット切り取りランキングとかコア視聴率特集とかやれば良かったのに

松本東野コンビは最高に面白かった、また見たい
松本中居なんて何にも見たいと思わない

73: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:10:36.00
ダサさ満開で去るとこがオワコンを強調してる

74: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:10:51.01
メインだとつまらん手下が沸いてきてサブとしては使いづらい
よく10年近くも続いたもんだわ

75: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:11:02.73
松本の映画もコア観客数なら大人気!

76: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:11:12.95
相変わらず自分以外はスベってる発言
お前の前にいくとみんなつまらなくなるんやな

78: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:11:19.75
そんな前からやってた番組なのか
始まってからまだ2~3年と思ってた

79: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:11:23.13
少なくても松本なしのワイドナとか半年ももたないんじゃね?
ロンブー淳のワイドショーキラーは健在やな

81: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:11:30.64
松本出ないのに続けるの?見る人いないだろさすがに

82: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:11:35.69
クソださかったな
何あれ
あんな松っつん幻滅だわ

83: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:12:05.49
芸能界にもいらん人間なってきたな
あの、しわくちゃな顔が最近不快

84: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:12:09.38
コア視聴率って世帯視聴率が下がってから出来た概念なのに

89: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:12:27.70
見てないからこの文面だけだと嫌で嫌でやめるみたいで続ける人らがなんか不憫

93: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:13:09.12
>>89
嫌で嫌でやめるって言ってたw

90: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:12:47.61
最後こんなこと言うのが老害この上ない

91: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:12:51.31
まさか天下の松本人志が泣きながら辞めていくとは思わなかったな

92: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:13:08.83
元松本信者だけど信者の盲目が
気持ち悪い

94: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:13:11.30
ていうか視聴者の年齢バレてるの?
怖っ

96: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:13:28.17
サンジャポに負けてたのが一番の降板の原因だろうな

102: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:14:29.09
コア視聴率ってやっぱコア視聴率とか言い訳やなwサカ豚やんけ
負けてるのは事実なのにな
ダッサいよ

103: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 13:14:46.54
出たーコア視聴率w

転載元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679198330/