1: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:48:00.81
世界的な食料危機を「食用コオロギ」が救うと政府も期待を寄せている最中、「牛を殺せば助成金…政府に振り回される酪農家たち。過去最悪レベルの『牛乳ショック』で毎日生乳廃棄へ…」というマネーボイスのネット記事が物議を呼んだ。実業家のひろゆきも「コオロギ食べるくらいなら牛乳飲めば良いのにね」などと記事についてコメントし、国民からは賛同の声もが集まった。
「牛乳を飲もう!」――。 コロナ禍で需給が低下し、大量廃棄の危機にあった牛乳をめぐっては、日本各地でこのような運動が展開された。しかし、東京大学大学院農学生命科学研究科教授で食料安全保障推進財団理事長の鈴木宣弘氏は、「これを美談としてはいけない」と訴える。その背景にある、「牛の処分」と「牛乳の増産」を同時に迫る農水省の勝手な言い分とは――。全4回中の3回目。
「牛乳を増産せよ」からの身勝手な手のひら返し
「食料危機は人災」。このことを象徴する事例を、酪農をめぐる問題に見ることができる。近年、日本の酪農業では、都府県における生産減少が続く一方、北海道での増産によって、生乳の供給をなんとか維持してきた。牛乳余りどころか、ずっと不足が続いていたのである。
その状況下で、農水省は「畜産クラスター事業」を推進し、生産性の向上と供給量の増加を図る。「畜産クラスター事業」とは、酪農・畜産の生産基盤強化や、収益力の向上のために、補助金を交付する事業のことだ。機械や設備の導入時の本体価額(税抜)の2分の1が補助金として援助され、必要経費等を引いても実質40パーセントオフとなる。
この制度によって酪農の生産量が伸びたところまでは良かった。だが、コロナ禍が発生し、自粛などによって生乳需要が減少したことで、乳業メーカーの乳製品在庫が積み上がってしまった。
2021年になると、学校給食が止まる冬休み期間に、生乳の処理能力がパンクし、大量の生乳が廃棄される懸念すら生じた。政府が「牛乳を飲もう」と呼びかけ、関係者が全力で牛乳需要の「創出」に奔走した結果、なんとか大量廃棄は回避できた。
関係者の努力には敬意を表するが、これを美談として扱ってはいけない。もともと、牛乳余りが生じたのは、政府による畜産クラスター事業によって、生産量が増えたことが原因の一つである。政府は、単に牛乳の生産量を増やすだけではなく、「出口」となる牛乳需要の創出も同時に行うべきだった。コロナ禍という予想外の事態が発生し、牛乳余りが生じたなら、政府が買い上げれば良かったのである。
だが、政府は牛乳の買い上げはせず、代わりに酪農家に対して、「牛乳を搾るな」「牛を処分すれば一頭あたり5万円支払う」などという通達を出している。政府の指示で「牛乳を増産するためなら補助金を出す」としておきながら、手のひらを返して「牛乳を搾るな、牛を殺せ」と言うのは、あまりにも無責任ではないだろうか。
続きは↓
みんかぶマガジン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7711b6534b110ec74227f2d2ee9354d2a9375692

「牛乳を飲もう!」――。 コロナ禍で需給が低下し、大量廃棄の危機にあった牛乳をめぐっては、日本各地でこのような運動が展開された。しかし、東京大学大学院農学生命科学研究科教授で食料安全保障推進財団理事長の鈴木宣弘氏は、「これを美談としてはいけない」と訴える。その背景にある、「牛の処分」と「牛乳の増産」を同時に迫る農水省の勝手な言い分とは――。全4回中の3回目。
「牛乳を増産せよ」からの身勝手な手のひら返し
「食料危機は人災」。このことを象徴する事例を、酪農をめぐる問題に見ることができる。近年、日本の酪農業では、都府県における生産減少が続く一方、北海道での増産によって、生乳の供給をなんとか維持してきた。牛乳余りどころか、ずっと不足が続いていたのである。
その状況下で、農水省は「畜産クラスター事業」を推進し、生産性の向上と供給量の増加を図る。「畜産クラスター事業」とは、酪農・畜産の生産基盤強化や、収益力の向上のために、補助金を交付する事業のことだ。機械や設備の導入時の本体価額(税抜)の2分の1が補助金として援助され、必要経費等を引いても実質40パーセントオフとなる。
この制度によって酪農の生産量が伸びたところまでは良かった。だが、コロナ禍が発生し、自粛などによって生乳需要が減少したことで、乳業メーカーの乳製品在庫が積み上がってしまった。
2021年になると、学校給食が止まる冬休み期間に、生乳の処理能力がパンクし、大量の生乳が廃棄される懸念すら生じた。政府が「牛乳を飲もう」と呼びかけ、関係者が全力で牛乳需要の「創出」に奔走した結果、なんとか大量廃棄は回避できた。
関係者の努力には敬意を表するが、これを美談として扱ってはいけない。もともと、牛乳余りが生じたのは、政府による畜産クラスター事業によって、生産量が増えたことが原因の一つである。政府は、単に牛乳の生産量を増やすだけではなく、「出口」となる牛乳需要の創出も同時に行うべきだった。コロナ禍という予想外の事態が発生し、牛乳余りが生じたなら、政府が買い上げれば良かったのである。
だが、政府は牛乳の買い上げはせず、代わりに酪農家に対して、「牛乳を搾るな」「牛を処分すれば一頭あたり5万円支払う」などという通達を出している。政府の指示で「牛乳を増産するためなら補助金を出す」としておきながら、手のひらを返して「牛乳を搾るな、牛を殺せ」と言うのは、あまりにも無責任ではないだろうか。
続きは↓
みんかぶマガジン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7711b6534b110ec74227f2d2ee9354d2a9375692

17: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:54:18.62
>>1
コオロギ利権
コオロギ利権
37: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:59:56.36
>>1
は?
日本人だけどコオロギなんて食いたくねえよ
勝手に巻き込まんでくれ(´・・ω` つ )
は?
日本人だけどコオロギなんて食いたくねえよ
勝手に巻き込まんでくれ(´・・ω` つ )
59: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:03:03.20
>>17,37
ついにもはやデフレではないと言える状況を作り賃上げの必要性を高めることができた中において、一部に「食べ物の中身が減ってきたと思ったら、今度は高くなってきた。😰」みたいな弱音が見られるものの、逆に、「海外で日本の食べ物が人気です🤩🌏」みたいな報道を受け、国民の間で、食べ物の輸出にたいする期待が高まっているものとみられる。🤔
ついにもはやデフレではないと言える状況を作り賃上げの必要性を高めることができた中において、一部に「食べ物の中身が減ってきたと思ったら、今度は高くなってきた。😰」みたいな弱音が見られるものの、逆に、「海外で日本の食べ物が人気です🤩🌏」みたいな報道を受け、国民の間で、食べ物の輸出にたいする期待が高まっているものとみられる。🤔
66: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:04:24.16
>>59
日本のコオロギ食を食料不安のある国へ輸出するか🤗
でも、そのあと健康被害が確認されたら
日本詰むで🤗
日本のコオロギ食を食料不安のある国へ輸出するか🤗
でも、そのあと健康被害が確認されたら
日本詰むで🤗
81: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:06:22.85
>>1
だって公金ちゅーちゅーしたいやん?
だって公金ちゅーちゅーしたいやん?
87: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:07:23.44
>>1
東大から出てくる情報には注意。
御用学者がウジャウジャいて
国策に反する研究はしないからwww
東大から出てくる情報には注意。
御用学者がウジャウジャいて
国策に反する研究はしないからwww
92: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:09:16.02
>>1
それが 「利権」 だよ
どんどん歪んでいく、間違った方向へ行く、是正が利かない
これが独裁政権
それが 「利権」 だよ
どんどん歪んでいく、間違った方向へ行く、是正が利かない
これが独裁政権
117: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:14:33.50
>>1
坊やだからさ
坊やだからさ
119: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:14:59.69
>>1
規制と補助金による利権www
牛の件にしてもこの構図は同じwww
ホント愚かな国www
規制と補助金による利権www
牛の件にしてもこの構図は同じwww
ホント愚かな国www
122: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:15:54.08
>>1
なんでもやたらすぐ利権化して補助金ビジネスで大儲けをしようとする自民党閣僚たちには呆れる
なんでもやたらすぐ利権化して補助金ビジネスで大儲けをしようとする自民党閣僚たちには呆れる
129: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:16:59.43
>>1
酪農と水田耕作はメタンガスを排出して地球温暖化要因になるからだよ
国連で2030年までの禁止が決定された
コオロギという名の食用オオゴキブリはCO2を排出しない
現在廃棄しているオカラなどで育てられ、エサ代もかからない
非常に環境に優しい食べ物
酪農と水田耕作はメタンガスを排出して地球温暖化要因になるからだよ
国連で2030年までの禁止が決定された
コオロギという名の食用オオゴキブリはCO2を排出しない
現在廃棄しているオカラなどで育てられ、エサ代もかからない
非常に環境に優しい食べ物
165: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:21:47.86
>>1
コオロギを勧めてる奴らって完璧な気狂いだから気をつけてね
コオロギを勧めてる奴らって完璧な気狂いだから気をつけてね
181: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:24:09.25
>>1
コロナで給食無くなったのは影響してるだろうけど、それ以外で売れないのは円安やらで色々値上がりして、お菓子なんかの乳製品買われなくなったからだと思うが。
お金がない時切るなら娯楽品からだしなあ。
コロナで給食無くなったのは影響してるだろうけど、それ以外で売れないのは円安やらで色々値上がりして、お菓子なんかの乳製品買われなくなったからだと思うが。
お金がない時切るなら娯楽品からだしなあ。
2: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:49:07.63
上質なタンパク源だからな
58: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:03:01.83
>>2
牛乳がないなら
コオロギ食べればいいじゃない
マリー・ジャップワ・ネット
牛乳がないなら
コオロギ食べればいいじゃない
マリー・ジャップワ・ネット
3: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:49:45.84
費用対効果
4: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:50:10.28
ワクチンが悪い
5: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:50:17.79
汚染と関係あるのかと…
6: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:50:20.39
太陽光利権の次はコオロキ食か。
7: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:50:32.04
コオロギを食べるならカエルを食べればいいのに
32: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:57:33.20
>>7
カエル、ワニ、ヘビは昆虫よりもハードルが低いし、実際旨そうだよな。
畜産化されたら俺食うと思うわw
カエル、ワニ、ヘビは昆虫よりもハードルが低いし、実際旨そうだよな。
畜産化されたら俺食うと思うわw
43: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:01:13.35
>>32
カエルは血管みたいな筋が気持ち悪いけど
味は鶏肉に似ててそれより淡白
カエルは血管みたいな筋が気持ち悪いけど
味は鶏肉に似ててそれより淡白
52: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:02:34.60
>>32
オーストラリアでワニ食べたけど鶏肉みたいで普通に美味しかったわ
オーストラリアでワニ食べたけど鶏肉みたいで普通に美味しかったわ
9: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:51:02.91
乳牛は国が関与する必要ないわ
漁業はもっと厳しくやれ
今年は大量でーすうひゃあじゃねーわ
漁業はもっと厳しくやれ
今年は大量でーすうひゃあじゃねーわ
10: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:51:15.71
アフリカも出生率下がって人工は頭打ちですよ
食糧危機は捏造ですよ
食糧危機は捏造ですよ
11: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:51:40.72
不細工で貧しいからだろう
13: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:52:14.96
税金でチーズ安くするしかないな
14: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:53:15.76
牛乳でコオロギを育てる事が出来れば食糧危機は解決…ッテコト?
15: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:53:24.98
飼料に関しちゃマジでウクライナロシアのせいだけどな
ただやはり生命を粗末にするのはかなり聞こえが悪い
ただやはり生命を粗末にするのはかなり聞こえが悪い
18: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:54:48.19
バターとチーズ用加工乳の買取価格を飲用と同じになるよう税金で補助すればええんやで
21: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:55:37.70
>>18
結局それしかないよな
税金でチーズを安くするんや
結局それしかないよな
税金でチーズを安くするんや
19: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:54:53.54
何大騒ぎしてるの?
反ワクさん
反ワクさん
20: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:54:54.77
持続可能な社会を目指すためだからだろ
今後はコオロギ食に反対するやつは環境破壊者のレッテルを貼られるぞ
今後はコオロギ食に反対するやつは環境破壊者のレッテルを貼られるぞ
22: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:55:47.93
カマドウマの釜飯
ブログ見て吐きそうになった
ブログ見て吐きそうになった
23: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:56:19.22
アメリカに言われるがまま国産牛を殺す売国自民
25: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:56:45.86
ほんと官僚はバカしかいねえな
26: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:56:49.02
コオロギなんてまだよい方だね
パヨが祖国に帰れば雑草や腐ったものを食べるのだろうまして日本のスパイだから強制収容所にも
行くことになるからもっとすごいこたなる。
楽しみ\(^-^)/
パヨが祖国に帰れば雑草や腐ったものを食べるのだろうまして日本のスパイだから強制収容所にも
行くことになるからもっとすごいこたなる。
楽しみ\(^-^)/
27: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:56:52.56
そう叫んでる奴に限ってビーガン()とかなんですよねわかります
まずはお前が消費するんだよ
まずはお前が消費するんだよ
28: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:56:55.13
<食糧難という理由>
厳選した遺伝子組換ではない安全な大豆とトウモロコシだけを餌にしているようなので
それなら食用大豆とトウモロコシを増やせばいいだけです。
補助金を出してまで減反するのもやめればいいと思います。
<動物性たんぱく質という理由>
大量の生乳を廃棄し牛の処分に1頭20万円の補助金を出しながら
同時に海外からの乳製品の輸入を拡大する矛盾について。
食用コオロギは温度30度を維持しないと死んでしまうそうでエネルギーを浪費しています。
また温暖な海外で養殖する場合でも輸送に大量の重油を使いCO2をまき散らします。
<パウダーなので効率がいいという理由>
食糧難という話はどこへ?
またパウダーにする為には乾燥工程で大量のエネルギーをさらに消費します。
SDGsという話はどこへ?
パウダーだから効率がいいというならサプリだけ摂取すればいいという話にもなります。
<安価という理由>
現状、まったく安くなく普通に食肉を食べる方が安価です。
厳選した遺伝子組換ではない安全な大豆とトウモロコシだけを餌にしているようなので
それなら食用大豆とトウモロコシを増やせばいいだけです。
補助金を出してまで減反するのもやめればいいと思います。
<動物性たんぱく質という理由>
大量の生乳を廃棄し牛の処分に1頭20万円の補助金を出しながら
同時に海外からの乳製品の輸入を拡大する矛盾について。
食用コオロギは温度30度を維持しないと死んでしまうそうでエネルギーを浪費しています。
また温暖な海外で養殖する場合でも輸送に大量の重油を使いCO2をまき散らします。
<パウダーなので効率がいいという理由>
食糧難という話はどこへ?
またパウダーにする為には乾燥工程で大量のエネルギーをさらに消費します。
SDGsという話はどこへ?
パウダーだから効率がいいというならサプリだけ摂取すればいいという話にもなります。
<安価という理由>
現状、まったく安くなく普通に食肉を食べる方が安価です。
30: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:57:27.84
ホントアホよな
31: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:57:30.39
畜産では別の利権が多すぎてコントロールできないから新しいコオロギで好きにしたいってところなんだろうけど
34: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:58:25.49
コオロギスナックとかコオロギスイーツがニュースになってた時には反応しなかったのになんでこいつらは今更大騒ぎしてるんや
41: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:00:19.22
>>34
給食で無理強いしようとしたと報道されたのが原因
もっともそのような事実はなかったらしいけどね
結局、食いたい人が勝手に食う分にはいいが、食べたくない人が圧倒的大多数って事だよ
給食で無理強いしようとしたと報道されたのが原因
もっともそのような事実はなかったらしいけどね
結局、食いたい人が勝手に食う分にはいいが、食べたくない人が圧倒的大多数って事だよ
54: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:02:38.84
>>41
こどもが食べる給食に入れた時点で
食べたい人が…なんていうのはただの推進側の詭弁、建て前
こどもでみんなが食べてるのに食べたくないと言える勇気を持ってる子はどれだけいるのか
給食に入れてはいけないよ
(´・・ω` つ )
こどもが食べる給食に入れた時点で
食べたい人が…なんていうのはただの推進側の詭弁、建て前
こどもでみんなが食べてるのに食べたくないと言える勇気を持ってる子はどれだけいるのか
給食に入れてはいけないよ
(´・・ω` つ )
185: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:24:33.87
>>54
そもそもそれ食わなきゃ昼飯無いわけで
そもそもそれ食わなきゃ昼飯無いわけで
105: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:10:38.87
>>34
なんで今更とは?そんな瞬時にあらゆるメリットや問題点を用意して声を上げなきゃならんのか?
お前はコオロギ食について初出の段階で全国民が豊富な知見を持って議論しなかったのがおかしいと抜かすか
そのロジック使うの大好きな馬鹿が一定数いるが、飛び抜けて頭悪いのはお前だからな。自覚しろ
なんで今更とは?そんな瞬時にあらゆるメリットや問題点を用意して声を上げなきゃならんのか?
お前はコオロギ食について初出の段階で全国民が豊富な知見を持って議論しなかったのがおかしいと抜かすか
そのロジック使うの大好きな馬鹿が一定数いるが、飛び抜けて頭悪いのはお前だからな。自覚しろ
35: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:58:57.22
スーパーで働いたときあるけど豆腐の特売が売れなかったときとか在庫100丁くらい捨ててたな
食糧不足なんて起きるわけがない
意図的に操作してるんだろ
食糧不足なんて起きるわけがない
意図的に操作してるんだろ
36: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 07:59:26.46
流通が目詰まりしてるからな
販売先を縛り付けるホクレンや全農に公取委はノータッチだし
販売先を縛り付けるホクレンや全農に公取委はノータッチだし
39: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:00:07.93
勝手にやれば良いが、税金出すな。
厳密な安全基準と純粋な市場原理にまかせれ。
厳密な安全基準と純粋な市場原理にまかせれ。
40: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:00:13.88
生乳は飲用が130円で加工が2/3だから90円くらいか?
飼料は同じだから加工向けは採算取れてない
飼料は同じだから加工向けは採算取れてない
42: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:01:12.27
日本を中から壊そうとしてるんです
44: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:01:17.58
実質共産主義
45: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:01:28.07
食べようとしてねーし
一部の利権者が流行らせようと頑張ってるだけで
一部の利権者が流行らせようと頑張ってるだけで
46: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:01:34.20
生産性の問題では?
社会正義を人質にして非効率な生産に拘る。
社会正義を人質にして非効率な生産に拘る。
47: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:01:35.02
大半が税金使わなけりゃ好きにしろと思ってる
ただ絶対流行らない
ただ絶対流行らない
48: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:01:53.33
いつの時代もただの利権
今までの手法をバカでも気付くように大げさに分かりやすく且つ雑に実践
今までの手法をバカでも気付くように大げさに分かりやすく且つ雑に実践
49: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:02:13.82
家着いてっていいですか?ってTV番組で30秒位
昆虫食イベント映って、隠キャ女が🦗の何か忘れたけど姿そのまま食ってて引いた
多分、マスゴミの洗脳の一種だと思うけど流石にあんなの食えん
昆虫食イベント映って、隠キャ女が🦗の何か忘れたけど姿そのまま食ってて引いた
多分、マスゴミの洗脳の一種だと思うけど流石にあんなの食えん
51: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:02:30.47
そりゃあ痛風で国力低下のためよ
53: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:02:37.20
他で済ませられるならそうすればいいのにな
でもお前ら中国産とか安けりゃ普通に買うだろ?
世論を煽ってるだけで何も変わらんだろうなと見てる
つまり養分
でもお前ら中国産とか安けりゃ普通に買うだろ?
世論を煽ってるだけで何も変わらんだろうなと見てる
つまり養分
57: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:02:58.20
なんで人口減ってる日本がコオロギ食べなきゃなんねンだよ
増えてる国で食え
増えてる国で食え
62: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:03:35.48
コオロギの産業利用は徳島大学発。
他国の昆虫研究と言えば、ほぼショウジョウバエ。そもそも国民レベルで昆虫に興味があるのは日本人だけで、産業応用まで思い付かない。
他国の昆虫研究と言えば、ほぼショウジョウバエ。そもそも国民レベルで昆虫に興味があるのは日本人だけで、産業応用まで思い付かない。
63: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:03:40.13
チーズは海外からたくさん輸入してるけど
これだって空輸で?温室効果ガス発生してるだろうからなぁ
ほんとは国産チーズを盛り上げていったらいいと思う 小さな工房とかで作ってる人らはいるようだが。
カルシウムはコオロギでは取れないし、国内ではまだまだ食料余りが問題なぐらいなのに
虫を食わすとか狂気の政策
これだって空輸で?温室効果ガス発生してるだろうからなぁ
ほんとは国産チーズを盛り上げていったらいいと思う 小さな工房とかで作ってる人らはいるようだが。
カルシウムはコオロギでは取れないし、国内ではまだまだ食料余りが問題なぐらいなのに
虫を食わすとか狂気の政策
75: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:05:37.43
>>63
海外のと、日本のでどっちやすいと思う?
海外のと、日本のでどっちやすいと思う?
65: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:04:20.79
給食で慣れてたら将来コオロギ食が必要になっても当たり前に食えていいじゃん
食育の機会なくす大人の心のキャパシティー少なさそう
食育の機会なくす大人の心のキャパシティー少なさそう
67: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:04:27.21
牛一頭育てるのに、膨大な飼料や水が必要で、ゲップなどによる地球温暖化への影響もでかいから
68: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:04:34.62
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン
金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ
税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから
庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。
今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw
下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!
金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ
税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから
庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。
今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw
下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!
69: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:04:41.30
誰がくってんの?
売れてるのは本当なの?
売れてるのは本当なの?
71: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:04:52.68
バターが安くなってケーキやパンを家でわんさか作れると良いなぁ
なんで邪魔すんの?
なんで邪魔すんの?
72: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:04:53.14
利権社会だから、以上。
73: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:05:14.02
上級国民が金儲けを企んでいる
74: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:05:25.62
チビに強制的に牛乳を飲ませれば
高身長に成りそう
高身長に成りそう
77: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:05:55.76
食用コオロギを妨害する意図は、昆虫利用の本命である九大琉球大のカイコを使った製薬工場を潰したいんだろう。インフルワクチンの製造力は鶏卵の10~100倍と言われている。
78: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:06:01.82
>「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」
このいいかた、嘘を問いにして、人をだまそうとする手口だわな
「なぜ朝日新聞は事実しか報道しないのか」みたいなのとおなじ、
ちょいと迂闊なやつらだと、だまされて、嘘が印象として心に残る
このいいかた、嘘を問いにして、人をだまそうとする手口だわな
「なぜ朝日新聞は事実しか報道しないのか」みたいなのとおなじ、
ちょいと迂闊なやつらだと、だまされて、嘘が印象として心に残る
79: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:06:11.13
意味わからんね
82: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:06:34.34
自民党に聞いてくれとしか言えないな
84: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:06:39.29
鳥もインフルエンザって事にして処てるよね
85: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:06:56.51
核戦争でも想定してるんじゃね
86: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:07:04.42
またコオロギスレかよ、もうええわ、ウンザリ
嫌なら食べなければいいだけの話
嫌なら食べなければいいだけの話
88: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:07:28.13
牛乳を捨てるのにチーズが高いとか意味がわからないよな
89: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:08:01.57
牛乳や牛なんか食わせたら下級国民に屈辱感を与えられないからだろ
上に逆らえないように絶対的なマウントを取る為には虫を食わせないと
上に逆らえないように絶対的なマウントを取る為には虫を食わせないと
90: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:08:14.39
国内消費はせずに海外支援の食品を全部コオロギに置き換えるってことなら賛成だが
93: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:09:18.90
鳥インフルが世界的に流行し始めたので、いつ人に感染する能力を備えるか分からない。日本はワクチン接収能力が極めて高いことが証明されたので、世界は日本だけが笑う状況を妨害しようと必死。
94: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:09:22.27
違うだろ
同調圧力でどうにでもなる日本人なら
金儲けの為の情報操作でコオロギを脳死で食べるだろ
テレビで「コオロギはハゲに効く」
「コオロギは健康にいい」ってやれば知的障害者の
日本人は従うだろう
同調圧力でどうにでもなる日本人なら
金儲けの為の情報操作でコオロギを脳死で食べるだろ
テレビで「コオロギはハゲに効く」
「コオロギは健康にいい」ってやれば知的障害者の
日本人は従うだろう
97: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:09:39.25
日本の政府や官僚は誰のために仕事しとんねん
アホ共が
アホ共が
99: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:10:03.66
うるせえぞ!シープル!!
黙ってmRNAワクチン打ってコオロギ喰いながらウクライナ応援しろや
わかったか?
mRNAワクチンと称するモノを毎年打ってコオロギ食ってウクライナ応援しろ!!
黙ってmRNAワクチン打ってコオロギ喰いながらウクライナ応援しろや
わかったか?
mRNAワクチンと称するモノを毎年打ってコオロギ食ってウクライナ応援しろ!!
100: とある名無しの中二病 2023/03/19(日) 08:10:04.54
なぜ牛乳を捨てるような飽食の時代が、いつまでも続くと思うのか。
2000年には60億人だった世界人口が、2050年には100億人になる見込みなのに。食料は確保できるのか。
なぜここまで、マスコミは愚かなのか
2000年には60億人だった世界人口が、2050年には100億人になる見込みなのに。食料は確保できるのか。
なぜここまで、マスコミは愚かなのか
転載元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679179680/
コメント
コメントする