1: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:33:39.97
[15日 ロイター] - スイスの金融大手クレディ・スイス(CS)がスイス国立銀行(中央銀行)に対し、同行への支持を公に表明するよう要請したと、英紙ィナンシャル・タイムズ(FT)が15日報じた。
クレディ・スイスの筆頭株主であるサウジ・ナショナル・バンク(SNB)が追加出資できないという認識を示し、同社の株価が急落したことを受けた動き。
クレディ・スイスはスイス金融市場監査局(FINMA)に対しても同様の対応を求めたという。
ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/1490967de48d08f4b21b96ffa3a02acc05f1e827

クレディ・スイスの筆頭株主であるサウジ・ナショナル・バンク(SNB)が追加出資できないという認識を示し、同社の株価が急落したことを受けた動き。
クレディ・スイスはスイス金融市場監査局(FINMA)に対しても同様の対応を求めたという。
ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/1490967de48d08f4b21b96ffa3a02acc05f1e827

125: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:54:15.47
>>1
しないやろ
しないやろ
141: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 03:10:41.63
>>1
スイス国立銀行逃げてー
リーマンショックビヨンド来るでぇ~
スイス国立銀行逃げてー
リーマンショックビヨンド来るでぇ~
2: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:34:19.15
お断りします
4: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:36:02.52
ユロ円がやばひ
5: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:36:05.19
日本の大卒けっこう採用してたけど
国外退去にされたあとどうなったんだろう
国外退去にされたあとどうなったんだろう
15: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:38:58.82
>>5
外資なんてのは天下りするところ。新卒でいくところではないよ。
外資なんてのは天下りするところ。新卒でいくところではないよ。
6: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:36:12.33
スイス単体で支えられんの?
7: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:36:26.87
スイ銀砲の威力を見せてみろよ
8: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:36:43.27
日経先物-1000超えた
始まってしもた
始まってしもた
9: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:36:53.37
何様なの?
10: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:37:22.61
クレイジーやな
16: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:39:44.84
最終赤字1兆円だからな
日本とか米国みたいな国家予算100兆円レベルの金持ち国家ならともかく
スイス程度の中堅国家の中央銀行がポンと出せる金額では無い
日本とか米国みたいな国家予算100兆円レベルの金持ち国家ならともかく
スイス程度の中堅国家の中央銀行がポンと出せる金額では無い
17: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:39:58.08
こんなん認められたらやりたい放題できるじゃんw
18: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:40:10.98
アメリカに次いで先に利上げしてた欧州は静かだと思いきや、やっぱり来たな。まだまだ似たようなのありそう。
23: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:42:32.23
>>18
利上げか
連鎖あるかもな
黒田勝利?
利上げか
連鎖あるかもな
黒田勝利?
19: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:40:23.86
日経先物-820(-3.03%
20: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:40:39.97
永世中立国を謳って
怪しい組織などから集めた金と
高い時計の収益だけで国が成り立つ
怪しい組織などから集めた金と
高い時計の収益だけで国が成り立つ
50: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:55:31.06
>>20
ネスレとロシュは時価総額トヨタより上だぞ
ネスレとロシュは時価総額トヨタより上だぞ
22: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:42:25.49
クレディ・スイス
「オレを助けろ!!助けないと死ぬぞ!!!!」
ざまあー、っていう他は無いな
「オレを助けろ!!助けないと死ぬぞ!!!!」
ざまあー、っていう他は無いな
24: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:43:35.89
三年前のコロナショック超える奴が来るわ
ただしばらく乱高下が続いて、本格的な大暴落は7月以降と予想
ただしばらく乱高下が続いて、本格的な大暴落は7月以降と予想
25: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:44:29.03
やきうどころじゃなくなってきたな
26: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:44:39.14
チーズ安くなあれ
27: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:44:41.80
日本はずっと緩和路線継続で偉かったな
黒田の勝利か
黒田の勝利か
58: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:58:57.43
>>27
それを叩きまくった馬鹿ばかり
それを叩きまくった馬鹿ばかり
28: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:46:09.06
世界同時株安かよ
30: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:48:17.33
急激な金利上げによる副作用か
45: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:52:19.19
>>30
ノーベル経済学賞2人を抱えたヘッジファンドでさえ、
急減な金利変動で資金繰りが付かなくなって、
全体では黒字だったはずなのに破綻した
浮利を求める投機は危険だわ
ノーベル経済学賞2人を抱えたヘッジファンドでさえ、
急減な金利変動で資金繰りが付かなくなって、
全体では黒字だったはずなのに破綻した
浮利を求める投機は危険だわ
127: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:56:17.74
>>45
えらく昔の話を持ち出したな
そんなの何の関連もない
えらく昔の話を持ち出したな
そんなの何の関連もない
31: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:48:36.90
N225CME26250 -960
朝から日経は雲の下にドン下がりだな
はてさて、一時の下げを終わるなら、
26000割れでETF買うが
朝から日経は雲の下にドン下がりだな
はてさて、一時の下げを終わるなら、
26000割れでETF買うが
32: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:49:10.20
電車が止まる?
33: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:49:14.04
>同行への支持を公に表明するよう要請したと
なんだかんだ支持しているのねw 公表してほしいだけかよw
なんだかんだ支持しているのねw 公表してほしいだけかよw
48: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:54:07.94
>>33
違うぞ
支持したいけど、表だって表明できない、ってことは、
表だって支持する事ができない、ってことだぞ
違うぞ
支持したいけど、表だって表明できない、ってことは、
表だって支持する事ができない、ってことだぞ
34: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:49:29.26
リーマンなんてレベルじゃないぞ
世界大恐慌の始まりじゃないか
GWには日経平均15000円割るんじゃないか?
世界大恐慌の始まりじゃないか
GWには日経平均15000円割るんじゃないか?
36: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:50:07.64
もう駄目かもしれんねw
38: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:50:40.79
うーん
延命しても駄目だなこりゃ
延命しても駄目だなこりゃ
39: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:51:07.13
サウジやったな
40: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:51:29.99
日本でずっと汚い売りつぶししてる糞野郎
42: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:51:34.61
ニーサってどうやって解約出来るんですか?
まじでやばいだろこれ
一生塩漬けになっちまうぞ
まじでやばいだろこれ
一生塩漬けになっちまうぞ
55: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:57:40.63
>>42
フツーに売れ
損益が非課税なだけだ
だからいくら儲けても非課税だし、
いくら損しても特定口座とかの様に他の所得と損益通算できないだけ
フツーに売れ
損益が非課税なだけだ
だからいくら儲けても非課税だし、
いくら損しても特定口座とかの様に他の所得と損益通算できないだけ
93: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:28:50.30
>>55
ニーサってそういうもんじゃないでしょ
下がったら買う下がったら買うのドルコスト平均法で儲かる仕組みなんだから
ちょっと損出たらビビって売るってやるくらいならニーサなんて最初からやらない方がいい
ニーサってそういうもんじゃないでしょ
下がったら買う下がったら買うのドルコスト平均法で儲かる仕組みなんだから
ちょっと損出たらビビって売るってやるくらいならニーサなんて最初からやらない方がいい
105: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:36:10.12
>>93
アホにはこの程度の回答で良いんだよ
だいたい、今のNISAは一生塩漬けなんかやりたくでもできない制度だから
アホにはこの程度の回答で良いんだよ
だいたい、今のNISAは一生塩漬けなんかやりたくでもできない制度だから
43: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:51:49.24
全力売りして逃げるしかないのか
44: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:52:14.64
クレディ・スイスは破綻するのか?財務健全でも不安が倍増した本当の理由
2022.10.26
https://diamond.jp/articles/-/311831
クレディ・スイスは投資銀行部門の証券化ビジネス部門の売却観測が出ており、
日本勢ではみずほフィナンシャルグループ(FG)が買い手候補に浮上している。
2022.10.26
https://diamond.jp/articles/-/311831
クレディ・スイスは投資銀行部門の証券化ビジネス部門の売却観測が出ており、
日本勢ではみずほフィナンシャルグループ(FG)が買い手候補に浮上している。
46: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:52:34.22
まだ破綻してないじゃん 憶測でものを言うのは如何なものかと
52: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:55:59.06
自爆寸前のセルみたいなもんか
54: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:57:04.81
スイス景気良いんだろ
助けてやれよ
バチカンの仕事なんてくそ安くて衛兵が集まらないらしいじゃねえか
助けてやれよ
バチカンの仕事なんてくそ安くて衛兵が集まらないらしいじゃねえか
56: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:57:46.60
俺を助けろ
さもないと潰れるぞ
さもないと潰れるぞ
60: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 01:59:36.08
やべーじゃんw
62: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:02:07.08
これは世界中が願ってる
アメリカのようにさっさと保護を約束しろ
アメリカのようにさっさと保護を約束しろ
69: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:08:06.73
>>62
スイス中銀だけで支えられる能力があるか、
スイス中銀自身も不安があるんだろ
破綻するかどうかは、本当の詳細な検査が入らんかと分からんし
監査法人が存続確認を拒否してるっていうじゃないの
恐らく、欧州中銀やFRBとかと連携した支援策を裏で模索してるだろうと
スイス中銀だけで支えられる能力があるか、
スイス中銀自身も不安があるんだろ
破綻するかどうかは、本当の詳細な検査が入らんかと分からんし
監査法人が存続確認を拒否してるっていうじゃないの
恐らく、欧州中銀やFRBとかと連携した支援策を裏で模索してるだろうと
64: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:03:20.47
まあ、バイデンが、
普通なら米国の銀行が潰れてもフツーに処理するのに、
今回だけ特別に預金の全額保護なんか言い出したから、
他の米銀も破綻寸前かなあ、って思っていたが、
キナ臭いのがEUから来たな
普通なら米国の銀行が潰れてもフツーに処理するのに、
今回だけ特別に預金の全額保護なんか言い出したから、
他の米銀も破綻寸前かなあ、って思っていたが、
キナ臭いのがEUから来たな
67: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:05:31.99
何が起きてるんです?
68: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:07:06.82
恐慌始まったか、リーマン時みたいにいきなり始まるからな
71: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:09:47.45
ダンボールに荷物詰めて出てくる映像が…
73: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:11:04.30
今日はどうなるのかな
もう考えてもアレなんで・・・w
もう考えてもアレなんで・・・w
74: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:11:23.55
金利を上げて物価を抑えるって不況にして
需要を下げるって事だから当然こうなる
需要を下げるって事だから当然こうなる
75: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:11:57.44
現実逃避しかないってもうw
76: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:12:33.88
スイス中銀じゃ支えられんだろ
77: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:14:27.13
ゴルゴの預金も無くなっちゃうの?
78: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:16:15.74
契約反故にして長銀潰しただろ
信用無いんだから潰れて当然
信用無いんだから潰れて当然
79: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:18:09.86
>>78
古いなあ
オレでさえ忘れてかけてたネタだぞ
まあ外銀は実に遣り口が汚いからな
古いなあ
オレでさえ忘れてかけてたネタだぞ
まあ外銀は実に遣り口が汚いからな
80: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:18:20.75
もうわけわからんな~w
81: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:18:44.79
クレイジースイスの場合、大きすぎて潰せないではなく
国の規模に比べて大きすぎて救済出来ないからな
国の規模に比べて大きすぎて救済出来ないからな
83: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:20:03.07
これもうスイス政府や中銀に「絶対に潰さない」と保証宣言してもらわないとアウトってことだな
わりと詰んでる
わりと詰んでる
85: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:21:08.89
ゴルゴ「報酬はスイス銀行の口座へ…」
97: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:32:26.41
>>85
スイス銀行、っていうのは俗称
スイス銀行、っていうのは俗称
86: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:22:00.54
資金流出止まらない状態やろなこれ
しかも第三国にやしな。
どこも助けられんわ。
しかも第三国にやしな。
どこも助けられんわ。
87: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:22:29.85
具体的に何か話が見えないのは何故なんだぜ
99: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:33:06.03
>>87
誰も本当の具体的な状況を把握できていないからな
誰も本当の具体的な状況を把握できていないからな
88: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:24:48.16
何で損失出したんだ?
89: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:25:47.51
世界同時バンク倒産ですか?
90: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:27:30.75
クレディスイスは巨大すぎてスイス当局は救済できないだろう
欧米の金融機関の連鎖倒産に発展する可能性がある
欧米の金融機関の連鎖倒産に発展する可能性がある
91: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:27:33.30
リスク回避で分散投資って言うけど
投資自体がリスクだからw
投資自体がリスクだからw
92: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:28:17.21
とりあえずリストラしておけ
96: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:32:00.57
スイス系の銀行は海外資産家によって潤っていたんだが
主にアメリカが圧力をかけて2017年からスイス銀行から匿名性を奪った
これにより兆円規模の巨額のマネロンが発覚
さらに投資でも大失敗があり
トドメにロシア相手に中立性を放棄して国家予算規模の凍結をしたことで
中国・中東・アフリアあたりの資産家が逃げ出した
そしてアメリカ発のドミノ的金融不安
無理
主にアメリカが圧力をかけて2017年からスイス銀行から匿名性を奪った
これにより兆円規模の巨額のマネロンが発覚
さらに投資でも大失敗があり
トドメにロシア相手に中立性を放棄して国家予算規模の凍結をしたことで
中国・中東・アフリアあたりの資産家が逃げ出した
そしてアメリカ発のドミノ的金融不安
無理
107: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:37:12.82
>>96
そういうことか
今後の影響は?
そういうことか
今後の影響は?
100: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:33:53.52
金融業って好き放題やって実体経済滅茶苦茶にしておいて立ち行かなくなるとタスケテーって都合よすぎない?
国も製造業だと勝手に潰れてろなのに金融業だとおーよちよちって甘やかして
国も製造業だと勝手に潰れてろなのに金融業だとおーよちよちって甘やかして
101: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:33:54.35
NYの株価前日比マイナス25パーで2ドル割っとるやん。
これはもうだめかもわからんね…
これはもうだめかもわからんね…
102: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:34:30.65
クレイジースイスて投資板でネタにされとったけどついに逝くんか
103: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:35:02.71
買い場がやってくる
106: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:36:17.12
しかしクレディスイスを救済しない場合、さらなるドミノ連鎖が欧州中に広がる
世界的大恐慌の5秒前
世界的大恐慌の5秒前
108: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:37:38.95
スイス人が何十兆もの血税で補填するのか
金持ちの金庫兼脱税国でもそれはきついのかな?
金持ちの金庫兼脱税国でもそれはきついのかな?
109: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:38:05.47
バイデンになってからホント世界がしっちゃかめっちゃか
112: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:40:23.12
>>109
米民主はクソ
そこと毎度揉めてるプチーンの正しさを改めて感じるよな
米民主はクソ
そこと毎度揉めてるプチーンの正しさを改めて感じるよな
119: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:48:50.99
>>109
トランプや安部みたいなタカ派の方が平和ってのは
よくある話しだからなぁ
バイデンや岸田のほうがハト派ぽいほうが戦争に
なるのも皮肉だけど国際政治の真理かもな
トランプや安部みたいなタカ派の方が平和ってのは
よくある話しだからなぁ
バイデンや岸田のほうがハト派ぽいほうが戦争に
なるのも皮肉だけど国際政治の真理かもな
110: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:38:35.36
スイスは物価高いから、壊れて丁度いいん感じにならんのか?アメリカさまの言いなりでロシアの金融を抑えたのが運のツキだろ。アメリカさまの子分の国以外は、匿名性が売りだったスイスの銀行を警戒するから。
113: とある名無しの中二病 2023/03/16(木) 02:45:12.15
メガバンクだし多分スイス中銀ごときでは助けられない
詰んだんじゃね
クレディスイスが逝ってEUで信用不安が広がり大手銀行が連鎖倒産、そうなった頃には問題が大きくなりすぎて誰にも止められなくなっている
詰んだんじゃね
クレディスイスが逝ってEUで信用不安が広がり大手銀行が連鎖倒産、そうなった頃には問題が大きくなりすぎて誰にも止められなくなっている
転載元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678898019/
コメント
コメントする