1: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:09:21.34
英 インド太平洋地域を「外交政策の恒久的な柱」に引き上げ
日本とは「防衛協力を深め、G7=主要7か国の議長国として支え、経済連携協定やデジタル分野のパートナーシップを実行に移す」としたうえで、国連安全保障理事会の改革の一環として日本の常任理事国入りを支持するとしています。
詳細はソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230314/amp/k10014007281000.html

日本とは「防衛協力を深め、G7=主要7か国の議長国として支え、経済連携協定やデジタル分野のパートナーシップを実行に移す」としたうえで、国連安全保障理事会の改革の一環として日本の常任理事国入りを支持するとしています。
詳細はソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230314/amp/k10014007281000.html

127: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:43:46.35
>>1
国際連合憲章
第4章 総会
第18条
1 省略
2 省略
3
その他の問題に関する決定は、3分の2の多数によって
決定されるべき問題の新たな部類の決定を含めて、
出席し且つ投票する構成国の過半数によって行われる。
第21条
総会は、その手続規則を採択する。
総会は、その議長を会期ごとに選挙する。
第22条
総会は、その任務の遂行に必要と認める補助機関を設けることができる。
安全保障常任理事国は、安全保障理事会で行う事にのみ
拒否権を発動できるが、常任理事国そのものを定める
規定には、当然ながら、安全保障理事会に権限はない。
↑
ここ大切なポイント。
国際連合憲章
第4章 総会
第18条
1 省略
2 省略
3
その他の問題に関する決定は、3分の2の多数によって
決定されるべき問題の新たな部類の決定を含めて、
出席し且つ投票する構成国の過半数によって行われる。
第21条
総会は、その手続規則を採択する。
総会は、その議長を会期ごとに選挙する。
第22条
総会は、その任務の遂行に必要と認める補助機関を設けることができる。
安全保障常任理事国は、安全保障理事会で行う事にのみ
拒否権を発動できるが、常任理事国そのものを定める
規定には、当然ながら、安全保障理事会に権限はない。
↑
ここ大切なポイント。
171: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:53:55.01
>>127
第21条と第22条によれば
総会には、既存の安全保障理事会を廃止して
新しい安全保障理事会を設ける権限さえある。
第21条と第22条によれば
総会には、既存の安全保障理事会を廃止して
新しい安全保障理事会を設ける権限さえある。
198: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 06:00:25.60
>>127
この解説は当然でしょう。
ロシア中国北朝鮮だって、
国のトップを決めるのはトップ自身じゃない。
安全保障常任理事国の選挙は定期的に行わないが
常任理事国自身が、常任理事国を決めるというのは
規定上、まだその解釈上、あり得ないことです。
この解説は当然でしょう。
ロシア中国北朝鮮だって、
国のトップを決めるのはトップ自身じゃない。
安全保障常任理事国の選挙は定期的に行わないが
常任理事国自身が、常任理事国を決めるというのは
規定上、まだその解釈上、あり得ないことです。
5: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:11:13.74
あざーす。これで日本も核兵器を使えるね。
6: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:11:13.89
アメリカの属国が増えるだけなのでロシアと中国が反対して終わり
8: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:11:18.94
無理なの分かってるくせに
9: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:11:37.54
黄色いサイフ乙
10: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:12:16.31
中国ロシアが拒否するんだから意味ない
143: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:46:16.30
>>10
ロシアは支持してたけど?
ロシアは支持してたけど?
11: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:12:22.55
おま国が承認しても無理なの分かってんだろ
12: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:12:50.36
壺内閣の今はやめてくれ
13: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:12:59.27
ロシア拒否で終わるがイギリスさんありがとう
14: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:13:14.38
安全保障常任理事国入りにふさわしく
ロシアプーチンを倒して見せようぜ。
ロシアプーチンを倒して見せようぜ。
15: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:13:41.22
昔からのくされ縁だな。
16: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:13:52.76
拒否権はありません
17: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:14:03.21
あまりブルーチームに加担しすぎるのはよくない
2030年までに始まる第三次世界大戦で巻き添えを食わない為にもどっちつかずの外交をすべきだ
2030年までに始まる第三次世界大戦で巻き添えを食わない為にもどっちつかずの外交をすべきだ
25: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:15:39.78
>>17
なんか知らんけど、日米安保条約で戦争危機が高まれば高まるほどガッツリアメリカ寄りです
それが一番得だと思うよ
結局独裁国家に信用はないから
なんか知らんけど、日米安保条約で戦争危機が高まれば高まるほどガッツリアメリカ寄りです
それが一番得だと思うよ
結局独裁国家に信用はないから
40: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:19:11.35
>>25
たしかにアメリカが勝つのは確定してるがその過程で日本が戦火に巻き込まれるのは御免だ
WW3さえ凌げばあとはもう俺らが生きてる間に大戦は起こらない
たしかにアメリカが勝つのは確定してるがその過程で日本が戦火に巻き込まれるのは御免だ
WW3さえ凌げばあとはもう俺らが生きてる間に大戦は起こらない
33: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:17:13.98
>>17
世界的にアメポチと認識されてるので手遅れ
世界的にアメポチと認識されてるので手遅れ
41: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:19:40.96
>>17
加担も何もガッツリ属国だが?
主権国家でもないのに宗主国様と距離をとるとかそんな権利あるわけないだろ
護憲派様が許さんわ
加担も何もガッツリ属国だが?
主権国家でもないのに宗主国様と距離をとるとかそんな権利あるわけないだろ
護憲派様が許さんわ
57: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:23:58.03
>>41
護憲派様はわしじゃ。
このわしが憲法9条にあるよう
戦争放棄と戦力排除をやれよと
言っている。
旧日本軍だけではない、
この世界のすべての違憲戦力へは
武力も辞さず除去するというのが
我が国の先人からの教えである。
護憲派様はわしじゃ。
このわしが憲法9条にあるよう
戦争放棄と戦力排除をやれよと
言っている。
旧日本軍だけではない、
この世界のすべての違憲戦力へは
武力も辞さず除去するというのが
我が国の先人からの教えである。
82: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:35:19.56
>>17
どっちつかずが歴史上一番攻撃されてきたんやで
どっちつかずが歴史上一番攻撃されてきたんやで
18: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:14:05.83
むしろ国連に熱心になる理由がなくなったような
もう金も口も出さない感じで
もう金も口も出さない感じで
19: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:14:16.59
バルフォア宣言きた?
20: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:14:21.55
次に入れそうなのは中立寄りのインド、ブラジルあたりじゃねえかな
日本は確実にロシアと中国が反対する
日本は確実にロシアと中国が反対する
21: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:14:29.92
核武装も許してくれるのか?
無理か?
無理か?
23: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:14:40.74
敵国条項って、まだ有効なん?
24: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:15:21.25
これ罠だと思うよ
考えれば分かる
考えれば分かる
28: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:16:19.90
明治維新はイギリスの傀儡政権樹立の一環だったからなぁ
我堂々退場す!
我堂々退場す!
29: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:16:30.98
有り難いな
英連邦の影響力は未だ健在やし
英連邦の影響力は未だ健在やし
30: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:16:38.74
イギリスの立ち回りの巧みさよ
31: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:17:00.50
てかロシアを抑えられないなら国連なんて不要だよね
ロシアと中国抜きで新しい国際機関作ろうぜ
ロシアと中国抜きで新しい国際機関作ろうぜ
32: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:17:09.70
WHOみたいに金出させられるだけ
35: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:17:47.64
拒否権がる限り意味ねえ
37: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:18:06.69
バカすぎだろ?最前線に尻蹴られて躍り出る
38: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:18:10.60
いらない
絶対に軍隊を出さない国が安保理の理事やること自体が違和感バリバリなのに
常任理事になって何がしたいねん
絶対に軍隊を出さない国が安保理の理事やること自体が違和感バリバリなのに
常任理事になって何がしたいねん
45: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:20:15.71
>>38
矢面にたって貰いたい
矢面にたって貰いたい
47: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:20:39.72
>>38
戦争犯罪者への核攻撃。
そして、善良な国家の国民を守ってやること。
戦争犯罪者への核攻撃。
そして、善良な国家の国民を守ってやること。
39: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:19:07.49
国連が機能していなのだから無駄
42: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:19:46.68
新国連作れよ
今のは残したら良い
居たい国はいつまでも居たら良い
両方に参加するのも良い
ボクシングみたいなもんやな
今のは残したら良い
居たい国はいつまでも居たら良い
両方に参加するのも良い
ボクシングみたいなもんやな
51: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:21:36.10
>>42
旧国連と新国連の間でレディー・ゴー!!するだけじゃん。
旧国連と新国連の間でレディー・ゴー!!するだけじゃん。
43: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:19:54.88
イギリスはネトウヨ
44: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:20:14.60
5国全部賛成してても日本だけが拒否権発動できるならやってみろい
46: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:20:28.81
企業が「正社員登用アリ」と求職者を釣ってるのと同じヤツじゃん。
48: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:20:54.85
多数決出来るようになってから表明してくれ
49: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:21:05.77
G7が国連を出て代わりになればいい
日本は当然常任理事国だ
日本は当然常任理事国だ
61: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:25:00.40
>>49
最後にロシアウクライナ戦争止めれなかった責任を一国で取らされるんですね
最後にロシアウクライナ戦争止めれなかった責任を一国で取らされるんですね
50: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:21:12.98
G7が国連でいいよ。
52: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:22:01.29
まあロシア崩壊(もしかすると中国も)は確実だし考え自体はいいと思う
そもそもジャップランドにそんな役目が務まるわけがねえってのを無視すればな
そもそもジャップランドにそんな役目が務まるわけがねえってのを無視すればな
55: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:22:47.29
>>52 崩壊するかねぇ…
58: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:24:25.64
>>55
ソ連→ロシア→?
だんだん小さくなるぞ
ソ連→ロシア→?
だんだん小さくなるぞ
53: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:22:14.47
だから金だせよと
54: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:22:22.18
全会一致が原則の会合なんて何も決められないよ
56: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:23:17.50
>イギリス、日本の常任理事国入りを支持すると表明 [お断り★]
意味分からん
誰がor何処の国がお断りしてるんだ
意味分からん
誰がor何処の国がお断りしてるんだ
59: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:24:29.61
機能不全の安保理に?
60: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:24:59.08
とりあえずロシア中国OUTする様にしてくれ
62: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:25:33.19
余計な役職要らないんだけど
63: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:27:08.74
チャイナが台湾に侵攻したらここぞとばかりに参戦したいから今のうちに日本を支持しておくのは当然
イギリス領を増やせるチャンスが迫ってる!がはは
イギリス領を増やせるチャンスが迫ってる!がはは
64: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:27:11.79
とりあえず敵国条項は消してくんない?
65: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:28:04.83
着々と戦争の準備が行われてる?
66: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:28:17.65
中抜き蝿のジャップは国連でも中抜きするつもりか?世界に迷惑かけんなよ
67: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:28:31.48
露助から絶対許さない第一目標にされてるブリカスさんからお誘いが来ましたなw
ATMを昇格させる話だなw
ATMを昇格させる話だなw
68: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:28:59.73
まずは流れで居座っている、国名と国体の変わった赤い国2つ常任理事国扱いするの止めれ
69: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:29:05.82
しかし悪役2人が絶妙なバランス取ってくれてる気もしないでもないんだよな
今の常任理事国5か国体制も
今の常任理事国5か国体制も
70: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:29:10.48
通るわけ無いやん
71: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:29:20.29
とりあえずエネルギーと肥料だけは解決しないと、積むからな
99: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:38:25.40
>>71
西側だと米豪頼みだな
西側だと米豪頼みだな
72: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:30:09.93
これが後の国連解体、再構築のきっかけの一つになっていく可能性は持たせた
拒否権発動が金科玉条のような勢いで必要なのか
その結果各地の紛争介入またはこともあろうに常任理事国のロシアによるウクライナ侵攻とかまで非難決議も拒否されて無効とか既に体をなしていない
一石を投じてガタつくならば再考の時期は近い
拒否権発動が金科玉条のような勢いで必要なのか
その結果各地の紛争介入またはこともあろうに常任理事国のロシアによるウクライナ侵攻とかまで非難決議も拒否されて無効とか既に体をなしていない
一石を投じてガタつくならば再考の時期は近い
73: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:30:33.76
どこかの国に拒否権使われるの分かってるからリップサービス
75: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:31:32.42
マジレスすると唯一の被爆国日本だけが核保有する資格がある
76: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:31:35.36
年明け来の戦車騒ぎを見てわかるが他国に支援物資を供与できる国というのはきわめて限られる。
ポーランドみたいな国はドイツからの借り物しか出せないのだ。
国連のロシア決議で反対や棄権にまわったアフリカ諸国がどうした?あんな国がロシアやチャイナにしてやれることなど何もないのだ。
日本は国連分担金などという無駄金は引き揚げて、G7のスポンサーをやってればいい。
日本のカネで国連が買った援助物資の缶詰は、チャイナが乱獲の加工品をプロパー価格で売りつけた代物なんだぞ。
ポーランドみたいな国はドイツからの借り物しか出せないのだ。
国連のロシア決議で反対や棄権にまわったアフリカ諸国がどうした?あんな国がロシアやチャイナにしてやれることなど何もないのだ。
日本は国連分担金などという無駄金は引き揚げて、G7のスポンサーをやってればいい。
日本のカネで国連が買った援助物資の缶詰は、チャイナが乱獲の加工品をプロパー価格で売りつけた代物なんだぞ。
77: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:32:14.24
今まで支持してなかったんか
78: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:32:37.93
言うだけなら言っておくか的な
86: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:36:04.22
>>78
ロシアと中国が必ず拒否権だもんな
ロシアと中国が必ず拒否権だもんな
79: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:32:38.40
国連じゃない枠組みを作るためのきっかけに使われるかもなぁ
81: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:34:06.07
そのうち中華とピロシキ抜きのができんだろ
83: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:35:28.49
サンキューイギリス
フィッシュンチップスたらふく食うわ
フィッシュンチップスたらふく食うわ
84: とある名無しの中二病 2023/03/15(水) 05:35:32.10
ジャパンインロシアアウトだな
転載元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678824561/
コメント
コメントする