1: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:28:17.41
ある旅行サイトが発表した「世界の伝統料理ランキング」。
第1位に「日本のカレー」が輝き、注目を集めています。しかし…この結果にインドの人が激怒!! バトルが巻き起こっています。
きっかけは、伝統的な料理に関するブルガリアの体験型旅行サイト「Taste Atlas(テイスト アトラス)」が、2022年12月、「世界の伝統料理ランキング」を発表したこと。

「日本のKarē(カレー)」が1位に輝いたことで、論戦が勃発しているのです。1位という結果に街の人からは「意外!」「カレーってインドかなって」と驚きの声が。

では、カレーの本場・インドの人の本音はどうなのでしょうか。
インドカレーを作って50年以上! 来日38年、64歳のインド人・ハリオムさんに聞いてみました。

「ちょっとホントに頭にきている。やっぱりインドのカレー1番おいしいと思いますので。もともとインドのカレーがメインじゃないですか世界中は。でも日本のカレーが1位になっているのは…ちょっとホントに頭にきている。」

かなりご立腹な様子。日本人の店員も…

「日本のカレーが1位っていうのはものすごく悔しいし残念な気持ちです。どうせカレーが1位だったらインドカレーが1位だったらよかったなって思っています。」

一方、日本カレー協議会・会長の一条もんこさんは、「日本のカレーは独自に進化したモノ」と主張。

「日本のカレーってすごく歴史が長くて、200年以上の歴史を経て国民食になっていくんです。カレールウ、レトルトカレーというものも日本人が生み出したもの。そういう意味でカレー文化自体は日本人が独自に築いてきた伝統料理と言ってもいいと思います。2023年からようやく日本のカレーが世界に羽ばたく時が来たと思っています。」

皆に愛される「カレー」。まだまだ決着はつかなさそうです。

https://www.fnn.jp/articles/-/481856
 めざまし8 2月6日放送

no title

no title

no title

no title

81: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:37:01.43
>>1
プロレスやろそんなん

118: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:40:06.43
>>1
インド人に成りすましたネパール人だろ?

119: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:40:15.23
>>1
インドでは「辛み入り汁かけ飯」というらしい

2: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:28:32.98
ワロタ

3: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:29:01.76
インド人もびっくり

20: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:31:56.02
>>4
厳密に言うとインドに「カレー」という名の料理はない

5: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:29:25.24
カレーって、レトルトでも十分美味しいよね?
おすすめのレトルトカレーを教えて

100: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:38:36.02
>>5
アルバのレトルトカレー
氷見牛入りカレー

6: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:29:38.43
俺にカレーを食わせろ!

21: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:31:59.83
>>6
俺はいつでも辛さにこだわるぜ!

7: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:29:51.82
ラーメン

8: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:29:53.41
日本のカレーの定義は?

9: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:30:00.90
wwwww

11: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:30:24.16
タイカレーが一番うまいよ

12: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:30:33.32
カレーは飲み物

13: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:30:37.78
日本てすぐパクる野蛮な国だからね

18: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:31:39.88
>>13
パクれる技量のない国もあるのに

パクった上でアレンジしてくるのが日本

14: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:30:53.56
カルフォルニアロールがアメリカで寿司1位になったようなものだろ気にしすぎ

15: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:30:53.75
タイのマッサランカレーは旨かった

16: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:31:06.15
インドでカレー食ったら下痢するんだろ

17: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:31:19.72
インドの竹山

19: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:31:48.07
まぁなんというかごめんか

22: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:32:14.20
インドのスパイスカレーは粉っぽいし飽きる

23: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:32:16.71
これは正論
日本のカレーはただのパクリだからな
ラーメンだって中国だしほんと恥ずかしい

24: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:32:18.26
インドのカレーって日本でいう味噌とか醤油の位置付けだから
インドのカレーだと幅広すぎてエントリー難しいよな

25: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:32:18.95
香辛料が臭くて日本人には無理だ

27: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:32:20.71
インドはカリーたろ

28: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:32:22.30
ビーフカレー出してくれるんだから日本の方が上

29: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:32:37.30
マッサマンでは

30: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:32:44.12
日本料理臭くて不味くて人気がないせいで、外国料理のパクリしか海外で人気がないんだから許してやってくれや

62: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:35:22.77
>>30
ひでえ日本語w
せっかく税金使って学ばせてやったのにガッカリですよ

31: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:32:50.70
ラーメンも発祥は中国アルよ

32: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:32:54.55
インドのカレーは進化してない

33: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:32:59.68
怒らないで
インドカレーがおいしいのは日本人にはわかってるから

34: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:33:06.23
さりげなく餃子も日の丸に
なってるのが笑える

35: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:33:09.95
インドカレーも北インドと南インドでは同じカレーでもかなり異なる

36: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:33:13.67
これこそまさに文化の盗用
カレーといえばインドの物だよ

38: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:33:14.82
43位はカレーライスなんだが1位のカレーと違うのか?

39: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:33:16.18
白いカレーもあるぞ

40: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:33:16.24
インドカレー美味しいけどナンが大きすぎていつもお腹いっぱいになる

41: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:33:17.99
レトルトよりうまいカレー作ってから言ってくださいね

42: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:33:21.23
実は 油と糖分がないと
スパイスとご飯は合わない

43: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:33:28.66
日本は自分流にアレンジするからな。

44: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:33:50.36
ここまで根付いちゃえば文化の盗用とは言われないんだな
イギリスのをパクったんだけど

45: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:33:52.27
インド→イギリス→日本だからな

なぜかイギリスのカレーだけ不味いw

46: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:33:53.03
インドカレーはスパイスで誤魔化してるだけだし
味は日本のカレーには到底かなわないぞ

47: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:33:56.14
1位のカレーと43位のカレーライスはなにが違うのか教えてくれ

75: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:36:29.24
>>47
世界ではカレー=カツカレーらしいよ
だからカレーライスってのはオレたちにとっての麺だけラーメンみたいな感じじゃないの

48: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:33:58.18
カレー嫌いで食わない俺は特殊なのか

49: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:33:58.31
日本をインドに してしまえ!

50: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:34:01.12
日本のカレーとカレーライス、中華の餃子と日本の餃子、もうこのランキング信じてるIQ2くらいのナマポレベルのアホって相手する必要あるの?

52: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:34:04.02
カレーよりビリヤニ派だけど

77: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:36:43.83
>>52
ちゃんとした店で食べると1500円ぐらいするから気軽に食べられない

84: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:37:22.53
>>77
そう、滅多に食えないのが残念

53: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:34:04.83
日本の中華みたいなもんか

63: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:35:35.16
>>53
日本の中華は中国人が日本人の味覚に合わせたやつ。

中華の鉄人の父、陳建民さんとか

54: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:34:07.23
日本のカレーはイギリス経由だから別物でしょうよ

55: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:34:11.05
日本のカレーはイギリス経由の洋風肉じゃがなんで。。。すみません

56: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:34:16.56
国民食とまで言われるカレーだけど
ラーメンに比べて外食がないのは
結局家で作るカレーが一番美味いから店出してもすぐ潰れるから、これ豆な

57: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:34:24.23
外人って日本のカレー食べるの?

58: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:34:34.02
オジーも日本のカレーが一番だと言ってた

59: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:34:39.08
そんなことより寿司よりカレーの方がランクが上なことが微妙な気分になる。

65: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:35:41.47
>>59
寿司と蕎麦は神格化されて馬鹿みたいだよ

60: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:34:57.29
インドカレーはガツガツ食えないんだよなナンは美味いけど

61: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:35:15.70
あのランキングって日本が何個か入ってたけどカツ丼だけ日本ぽくて
あとはカレーライスとかとんこつラーメンとか餃子とか輸入アレンジのばっかりだったなw

64: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:35:37.28
カレーヌードルだな

66: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:35:43.79
これの一位ってカツカレーって意味だよ
イギリスでカツカレーが国民食になったってね
インドにはカツカレー無いから

とんかつとカレーが世界一位ってこと

67: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:35:52.04
インドで言うカレーと日本のカレーは全く別物だろ
だから怒るなよインドの人

68: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:36:04.34
インドカレーってライスで食うと
表面上の味だけしか感じないよな

69: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:36:04.81
もはやジャンルが違うと思う…

71: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:36:11.12
日本のカレー屋はパキスタン人経営が多いんで近所の店が純粋にインド料理なのか実は不明だなぁ

76: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:36:37.35
>>71
ネパール人経営も多いぜ…

72: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:36:18.31
確かに1位がアメリカのカリフォルニアロールなら頭くるわ

78: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:36:44.46
6位のタイカレー?ってのはインドとはルーツ違うの?

79: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:36:49.00
日本のカレーの方が世界で人気あるんだな
それともこれはインチキランキングってこともあるのか?

97: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:38:33.82
>>79
CoCo壱を在日アメリカ人が好きすぎるのもあるんだと思う(´・ω・`)何であんなに彼らはCoCo壱が好きなんだ…アメリカ本土や基地の食堂のカレーてそんなに不味いのかと邪推するわ

110: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:39:15.02
>>79
いや地域差があると思うよ
東欧系は割と日本のカレーを受け入れやすいと思うわ
意外に低評価なのがアメリカで、
インドのカレーに比べてスパイシーでないから、
印象に残らないとかなんとか言ってたな

80: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:36:56.55
アジャンタのカレー食いてえ!

82: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:37:15.75
インド料理屋で食べるカレーも好き
腹にもたれないし、体の内側からジンジン温まる感じがいい。

83: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:37:21.43
日本は基本なんでも美味しいって言うよね
餃子も日本のが美味しいかもしれん

87: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:37:50.58
こればっかりは日本人の俺たちもおかしいとは思ってるわ

88: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:37:57.83
日本期限ってはっきり言える料理はなんだろう
味噌汁?

104: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:38:41.85
>>88
卵かけご飯

89: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:38:02.61
日本のインドカレーをチーズナンで食べるのが最高

90: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:38:05.75
なお、日本のインドカレー屋を経営してるのはネパール人やパキスタン人が多い
本場のインド人が経営してるのは実はそんなに多くない

91: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:38:07.65
でも日本にあるインドカレー屋はほぼネパール人かパキスタン人w

94: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:38:28.95
200年とか盛ったらダメよ

95: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:38:29.28
あの国ならこれくらいの怒りじゃ済まないな

96: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:38:29.31
昨日見てたサバイバル動画に日本のカレー出てきて草なんだ
https://youtu.be/rPAhFD8hKxQ?t=780

98: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:38:34.32
日本のカレーって英国経由で来たと聞いた

99: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:38:34.70
世界中の住居やインフラは全部ローマ帝国からの文化盗用なんだが😅
全部壊すの?😢

101: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:38:36.13
インドに旅行したことあるけどタンドリーチキンの方が旨かったぞ
カレーは美味しくなかった

102: とある名無しの中二病 2023/02/07(火) 20:38:36.39
インド人すまん
インドのカリーは美味いし体にも良い
日本のとは種類が違うんだよ

転載元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675769297/