1: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 19:43:40.62
俳優の小西博之、壮絶な闘病生活を乗り越え60代で高校の校長に、支えとなった欽ちゃんの教え「人生は50対50、幸せも不幸も同じように訪れる」
週刊女性2023年2月14日号
俳優として芸能界デビューし、萩本欽一さんのバラエティー番組で、コニタンの愛称で一気にブレイクした小西博之さん(63)。しかし、順風満帆な芸能生活を送っていた'04年に体調が悪化しがんが見つかる。さらに、盟友の自殺という悲報も……。そんな人生の節目で小西さんの心を支えたのは、萩本さんの言葉だった。恩師の教え、そして、60代でつかんだというもうひとつの夢とは──。

https://www.jprime.jp/articles/-/26683
なぜコニタンが校長先生に?
《なお、小西校長は俳優・タレントとしてテレビや映画でもご活躍されております》
このアナウンスが流れると、会場を埋める保護者たちの間から「コニタンよね?」という声がもれた──。
'22年10月10日、日本航空高等学校・山梨で開催された『航空祭』の観閲式。ちょうど40年前、欽ちゃん(萩本欽一さん)ファミリーの一員として“コニタン”の愛称でブレイクした小西博之さんは、今年度から同校の通信制課程の校長に就任した。
なぜコニタンが校長先生に?きっかけをつくったのは、本校および付属中学校の校長を務める篠原雅成さん。
「大学の1年先輩でもある小西さんの“命の尊さ”を教える活動に私自身がたいへんな感銘を受けましてね。本校でも講演をお願いしたんです」
それが'21年9月29日のこと。呼んでもらったお礼に小西さんは、同校の理事長宛てに自分が書いた本を贈った。すると、「お話があります」と電話が。翌日、学校を再訪すると理事長から告げられた。
「通信制課程の校長になってくれませんか」
小西さんは著書や講演の中で、学校に行かない子どもたちを“家が大好きな子”と呼び、学校に通う子どもたちと分け隔てなく寄り添ってきた。同校の通信制課程には、大勢の家大好きっ子がいる。さらには、すでに社会人となった青少年たちも学んでいる。例えば中学卒業と同時に相撲部屋に入門した10代の力士。13歳で芸能界入りした「嵐」の相葉雅紀さんも同校の通信制課程の卒業生だ。
理由(わけ)あって通学できない子どもたちが学ぶ場で校長として力を発揮してほしい──。まさに天から降ってきたような話。小西さんの校長就任を、現場の若い教師たちはどう受け止めたのだろうか?
「本物のヤクザが乗り込んできたかと思いました(笑)」と、冗談まじりに話すのは国語教師の佐々木拓哉さん。『極道の妻たち』シリーズなど、“ワル”を演じる映画にも多数出演している小西さんの風貌には、本物顔負けの迫力がある。が、佐々木さんはこう続けた。
「話してみると優しくて、おもしろくて、本当に生徒のことを親身になって考えてくれる校長です」
キャンパスを歩きながら、新米校長はすれ違う生徒たちに気さくに声をかける。
「観閲行進、どうやった?」
「ほら、走るとコケるで!」
「学校、楽しめよ!!」
演技ではなく、自分の人生を懸けて、いま小西さんは教職に情熱を注いでいる。
「まさか62歳で自分が校長になるとは……。お話をいただいたときは、そりゃビックリでしたよ。だけど、決断に迷いはありませんでした。心の準備は40年以上も前からできていたんです」
次のページは
学生時代、素晴らしい先生たちとの出会い
https://www.jprime.jp/articles/-/26683?page=2
週刊女性2023年2月14日号
俳優として芸能界デビューし、萩本欽一さんのバラエティー番組で、コニタンの愛称で一気にブレイクした小西博之さん(63)。しかし、順風満帆な芸能生活を送っていた'04年に体調が悪化しがんが見つかる。さらに、盟友の自殺という悲報も……。そんな人生の節目で小西さんの心を支えたのは、萩本さんの言葉だった。恩師の教え、そして、60代でつかんだというもうひとつの夢とは──。

https://www.jprime.jp/articles/-/26683
なぜコニタンが校長先生に?
《なお、小西校長は俳優・タレントとしてテレビや映画でもご活躍されております》
このアナウンスが流れると、会場を埋める保護者たちの間から「コニタンよね?」という声がもれた──。
'22年10月10日、日本航空高等学校・山梨で開催された『航空祭』の観閲式。ちょうど40年前、欽ちゃん(萩本欽一さん)ファミリーの一員として“コニタン”の愛称でブレイクした小西博之さんは、今年度から同校の通信制課程の校長に就任した。
なぜコニタンが校長先生に?きっかけをつくったのは、本校および付属中学校の校長を務める篠原雅成さん。
「大学の1年先輩でもある小西さんの“命の尊さ”を教える活動に私自身がたいへんな感銘を受けましてね。本校でも講演をお願いしたんです」
それが'21年9月29日のこと。呼んでもらったお礼に小西さんは、同校の理事長宛てに自分が書いた本を贈った。すると、「お話があります」と電話が。翌日、学校を再訪すると理事長から告げられた。
「通信制課程の校長になってくれませんか」
小西さんは著書や講演の中で、学校に行かない子どもたちを“家が大好きな子”と呼び、学校に通う子どもたちと分け隔てなく寄り添ってきた。同校の通信制課程には、大勢の家大好きっ子がいる。さらには、すでに社会人となった青少年たちも学んでいる。例えば中学卒業と同時に相撲部屋に入門した10代の力士。13歳で芸能界入りした「嵐」の相葉雅紀さんも同校の通信制課程の卒業生だ。
理由(わけ)あって通学できない子どもたちが学ぶ場で校長として力を発揮してほしい──。まさに天から降ってきたような話。小西さんの校長就任を、現場の若い教師たちはどう受け止めたのだろうか?
「本物のヤクザが乗り込んできたかと思いました(笑)」と、冗談まじりに話すのは国語教師の佐々木拓哉さん。『極道の妻たち』シリーズなど、“ワル”を演じる映画にも多数出演している小西さんの風貌には、本物顔負けの迫力がある。が、佐々木さんはこう続けた。
「話してみると優しくて、おもしろくて、本当に生徒のことを親身になって考えてくれる校長です」
キャンパスを歩きながら、新米校長はすれ違う生徒たちに気さくに声をかける。
「観閲行進、どうやった?」
「ほら、走るとコケるで!」
「学校、楽しめよ!!」
演技ではなく、自分の人生を懸けて、いま小西さんは教職に情熱を注いでいる。
「まさか62歳で自分が校長になるとは……。お話をいただいたときは、そりゃビックリでしたよ。だけど、決断に迷いはありませんでした。心の準備は40年以上も前からできていたんです」
次のページは
学生時代、素晴らしい先生たちとの出会い
https://www.jprime.jp/articles/-/26683?page=2
2: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 19:44:02.77
ホタテマン?
3: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 19:45:01.64
コニタンのドラムはちゃんと上手くなっていくのが分かってよかった
4: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 19:45:37.63
もう死んだと思ってた
5: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 19:45:37.95
コニタンを思い出そうとするとホタテマンが出てくる
なんでだろ?
なんでだろ?
38: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 20:10:21.39
>>5
同じ…ww
同じ…ww
6: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 19:46:51.32
コタニキンヤ
7: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 19:46:56.55
コニタン、なぜか勝手に亡くなったと思ってた
元気だったんだねよかった
ベストテンのコニタンの司会嫌いじゃなかった
元気だったんだねよかった
ベストテンのコニタンの司会嫌いじゃなかった
9: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 19:48:20.40
元祖コニタンだな
10: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 19:48:36.27
きん
ちゃん
バンド
ちゃん
バンド
33: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 20:06:45.05
>>10
き~ん↗︎
ちゃん↘︎
バンド→
き~ん↗︎
ちゃん↘︎
バンド→
11: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 19:52:04.11
コニタン
12: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 19:52:13.28
僕笑っちゃいます
14: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 19:53:10.64
闘病ってなに?
18: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 19:57:17.15
清水由貴子を思い出す…
19: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 19:57:29.21
何か、欽ちゃんバンドって、メンバーに不幸に見舞われててる人が多くてツライ
20: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 19:57:41.08
政治家の方だと思ったら
21: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 19:57:41.61
小西と聞くとニヤニヤ顔の政治家が頭に浮かぶ…
23: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 19:58:13.57
なぜか田中義剛とイメージが被る気がしてた
スマンカッタ
スマンカッタ
24: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 19:58:59.79
昔ドラマに出てた頃はチョコボール向井みたいな風貌だったよな
26: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 20:01:36.33
この人、高校時代は野球部で確か野球部の監督なりたくて、大学進学したとかいってたな。元々教職目指してた人だから、まんざらでもないと思うけど
27: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 20:02:57.50
ザ・ベストテンで酷い司会ぶりしか覚えてない
31: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 20:06:06.62
>>27
あれは、久米宏が降板した時点で寿命尽きた番組だった
黒柳久米コンビで成り立ってた番組
巨泉の降りたクイズダービーや、高橋圭三が
降りたかくし芸大会と同じ
あれは、久米宏が降板した時点で寿命尽きた番組だった
黒柳久米コンビで成り立ってた番組
巨泉の降りたクイズダービーや、高橋圭三が
降りたかくし芸大会と同じ
28: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 20:03:53.02
コニタンの競馬場の達人は伝説回
30: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 20:05:43.58
なんかドラマで警察の銀行強盗訓練で犯人役やってて
行員をレイプするかわりに腕立て伏せやってハァハァしてたの思い出した
行員をレイプするかわりに腕立て伏せやってハァハァしてたの思い出した
37: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 20:08:45.45
>>30
それ見てたわ。TBSのドラマな
確かコニタンが警察官役で銀行強盗の犯人で
訓練始めたら、何故か途中からホントに立て籠り
やりだした、とかよくわからないストーリー
それ見てたわ。TBSのドラマな
確かコニタンが警察官役で銀行強盗の犯人で
訓練始めたら、何故か途中からホントに立て籠り
やりだした、とかよくわからないストーリー
32: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 20:06:25.37
クイズ王の顔が邪魔する
35: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 20:08:18.78
10年くらい前に近影見たらスティーブ・ルカサーみたいだった
36: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 20:08:27.73
コニタンと言われると何故かセットで清水由貴子が、子供の頃に見てたからかな
39: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 20:11:14.06
なるほど・ザ・河田町
コニタンがひょうきん族にも出てたの知ってる人いる?
コニタンがひょうきん族にも出てたの知ってる人いる?
40: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 20:12:14.33
遊びの時間は終らない
41: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 20:12:55.15
風見しんごの横でジャンプしてたコニタンも一緒に引退か
42: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 20:13:32.73
欽ちゃん流石だな
たしかに水牛とかミノタウロスっぽい
たしかに水牛とかミノタウロスっぽい
43: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 20:13:42.11
昔のコニタンはネロンガみたいで可愛い
44: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 20:13:53.95
もう893映画しかお呼びがかからんもんな
45: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 20:14:45.11
今井雅之とごっちゃになる
46: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 20:14:50.26
凄い昔の話だけど私の結婚式の二次会やってた店の外でコニタンが夫婦で歩いてて握手してもらったことあるけど本当ガッチリしてて濃い顔で声もええ声だった
腹の底から出したような声量で「結婚おめでとう!!」って言ってくれて感じ良かったよ
腹の底から出したような声量で「結婚おめでとう!!」って言ってくれて感じ良かったよ
47: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 20:15:37.42
亡くなった清水由貴子とデュエットしてたのを覚えてる
転載元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675680220/
コメント
コメントする