1: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:11:50.87
 LGBTQなど性的少数者や同性婚のあり方を巡る荒井勝喜首相秘書官の差別発言と、岸田文雄首相による更迭のニュースは、海外メディアも広く報じている。「日本は主要7カ国(G7)で唯一同性婚を認めていない」(英BBC)など、性的少数者への対応で日本が遅れているとの見方をにじませた報道ぶりが目立つ。

 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は4日、毎日新聞の報道を引用する形で荒井氏が3日に首相官邸で記者団に語った内容を紹介。「隣に住んでいるのも嫌だ」「同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」と発言の細部まで伝えた。

日本では「同性婚については米国や西欧ほど関心は高くない」と報じる一方、2021年の世論調査では同性婚導入賛成が65%、反対が22%だったと伝えた。

 BBCは、日本について「いまだに伝統的な男女の役割分担、伝統的家族観に大きく縛られている」と指摘した。同性カップルが全国各地で婚姻の法的承認を求めて提訴している現状も紹介した。

 その上で「荒井氏の辞任は岸田首相へのさらなる打撃だ。すでに数々のスキャンダルで複数の閣僚が辞任し、政権支持率は急降下している」と伝えた。

今回の問題は米AP通信や英ロイター通信、フランスのAFP通信なども一斉に発信している。こうした通信社のニュースは、中東の衛星放送アルジャジーラ英語版やオーストラリアのABC放送、ドイツの国際放送ドイチェ・ウェレなど各国・地域の主要メディアのサイトにも広く掲載されている。

 ロシアはどうか。プーチン政権は同性婚を認めず、性的少数者への弾圧で知られるが、タス通信は4日付で荒井氏の発言を「スキャンダラス」、日本については「G7で同性婚を認めないただ一つの国。保守的な与党・自民党のメンバーには同性婚に反対する者が多い」と伝えた。【和田浩明、杉尾直哉】

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230205/k00/00m/040/176000c

8


47: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:25:54.70
>>1
気持ち悪いから無理です
結婚するのとしないのは違いがあるのかよく分からないが、周りから祝福されるとでも思ってるのかね?

54: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:27:21.82
>>47
おまえに他人の人生を禁止する権利ない
おまえが進学したいとして
おまえが進学したら気持ち悪いからと他人が禁止するか?

2: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:13:21.56
日本の多様性も認めろや

6: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:16:33.87
Aカップサイコーなのに世の中巨乳が正義みたいで生きづらいです

7: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:16:42.71
つーか、本気ならMTFだって、FTMだって性転換は認められてるからな

GIDなら堂々と男→女、女→男になれよ
知り合いに実際にそうやって男→女になって結婚した人と、女→男になって女性と結婚した人が居るわ

同性同士じゃなきゃ行けない訳ないから男女になりたいならなれば良い

8: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:17:19.40
トランスジェンダーの結婚は出来るし性別変更も出来る、パートナーシップ制度もある日本に何を言ってんだって思うけどね
こうやって認めてきたからエスカレートしたとしか思われなくなるじゃん
じゃあもうこれ以上認めるのはやめるわってなるぞ

15: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:19:35.13
>>8
国がやらないと引っ越しも出来ない

21: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:21:25.34
>>15
受け入れてる自治体あるよ

若者よ、高齢化団地にカモン 千葉市が補助拡充、同性カップルにも
https://mainichi.jp/articles/20220527/k00/00m/040/057000c

30: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:23:44.22
>>21
パートナーシップ制度を導入した自治体は多い
しかし例えば仙台には無いから引っ越しも出来ない

国がやるべき

63: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:28:24.83
>>30
MTF?FTM?
どっちか知らんが、本気なら性転換して性別変更したら良いじゃん
そしたら結婚も出来るよ

72: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:29:30.20
>>63
それはお前が決めることではない

79: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:30:52.36
>>72
当事者が決めることだよ
結婚したいなら

10: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:18:19.14
萌え絵みたら大暴れしてるおばちゃんの方が怖いです

11: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:18:35.04
どうせ大した数じゃないんだから認めたらいいのに

12: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:18:43.02
うほっは産めないじゃん遺伝子組み換えまで待つ?

18: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:20:26.59
>>12
ゲイは代理出産
レズビアンは精子を買う

生産性が無いのは独身者
同性愛者ではない

14: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:19:22.51
他国でLGBTが跳梁跋扈してる現状を見たら日本までああならなくて良かったなと思う

16: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:20:03.11
ジャップお得意の空気読みの時間だよー

17: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:20:16.57

子供って案外親の言動をよく見てるものでな
親が特定の家族構成の他人一家をイレギュラーと決めつけて差別し
その子供を物陰から指差しながらあれはイレギュラー家庭の子だから(笑)と家庭内や井戸端会議でネタにしてるのを
しっかり聞いて同じ行動をとるんだよ
だから見識のしっかりした親はそんなことしない
お前のお育ちがしれるなw

28: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:23:22.48
>>17
それな

36: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:24:27.90
>>17
被害妄想すごいな

19: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:20:57.57
唯一軍隊がない 唯一30年間成長がない 適当に大喜利出来るねこれ

22: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:21:38.51
統一教会が同性婚を認めないから

26: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:22:58.62
BLMも大統領選の時めちゃくちゃしてたの見たり
多様性という名の増殖加速装置は危険としか思えん

32: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:24:07.96
>>26
じゃあイエローモンキーのおまえは?

45: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:25:30.31
>>32
お前外人さんなん?

48: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:26:03.97
>>45
おまえはイエローモンキーとして差別されてんだよ

55: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:27:22.68
>>48
別にいいよ
生まれ持った肌の色やらに劣等感持ってないから

58: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:27:58.39
>>55
じゃあLGBTの結婚もみとめてやれ

62: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:28:15.49
>>58
なんでそうなる

68: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:29:03.24
>>62
幸せを禁止する権利はない

73: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:29:46.76
>>68
他者を不快にする権利もない

76: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:30:12.97
>>73
お前も同性愛者を不快にさせている

81: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:31:01.16
>>76
同性愛なんて非道だろ。

86: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:31:35.97
>>76
同性愛者がいなければ起きない問題なんだよ

93: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:32:38.22
>>86
同性愛になる遺伝子は存在しない
「健全な遺伝子」から一定の割合で同性愛者が生まれるようにデザインされている
淘汰もされないし治療も出来ない

78: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:30:30.91
>>73
ごめんキミ不快だわ

27: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:23:07.77
もうそろそろG7も卒業だろ?
あばよ先進国

31: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:24:01.47
岸田総理「社会が変わってしまう」
荒井秘書官「隣に住んでいるのも嫌だ」

37: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:24:32.82
>>31
自民党やばいわ

35: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:24:16.14
イスラム教は同性婚認めないでしょ
同性婚認めないのが正しいと思うけどね

41: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:25:07.48
>>35
でも日本はイスラムの土葬に反対してるでしょ

181: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:41:30.90
>>41
イスラム教全部が今の時代に合ってるとは思わないけどね
根本的なことは正しいと思うよ

190: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:42:13.12
>>181
イスラムは一夫多妻だから君は結婚できない

44: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:25:25.89
>>35
G7抜けてイスラム倶楽部に入るか

38: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:24:33.10
これ、本質は資本主義市場を巡る戦いなんだよね。

デジタル管理システムによる個人管理化だから、
家族単位や男女の属性という区分けにとどまらなくてもよいわけで、

逆に家族単位や男女単位の区分管理があると、各国で風習や習慣や文化が違って、
それぞれの国にビジネス浸透していくのに面倒でしょ。

すべてフラットなマイナンバー管理にしてしまえば、
グローバル資本の側はより合理的なビジネス支配ができるというわけ。

嫌なら欧米と戦うしないし、戦えないなら彼らの下僕になるしかない。

保守を気取ってイキがってる連中も、
ロシアのように戦おうとはせずに、肛門掘られて喜ぶようになるだけから、
まあ、成り行きをじっくり見させてもらうわ。

51: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:26:19.85
>>38
本質的には宗教問題
伝統的な結婚制度じゃないと宗教屋は搾取出来ない

87: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:31:37.95
>>51
LGBTを迫害しまくった一神教の欧米が、
一転してLGBT擁護に回っていることの茶番。

39: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:24:40.43
他の先進国は銃規制しろよwww
銃で年間何人しんどんねんwww

42: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:25:13.35
唯一の被爆国

43: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:25:18.64
ロリ婚も認め…
と思ったがどうせ数年したらBBAになるから要らんな

101: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:33:44.01
>>43
要らなくなったら、際どい水着着させて動画撮影して
金まで払ってくれる業者に任せればいいよ
女は皆女優やアイドルになりたいんだからさ

46: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:25:46.68
受け入れてる自治体に行けば良い

千葉市、事実婚カップルも証明書 LGBTに限定せず 全国初
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/15200901/

53: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:27:10.75
>>46
仕事あったらそんなわけいかねえだろ
馬鹿か?

57: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:27:50.67
>>53
なら諦めろ

49: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:26:07.32
なんかLGBTだのなんだのと一体白人どうしたん?
体は男だけど心は女で女襲ってレズですとか本当にそういう思考でいいんか
どこかで線引きしなくていいんか

50: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:26:12.33
これは認めんで良いよ、多様性が良いんだろ
だったら国家として認め無い事が多様性

60: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:28:10.57
>>50
介護と相続の場面で問題になる
単なる同居人では手術の同意書にサインも出来ない
相続も出来ない

91: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:32:17.66
>>60
どっちも婚姻制度とは別の枠組み作れば対応可能
婚姻に拘る理由がない
外国人以外

97: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:33:17.17
>>91
前段階としてパートナーシップ制度を導入してもいい
フランスもそうだった

104: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:34:03.20
>>97
フランスでやりゃいいじゃん
真似する義務ある?

110: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:34:34.96
>>104
日本でもやりゃいいじゃん
反対する理由ある?

116: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:35:24.15
>>110
あるから騒がれてるんだよ
少子化問題の渦中に子供も作れないカップルを支援するとかありえん

128: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:36:21.23
>>116
無いから理由言えねーんじゃん

148: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:37:57.06
>>128
具体的には?じゃねーんだよ
お前一昨日から同じ言葉反復してんじゃねーぞ

166: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:39:59.44
>>148
いや具体性が何もねえんだよお前ら「ユウグウガー」は
何が優遇されるというのかを聞いてるんだけど

175: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:41:00.21
>>166
一昨日答えてんだよ何度も同じこと言わすな
次同じことレスしてきたら透明あぼんするわ一昨日同様

186: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:41:46.41
>>175
一昨日なんて知らねーよw
今答えろや、ほら
一言で言えるだろこんなもん

133: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:36:29.96
>>116
同性愛者にも安定した婚姻関係を認めた方が子供は増える

144: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:37:30.60
>>133
子供作れないのに?
虚偽の主張だな
話しにならないんだよおまえは
いつも

158: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:39:05.43
>>144
ゲイは代理出産
レズビアンは精子を買う
お前が馬鹿な情弱だから世の中知らないだけ

165: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:39:59.29
>>158
それ嫡子じゃないから
はい完全論破

118: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:35:26.51
>>110
よそはよそ!うちはうち!

128: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:36:21.23
>>118
うちでもやるだけ

119: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:35:32.91
>>110
税制優遇
はいお疲れさん

128: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:36:21.23
>>119
具体的には?

115: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:35:12.92
>>104
介護と相続の場面で問題になる
単なる同居人では手術の同意書にサインも出来ない
お前が馬鹿な情弱だから世の中知らないだけ

56: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:27:39.53
未だに伝統的な結婚という制度に縛られてるのはどうなの
勝手にくっついてりゃいいじゃん

59: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:28:10.32
これじゃー他のG6みたいに銃や大麻も解禁しないといけなくなるな
いやー日本は遅れてて参っちゃうなー

61: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:28:11.44
そんなに快楽得たいか?若い内だけだぞwwwwwwwwwwww

65: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:28:36.91
認めるてあげるって何様

67: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:28:57.18
まだやってんのww
すでに各自治体のパートナーシップ制度で試験的な擬似同性婚は行われてる
どれだけ偏見と嫌悪を持って反対してももう同性婚まで秒読みよ諦めろ

75: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:30:06.60
>>67
差別は続くよ
それに30年もすれば同性愛者の遺伝子は淘汰完了するから平和も戻る
早く絶滅しろよお前ら

80: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:30:55.66
>>75
同性愛になる遺伝子は存在しない
淘汰もされないし治療も出来ない

69: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:29:14.05
もういっそ同性婚しか認めない最初の国になれよ

71: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:29:25.66
スピード更迭だったな(笑)

77: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:30:21.93
人権人権言うなら死刑廃止もな。あと生物多様性の観点から捕鯨も❤

83: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:31:15.69
ゲイや女装はたくさんあったことあるけどそんなに同性婚したい人を見たこと無いんだがw

同性婚したい人はレズさん?

92: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:32:32.75
>>83
同性婚主張してるのは外国人

89: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:31:48.43
欧米ではLGBTと同性婚を認めた結果、幼児性愛(P)と獣姦(Z)と死体性愛(N)も認めろというLGBTPZN運動が起きて大変なことになっているんだってな
幼児性愛(P)と獣姦(Z)と死体性愛(N)はちょっと…と言うと、認めないのは差別だと喚き散らされるんだとか
そして、トランスジェンダーが女子更衣室で我が物顔で着替えていて、抗議した本物の女性が差別主義者だとぶっ叩かれているんだとか

90: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:32:05.90
息子は更迭せんのに
秘書官の更迭はやたらと早いな。
なんでこんなADHDみたいな動きしてんのかな

106: とある名無しの中二病 2023/02/06(月) 03:34:15.49
一応ちょっとだけ知性のあるウヨクは「社会が変わってしまう」とか「生産性がない」とか
それっぽい理屈を並べて頑張っているんだけど
馬鹿な秘書官とかバカウヨが「嫌だ」とか「キモい」とか本音を言ってしまう
それが知的ウヨクの足を引っ張っているんだということに気付いていないのが面白い

転載元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675620710/