1: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:11:08.49
NHKを代表するアナウンサーがまた1人、同局を去ることを決めた。
「NHKの武田(たけた)真一アナウンサーが今年3月までに退職し、フリーアナに転身することが報じられました。武田アナは、1990年に入局して以来『ニュース7』や『クローズアップ現代+』のキャスターを担当してきた、まさに“NHKの顔”。2011年の東日本大震災が発生したときには、声が枯れるまで状況を伝え、避難を呼びかけ続ける姿は、今も強く印象に残っています」(スポーツ紙記者)
【写真】早期退職の噂も…NHK阿部渉アナの不倫相手とされる美人すぎるディレクターAさん
NHK武田アナ、退職のウラ事情
2016年には紅白歌合戦の総合司会を務め、2019年には天皇陛下による『即位の礼』関連番組の進行を担当。オリコンが行う『好きな男性アナウンサーランキング』調査では毎回上位に名を連ね、視聴者からは『たけたん』の愛称でも親しまれてきた。
「番組内で、ときには涙を流す武田さんの温かみのある姿に、多くの人が惹かれてきたのだと思います。硬い報道番組の打ち合わせでも、率先して親父ギャグを言って周囲を和ませることもあり、局内でも慕われる存在でした。ただ、今回のフリー転身は、2021年の大阪放送局への人事異動がキッカケとなっているのです」(NHK関係者)
それは武田アナが2017年から進行役を務めていたNHKの看板番組のひとつ『クローズアップ現代+』を突然、降板になったことから始まる。
「2021年1月に放送された『クロ現+』で武田アナが“政府の新型コロナウイルス対策は十分なのか? さらにどんな手を打つことが必要か?”と質問すると、二階俊博(にかい・としひろ)幹事長(当時)が“いちいち、そんなケチをつけるもんじゃない”と、質問を無視して回答するのです。コロナが蔓延している状況においては、ごくごく当たり前の質問なのに……。この放送の翌月となる2月に、武田アナの降板が発表されました」(前出・スポーツ紙記者)
人気アナウンサーの“異例の人事異動”の背景には、こんな事情があったとする話も。
NHKで行われた人事制度改革
「同時期に『ニュースウォッチ9』に出演していた有馬嘉男(よしお)キャスターも、菅義偉首相(当時)に事前打ち合わせとは違う内容を質問し、降板させられたとする報道がありました。23年間にわたって『クロ現』の進行役を務めていた国谷裕子アナウンサーも、2014年に菅官房長官(当時)へのインタビューがキッカケとなり降板させられたとされています。武田さんの人事異動も、二階幹事長(当時)からの圧力があったのではないかと囁かれていました」(同・スポーツ紙記者)
武田アナは、こんな名目で大阪放送局へ転勤になったという。
※続きはリンク先で
週刊女性prime
https://news.yahoo.co.jp/articles/c99c52b97aeccbab7ce43d145513b88ce69118b3
武田真一アナ(NHKホームページより)

「NHKの武田(たけた)真一アナウンサーが今年3月までに退職し、フリーアナに転身することが報じられました。武田アナは、1990年に入局して以来『ニュース7』や『クローズアップ現代+』のキャスターを担当してきた、まさに“NHKの顔”。2011年の東日本大震災が発生したときには、声が枯れるまで状況を伝え、避難を呼びかけ続ける姿は、今も強く印象に残っています」(スポーツ紙記者)
【写真】早期退職の噂も…NHK阿部渉アナの不倫相手とされる美人すぎるディレクターAさん
NHK武田アナ、退職のウラ事情
2016年には紅白歌合戦の総合司会を務め、2019年には天皇陛下による『即位の礼』関連番組の進行を担当。オリコンが行う『好きな男性アナウンサーランキング』調査では毎回上位に名を連ね、視聴者からは『たけたん』の愛称でも親しまれてきた。
「番組内で、ときには涙を流す武田さんの温かみのある姿に、多くの人が惹かれてきたのだと思います。硬い報道番組の打ち合わせでも、率先して親父ギャグを言って周囲を和ませることもあり、局内でも慕われる存在でした。ただ、今回のフリー転身は、2021年の大阪放送局への人事異動がキッカケとなっているのです」(NHK関係者)
それは武田アナが2017年から進行役を務めていたNHKの看板番組のひとつ『クローズアップ現代+』を突然、降板になったことから始まる。
「2021年1月に放送された『クロ現+』で武田アナが“政府の新型コロナウイルス対策は十分なのか? さらにどんな手を打つことが必要か?”と質問すると、二階俊博(にかい・としひろ)幹事長(当時)が“いちいち、そんなケチをつけるもんじゃない”と、質問を無視して回答するのです。コロナが蔓延している状況においては、ごくごく当たり前の質問なのに……。この放送の翌月となる2月に、武田アナの降板が発表されました」(前出・スポーツ紙記者)
人気アナウンサーの“異例の人事異動”の背景には、こんな事情があったとする話も。
NHKで行われた人事制度改革
「同時期に『ニュースウォッチ9』に出演していた有馬嘉男(よしお)キャスターも、菅義偉首相(当時)に事前打ち合わせとは違う内容を質問し、降板させられたとする報道がありました。23年間にわたって『クロ現』の進行役を務めていた国谷裕子アナウンサーも、2014年に菅官房長官(当時)へのインタビューがキッカケとなり降板させられたとされています。武田さんの人事異動も、二階幹事長(当時)からの圧力があったのではないかと囁かれていました」(同・スポーツ紙記者)
武田アナは、こんな名目で大阪放送局へ転勤になったという。
※続きはリンク先で
週刊女性prime
https://news.yahoo.co.jp/articles/c99c52b97aeccbab7ce43d145513b88ce69118b3
武田真一アナ(NHKホームページより)

12: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:20:51.97
>>1
政治報道において中立性とは、右と左の真ん中でも、足して2で割ることでも、両論併記でもない。
時の政権からの影響を受けないことが、報道機関に求められる中立である。
政治的中立が求められるから、報道機関は積極的に政権批判してもよい。
忖度する報道機関は中立ではない。
政治報道において中立性とは、右と左の真ん中でも、足して2で割ることでも、両論併記でもない。
時の政権からの影響を受けないことが、報道機関に求められる中立である。
政治的中立が求められるから、報道機関は積極的に政権批判してもよい。
忖度する報道機関は中立ではない。
19: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:23:06.70
>>1
大阪行きは不本意だっただろうな
和田アキ子 NHK武田真一アナについて「この人辞めるな」と感じていた 共演時に話「もう泣いて」(スポニチアネックス)
大阪行きは不本意だっただろうな
和田アキ子 NHK武田真一アナについて「この人辞めるな」と感じていた 共演時に話「もう泣いて」(スポニチアネックス)
2: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:13:20.28
下衆の勘繰りが入ってるな
3: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:14:19.80
週刊女性primeってw
4: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:14:55.27
何よりタレントに仕事奪われすぎ。採用数減らしてるのかな?
5: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:15:09.04
たけたん、news23頼むわ
6: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:15:52.26
国営放送だから政権与党に逆らうことは許されないんだろな
だから受信料を取らないで、CMだけで稼ぐようにしないと駄目だわ
まあ誰もテレビを見ない時代になってきてるから難しいだろうけど
だから受信料を取らないで、CMだけで稼ぐようにしないと駄目だわ
まあ誰もテレビを見ない時代になってきてるから難しいだろうけど
7: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:16:37.22
ちょい前の記事は管理職でも上の方になって番組への露出機会が減るからフリーで現場でやりたいって書いてたが(笑)
10: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:18:17.83
立花隆志を会長にして
抜本的な改革すればいい
抜本的な改革すればいい
14: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:21:18.51
>>10
立花隆志を経営委員にしたら少しは見直してやる
立花隆志を経営委員にしたら少しは見直してやる
11: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:20:36.38
どれだけデタラメな政治ばかりやってても何故か国民は
いつも国政選挙では自民党に票を入れるのだから、
そりゃ菅も岸田も二階も好き勝手やるわなw
いつも国政選挙では自民党に票を入れるのだから、
そりゃ菅も岸田も二階も好き勝手やるわなw
34: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:32:27.69
>>11
野党の売国とバカさは異次元だから仕方ない
野党の売国とバカさは異次元だから仕方ない
13: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:21:07.15
フジはめざましに出てる三宅と軽部クビにしてたけたんを三顧の礼で迎い入れろよ
15: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:21:30.46
NHKは確実にレベルが下がっている
16: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:21:32.13
もうNHK解体しろよ
17: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:22:45.93
三田パンもフジ辞めるからな
20: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:23:33.85
不偏不党じゃないなら受信料取るなよ
政治家に尻尾振るなら覚悟しないとな
政治家に尻尾振るなら覚悟しないとな
23: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:24:22.86
55歳なのか
見た目若いね
見た目若いね
24: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:24:33.04
前田さんを迎えるってそういうこと
だからなぁ。もう後は自重で潰れる
のを待つか、中身が空になるまで
今の流れを続けるか
だからなぁ。もう後は自重で潰れる
のを待つか、中身が空になるまで
今の流れを続けるか
25: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:24:42.40
有働由美子も管理職で現場やれなくなるのが嫌でフリー。同じこと言ってるのに大阪行きが政治圧力の左遷でその影響で辞めたって世の中から消えるまで言われるんだろうね
26: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:25:24.18
NHKはアナウンサーを守れないのかよ
27: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:26:33.03
NHK党から立候補したら本物やな。
30: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:28:30.31
こんなんで受信料取れんの?
31: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:30:08.44
置物のようなアナウンサーを育成したい組織か
33: とある名無しの中二病 2023/01/30(月) 11:31:30.20
定年ギリギリまで画面に出続けるなんてことないからだろう。
転載元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675044668/
コメント
コメントする