1: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:58:50.36 ● BE:509689741-2BP(6000)
大阪府に「イオンタウン松原」23年秋開業 36店舗が出店
イオンタウンは11月22日、大阪府松原市に「イオンタウン松原」をオープンする計画を発表した。2023年秋を予定しており、本州初出店となる大型ホームセンターを含む36店舗が出店予定。地域住民の暮らしをサポートするサービスや活動の場を提供するとしている。
計画地は、大阪市に隣接する松原市南部の新堂4丁目土地区画整理事業地内に所在し、近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅から準急で、約10分の「河内松原」駅より南西約1キロの場所に位置する。国道309号線に面する他、大阪中央環状線にも近いことから、車でのアクセスも良い場所となっている。
建物は鉄骨造2階建てで、敷地面積は約6万2121平米。駐車場は約1408台が収容可能。店舗は本州初出店となる大型ホームセンターのほか、スーパーマーケットや食物販、飲食店、大型スポーツ店、総合衣料品店などの専門店で構成する。
イオンタウンは11月16日にも新店舗の開発計画を発表しており、23年秋~25年春にかけて三重県松阪市に「イオンタウン松阪船江」をオープンする。移転する公民館に加え、大型温浴施設やアパレル店舗などを集積。幅広い世代の地域住民をサポートするショッピングセンターになるとしている。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2211/22/news134.html
半径20km圏内のショッピングセンター
イオンモール堺北花田
https://sakaikitahanada-aeonmall.com/
イオンモール堺鉄砲町
https://sakaiteppocho-aeonmall.com/
アリオ鳳
https://otori.ario.jp/
セブンパーク天美
https://amami.sevenpark.jp/
ららぽーと堺
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/sakai/
イオンタウンは11月22日、大阪府松原市に「イオンタウン松原」をオープンする計画を発表した。2023年秋を予定しており、本州初出店となる大型ホームセンターを含む36店舗が出店予定。地域住民の暮らしをサポートするサービスや活動の場を提供するとしている。
計画地は、大阪市に隣接する松原市南部の新堂4丁目土地区画整理事業地内に所在し、近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅から準急で、約10分の「河内松原」駅より南西約1キロの場所に位置する。国道309号線に面する他、大阪中央環状線にも近いことから、車でのアクセスも良い場所となっている。
建物は鉄骨造2階建てで、敷地面積は約6万2121平米。駐車場は約1408台が収容可能。店舗は本州初出店となる大型ホームセンターのほか、スーパーマーケットや食物販、飲食店、大型スポーツ店、総合衣料品店などの専門店で構成する。
イオンタウンは11月16日にも新店舗の開発計画を発表しており、23年秋~25年春にかけて三重県松阪市に「イオンタウン松阪船江」をオープンする。移転する公民館に加え、大型温浴施設やアパレル店舗などを集積。幅広い世代の地域住民をサポートするショッピングセンターになるとしている。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2211/22/news134.html
半径20km圏内のショッピングセンター
イオンモール堺北花田
https://sakaikitahanada-aeonmall.com/
イオンモール堺鉄砲町
https://sakaiteppocho-aeonmall.com/
アリオ鳳
https://otori.ario.jp/
セブンパーク天美
https://amami.sevenpark.jp/
ららぽーと堺
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/sakai/
3: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:00:23.50
鳳
これ初見で読める人いないよな
これ初見で読める人いないよな
7: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:02:03.10
>>3
鳳啓助
鳳啓助
21: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:15:19.89
>>7
えっ
年寄りしか知らんだろもう
えっ
年寄りしか知らんだろもう
8: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:03:29.56
>>3
初見なら大でも読めない
初見なら大でも読めない
26: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:19:38.21
>>3
余裕だろ。放出、立売堀とかの方が難易度高い
余裕だろ。放出、立売堀とかの方が難易度高い
35: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:31:47.15
>>3
ぽてちん
ぽてちん
38: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:44:24.20
>>3
喜連瓜破、百舌鳥、放出の方が難易度高い
喜連瓜破、百舌鳥、放出の方が難易度高い
117: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 10:06:05.88
>>38
遠出したら和泉ナンバーが読めないからか、これなんてって読むのと聞かれてことがあるわ。
遠出したら和泉ナンバーが読めないからか、これなんてって読むのと聞かれてことがあるわ。
122: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 10:08:15.56
>>117
俺なんか野田ナンバーで帰ったら正体不明で無敵やで
俺なんか野田ナンバーで帰ったら正体不明で無敵やで
39: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:49:09.28
>>3
ひつきぼしの鳳凰の握りこぶしの奥深い意義の天翔の十字の鳳
ひつきぼしの鳳凰の握りこぶしの奥深い意義の天翔の十字の鳳
41: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:50:21.58
>>3
わい御幣島が読めんかったわw
あと百舌鳥な、字数ちゃうやんwってなったわ
わい御幣島が読めんかったわw
あと百舌鳥な、字数ちゃうやんwってなったわ
73: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:45:59.04
>>41
御幣島は仕事で言って初めて読み方知ったわ笑
御幣島は仕事で言って初めて読み方知ったわ笑
67: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:40:26.63
>>3
鬼滅や呪術のキャラでいたら覚えるのに
鬼滅や呪術のキャラでいたら覚えるのに
81: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:52:08.05
>>3
鳳かなめ
鳳かなめ
95: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 09:27:00.20
>>81
身長デカイんだよな
身長デカイんだよな
87: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 09:06:43.78
>>3
普通の訓読みやんけ
普通の訓読みやんけ
104: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 09:57:48.49
>>87
そら初見じゃねえからだ
初見で読める、多分こうかな?って思える字って例えば
抄とか粧とかつくり部分の読み方は知ってるとかじゃね?
そら初見じゃねえからだ
初見で読める、多分こうかな?って思える字って例えば
抄とか粧とかつくり部分の読み方は知ってるとかじゃね?
113: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 10:03:10.53
>>104
仁和寺とか却って読めないと思う
仁和寺とか却って読めないと思う
4: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:00:24.06
大和川から南めちゃ多いな
5: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:01:55.03
作って入るテナントから金集めてその金でまた作っての繰り返ししないと駄目だからね
6: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:01:58.49
昨日ウォルマートやイオンに弄ばれた地域の動画見たからタイムリー
9: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:04:13.14
ゾンビから守れる要塞みたいな作りにしてくれないと
10: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:04:52.11
大阪人はゾンビを恐れてる
11: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:05:02.37
大阪といえばスーパー玉出はんや
58: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:18:54.26
>>11
スーパー玉出はモグリ、真の最安はサンディ。
スーパー玉出はモグリ、真の最安はサンディ。
80: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:51:09.46
>>58
サンディちょっと値上げしたやろ
ラムーのほうが安そう
サンディちょっと値上げしたやろ
ラムーのほうが安そう
84: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:55:12.49
>>80
ラムーの利点は肉類、乳製品と198円弁当ぐらいかも
ラムーの利点は肉類、乳製品と198円弁当ぐらいかも
12: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:05:04.38
大型の無印良品も増えすぎなんやねん
13: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:05:31.18
阿倍野から10分て
阿倍野におる奴は阿倍野で買い物済ませるやろ
阿倍野におる奴は阿倍野で買い物済ませるやろ
15: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:07:45.52
鳳って地名で「ぽてちん」とか言う人って
ギターがあると「ボインは~」ってやるよね。
ギターがあると「ボインは~」ってやるよね。
16: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:08:14.19
半径20kならららぽーと和泉もあるわな
17: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:09:39.15
イオンタウンなら規模はそこまでデカくないのか
18: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:10:19.28
ジークイオン!!
イオン公国に栄光あれ!
イオン公国に栄光あれ!
19: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:12:50.14
9割堺やないかい
20: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:13:26.46
イオンといえば岡田やな
22: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:15:39.41
309沿いに作りすぎ問題。
バイパスか高速キボンヌ
バイパスか高速キボンヌ
23: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:17:14.62
こういうところには専用の無料バスで行くの?
24: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:18:10.51
維新は大したもんよ
大阪の人口も増えまくってる
大阪の人口も増えまくってる
27: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:19:46.45
何処も似たような店ばかり入るのに
28: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:23:04.26
門真も今作っとるな
29: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:23:41.15
このままIKEAとコストコも309に追加しとけ
ららぽ堺が出来てあんなもんで済んでるから交通量はこれ以上大して増えんぞ
ららぽ堺が出来てあんなもんで済んでるから交通量はこれ以上大して増えんぞ
32: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:28:57.41
>>29
そうなんや。
ババゴミするやろと思ってビビって近寄らんかったわ。
そうなんや。
ババゴミするやろと思ってビビって近寄らんかったわ。
30: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:27:11.96
IKEAの周りももっと色々作って欲しいんだけどなぁ
少年野球の球場だらけ
少年野球の球場だらけ
33: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:30:53.83
懐かしいw
10年前のアホのマスゴミがさかんに言ってたなw
大阪は
オーバーホテル
オーバーオフィス
オーバーストア
結果は、全部むしろ足りないらいだった
10年前のアホのマスゴミがさかんに言ってたなw
大阪は
オーバーホテル
オーバーオフィス
オーバーストア
結果は、全部むしろ足りないらいだった
36: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:32:08.14
>>33
大阪2011年問題かw
大阪2011年問題かw
34: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:31:39.23
玉出とか玉出か
37: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:32:25.03
「どもー松本イオンですー!」
「浜田タウンです」
「浜田タウンです」
40: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:49:31.39
大和川の北側は駒川商店街あるからもうええんやで
42: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:51:25.76
ラムーとかあるんでしょ
43: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:52:24.33
人口そこそこ多いけど車も持てないほど土地が高いわけでもないからね
大阪はもっと繁栄してもいいと思う
大阪はもっと繁栄してもいいと思う
45: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:58:08.23
>>43
昔は大阪を食い物にしてた連中がいたからな
維新のお陰で一掃したけど
昔は大阪を食い物にしてた連中がいたからな
維新のお陰で一掃したけど
44: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:57:40.43
堺のショッピングモールは土地があるのに中途半端な広さなんだよな
もっとデカいの作ったらいいのに
もっとデカいの作ったらいいのに
46: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:04:11.75
イオン ニッポンを更地に!
48: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:05:44.27
渋滞対策だけはちゃんとやってくれ
49: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:06:37.68
ららぽ堺もできたとこやのにな
55: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:16:29.98
>>49
ららぽーとっていつの間に全国区になったんだ。
前は千葉県にしかなかったのに
ららぽーとっていつの間に全国区になったんだ。
前は千葉県にしかなかったのに
50: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:06:54.34
来年門真に日本最大級のCostcoが開業するな
57: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:17:04.68
>>50
そこに鶴見から移転してくるアウトレットモールも出来る
西日本最大のアウトレットモールらしいけど、南部にりんくうアウトレットモールもあるけど、
そこも今のところ西日本最大
最大級ばっかり作って何がしたいんだろうね
そこに鶴見から移転してくるアウトレットモールも出来る
西日本最大のアウトレットモールらしいけど、南部にりんくうアウトレットモールもあるけど、
そこも今のところ西日本最大
最大級ばっかり作って何がしたいんだろうね
51: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:11:36.31
セブンパーク天美はオープン時にいろんなメディアが紹介しててめちゃ混んでたけど、今じゃガラガラだぞ
イオン松原できたら、それこそ閑古鳥が鳴くな
イオン松原できたら、それこそ閑古鳥が鳴くな
53: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:13:07.64
>>51
同じく近隣のイオン北花田は悲惨な事になってるわ
阪急百貨店が撤退した時点で詰んでるけど
同じく近隣のイオン北花田は悲惨な事になってるわ
阪急百貨店が撤退した時点で詰んでるけど
133: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 10:20:28.12
>>51
やっぱりか
やっぱりか
54: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:14:41.10
大阪市内民だが大阪市内にコストコとららぽーととアウトレットモール作ってくれよ
鶴見アウトレットモールは門真に移転するんだわ
鶴見アウトレットモールは門真に移転するんだわ
56: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:16:53.89
河内長野も頼むわ
王将や神座の食い物の店が集まってるとこの近くに
王将や神座の食い物の店が集まってるとこの近くに
120: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 10:07:17.05
>>56
渋滞して近隣住民キレるぞ
渋滞して近隣住民キレるぞ
59: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:19:05.43
来年辺り寝屋川にも出来るぞららぽーとコストコ
62: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:22:52.19
>>59
門真な
その近くにアウトレットモール門真も出来る
門真な
その近くにアウトレットモール門真も出来る
60: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:21:42.58
大阪は西日本の盟主だけあってすげえわ
福岡がいくら再開発中でも追いつけない
福岡がいくら再開発中でも追いつけない
61: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:22:25.95
貧乏人のお金を使わない暇つぶし場所になるだけ
63: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:25:38.40
東淀川にも先月くらいにイオンが新しくオープンしてたが規模が小さくてアミューズメント的なんほぼなくて
大日に比べたらただのスーパーにしか見えない
大日に比べたらただのスーパーにしか見えない
64: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:31:52.26
従業員の確保はどうすんだって話よ
接客業なんて年中従業員募集してるイメージしかないんだが
あと大型ショッピングモール作ってものちのち空き店舗が目立つよな
接客業なんて年中従業員募集してるイメージしかないんだが
あと大型ショッピングモール作ってものちのち空き店舗が目立つよな
65: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:33:29.53
川口市の家から車で20分くらいもそんくらいある。
イオン×3 アリオ LaLaガーデン
イオン×3 アリオ LaLaガーデン
66: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:39:42.61
老後はフードコートで1日1食で過ごしたい
しかし近くにショッピングモールがない
たまに電車乗ってイオン亀有に行くのが楽しみになったわ
家から近い距離に羽田エアポートガーデンってのが出来るみたいだけど観光客向けだな
しかし近くにショッピングモールがない
たまに電車乗ってイオン亀有に行くのが楽しみになったわ
家から近い距離に羽田エアポートガーデンってのが出来るみたいだけど観光客向けだな
68: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:41:20.33
神奈川も多いアホなんだなとしか思えない
70: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:44:21.89
そのうち淘汰されるだろ
71: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:45:18.34
車使うから駐車場を広くしないと客が来ないから食品スーパーだけではしんどい
ロードサイドの店舗をテナントにしてまとめてしまうのが効率的
ロードサイドの店舗をテナントにしてまとめてしまうのが効率的
72: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:45:21.99
郊外だしこんなもん
大阪府って大阪市内以外は半田舎だし
大阪府って大阪市内以外は半田舎だし
74: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:46:12.73
大型物流倉庫が出来るよりマシ
75: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:47:03.40
これこれ
https://ja.wikipedia.org/wiki/大阪2011年問題
大阪2011年問題(おおさか2011ねんもんだい)とは、
大阪市中心部において2011年(平成23年)までに百貨店などの新設・増床が出揃い、
特に同年に集中的かつ大量に完成した結果、
商業施設の供給が過剰(オーバーストア)となることが懸念された事象である[1]。
* * * * *
当時、マスゴミが騒いでたけど
その後も心材橋大丸建て替え、梅田阪神建て替えとと
勢いは止まってないからな
https://ja.wikipedia.org/wiki/大阪2011年問題
大阪2011年問題(おおさか2011ねんもんだい)とは、
大阪市中心部において2011年(平成23年)までに百貨店などの新設・増床が出揃い、
特に同年に集中的かつ大量に完成した結果、
商業施設の供給が過剰(オーバーストア)となることが懸念された事象である[1]。
* * * * *
当時、マスゴミが騒いでたけど
その後も心材橋大丸建て替え、梅田阪神建て替えとと
勢いは止まってないからな
78: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:49:03.90
>>75
インバウンド需要なかったらやばかったんやろな
インバウンド需要なかったらやばかったんやろな
76: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:47:58.78
ららぽーと、コストコ、アウトレットは市内に作れ
全て市内で完結出来るようになる
田舎の門真や枚方や堺やりんくうまで行くのめんどい
全て市内で完結出来るようになる
田舎の門真や枚方や堺やりんくうまで行くのめんどい
135: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 10:25:17.22
>>76
ほんとそれ
IKEA鶴浜の横やら橋の下なんてめちゃくちゃデカい空き地あるのに、少年野球の球場ばっか作ってんの
この前なんて、何かデカい土地綺麗にしてるなと思ったらトラックの中古車置き場作ってやんの
アホかと
ほんとそれ
IKEA鶴浜の横やら橋の下なんてめちゃくちゃデカい空き地あるのに、少年野球の球場ばっか作ってんの
この前なんて、何かデカい土地綺麗にしてるなと思ったらトラックの中古車置き場作ってやんの
アホかと
77: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:48:52.83
最後は、ゴーストタウンやろ
85: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:56:19.81
>>77
大阪府も大阪市もずっと転入超過の社会増
高齢者は死にまくってるが
2022年 1月~9月
大阪府 5716人の転入超過
2021年 住民基本台帳人口移動 転出入超過数
https://www.stat.go.jp/data/idou/2021np/jissu/youyaku/index.html
大阪府 +5622
滋賀県 +1034
奈良県 -1316
和歌山 -1952
京都府 -3874
兵庫県 -5344
大阪府も大阪市もずっと転入超過の社会増
高齢者は死にまくってるが
2022年 1月~9月
大阪府 5716人の転入超過
2021年 住民基本台帳人口移動 転出入超過数
https://www.stat.go.jp/data/idou/2021np/jissu/youyaku/index.html
大阪府 +5622
滋賀県 +1034
奈良県 -1316
和歌山 -1952
京都府 -3874
兵庫県 -5344
79: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:50:52.08
昔ながらの人情商店街どんどん無くなっていくなw
101: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 09:55:48.71
>>79
脳内妄想と現実の区別はつけよう
脳内妄想と現実の区別はつけよう
82: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:54:08.30
なんでもかんでもユニクロとGAP入れるのやめーや
83: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:54:25.59
郊外だしとくに問題ないと思う
大阪郊外だと府内外から人も集まるだろうし
大阪郊外だと府内外から人も集まるだろうし
86: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 09:01:54.97
大阪府は昨年を超えるペースで転入超過
コロナが沈静化し経済もやや回復傾向あるのも主因
リモートワークから通常の出社態勢に戻り、職場の近くに戻るケースも増えてるらしい
コロナが沈静化し経済もやや回復傾向あるのも主因
リモートワークから通常の出社態勢に戻り、職場の近くに戻るケースも増えてるらしい
88: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 09:07:59.52
万博記念公園にある、ららぽーとエキスポシティに12/26に念願のマクドナルドがグランドオープン!
今までモスだけだった
場所は入口手前のレストラン街の2階向かって右でスイーツの食べ放題があったところ跡
今までモスだけだった
場所は入口手前のレストラン街の2階向かって右でスイーツの食べ放題があったところ跡
89: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 09:16:46.74
大型ショッピングセンター嫌い、目的の店に着くまで遠すぎる
90: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 09:17:56.19
同じ様なモールを複数作っても意味ない
ニッチな個人商店を集めないと
ニッチな個人商店を集めないと
93: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 09:22:59.10
>>90
それな
結局どれもイオンモールと代わり映えしない
パルコが多少違うくらいか
それな
結局どれもイオンモールと代わり映えしない
パルコが多少違うくらいか
91: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 09:21:33.30
特大サイズのショッピングセンターを1つ作るより中サイズのショッピングセンターを数個作って分散させた方が良い
一個だけだと物凄い交通渋滞が発生する
一個だけだと物凄い交通渋滞が発生する
92: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 09:21:36.15
大阪はあの狭さで住む地域の収入格差と学力格差ありすぎ 景気がよくなってその格差が縮まっていけばいいな
94: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 09:25:52.31
車で10分くらいの所に近くにセブンタウンがあるだろ
つーか内環沿いはやめろや
内環の松原の所慢性的に渋滞してるのに・・・
つーか内環沿いはやめろや
内環の松原の所慢性的に渋滞してるのに・・・
96: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 09:28:04.19
豊橋にでかいのひとつぐらい作れや
97: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 09:28:39.76
神戸の人口が減りまくってて大阪市が丁度その分くらい増えてるんだよな
大阪は市内はマンション随分と建ったよな
一部では教室足りない問題出てるぞ
大阪は市内はマンション随分と建ったよな
一部では教室足りない問題出てるぞ
100: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 09:52:39.76
>>97
神戸は東京、明石尼崎西宮にもストローされてるけどな
つまり東京、近隣大都市、近隣市町村に吸われてる
そりゃ減りまくるわ
神戸市民はイメージが悪いからな
神戸は東京、明石尼崎西宮にもストローされてるけどな
つまり東京、近隣大都市、近隣市町村に吸われてる
そりゃ減りまくるわ
神戸市民はイメージが悪いからな
110: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 10:00:44.95
>>97
昔であれば呑み屋のねえちゃんぐらいしか居住してないんじゃないかというとこに
普通に住居があったりスーパーが出来てたりしてるからびびる。
更地になってもそこにオフィスビルの需要がないんだろうという気もする。
昔であれば呑み屋のねえちゃんぐらいしか居住してないんじゃないかというとこに
普通に住居があったりスーパーが出来てたりしてるからびびる。
更地になってもそこにオフィスビルの需要がないんだろうという気もする。
98: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 09:33:54.82
やっぱりやるよね。
鳳駅の近くを通ると「へぇ、鳳啓助でごさいやす、ぽてちん!」って。
鳳駅の近くを通ると「へぇ、鳳啓助でごさいやす、ぽてちん!」って。
99: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 09:45:12.14
だからー
モットーバカデカイ ショッピングセンターじゃないと大型とは呼べへんがなー
モットーバカデカイ ショッピングセンターじゃないと大型とは呼べへんがなー
102: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 09:56:59.48
ああいうのできる度に、街の商店街とかどんどん潰れて行くんだよなぁ。
寂しくなってしまったもんだ。
寂しくなってしまったもんだ。
126: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 10:13:00.81
>>102
言うてお前も商店街で買い物なんかせんやろ
ちっさい本屋とか電気屋で
言うてお前も商店街で買い物なんかせんやろ
ちっさい本屋とか電気屋で
129: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 10:14:26.75
>>126
まあ、ネットで買う
まあ、ネットで買う
103: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 09:57:35.29
土建屋が儲けるために
作ってほか潰し、作ってほか潰し
繰り返すだけ
作ってほか潰し、作ってほか潰し
繰り返すだけ
105: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 09:58:13.09
大阪ってどんどん埼玉化してるよな
浦和あたりと変わらんくなってきてる
浦和あたりと変わらんくなってきてる
107: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 09:58:31.04
堺市美原区はビバモールが出来たすぐ後にららぽーと堺が出来て更に今月パチ屋がグランドオープンする
何でこんな田舎に集中するんや
何でこんな田舎に集中するんや
108: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 10:00:09.50
イオンモール鉄砲町
イオンモール北花田
イオンモール鶴見緑地
イオンモール大日
イオンモール茨木
イオンモールりんくう泉南
イオンモール四條畷
アリオ八尾
アリオ鳳
ららぽーと和泉
ららぽーと堺
イオンモール北花田
イオンモール鶴見緑地
イオンモール大日
イオンモール茨木
イオンモールりんくう泉南
イオンモール四條畷
アリオ八尾
アリオ鳳
ららぽーと和泉
ららぽーと堺
118: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 10:06:13.74
>>108
大昔も古川橋トポスとかあったから
そういうのと相性がいいんだろうな
大昔も古川橋トポスとかあったから
そういうのと相性がいいんだろうな
136: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 10:30:35.06
>>118
懐かしい30年位前だよね
懐かしい30年位前だよね
109: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 10:00:16.88
セブンパーク天美は何もかもいまいちだった
ららぽーと堺に客ごっそり取られるな
ららぽーと堺に客ごっそり取られるな
転載元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670191130/
コメント
コメントする