1: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:37:13.86
体重120キロのイノシシが突然大暴れ 愛情を込めて育てていた飼い主が死亡(タイ)
長野県で先日、飼育していたクマに襲撃されて男性が死亡したが、タイでも同じような事故が起きていた。被害者となったのはひとり暮らしの68歳の男性で、飼育していた体重約120キロのイノシシに襲われて亡くなった。
男性はこのイノシシが子どもだった頃から育てていたそうだが、何かをきっかけにイノシシが暴れて男性を襲ったと見られている。最終的に近隣住民が被害の拡大を防ぐためにイノシシを射殺したという。『Metro』などが伝えている。
【この記事の他の写真を見る】
痛ましい事故は先月24日にタイ北部カムペーンペット県にある民家で発生し、この民家に住むアムヌアイ・スリウォンさん(Amnuay Suriwong、68)の死亡が確認された。
アムヌアイさんの義理の妹ドリアン・スリウォンさん(Durian Suriwong、54)によるとアムヌアイさんはこの家に1人で住んでおり、イノシシが子どもだった頃から愛情込めて育てていた。
普段は午後になるとイノシシを小屋から出して自由にさせており、その後は小屋に戻すという生活を続けていた。アムヌアイさんに育てられたこのイノシシは人懐っこい性格をしていたそうで、これまで人にケガをさせたことはなく近所の人も野菜を持ってきて食べさせるなどして可愛がっていた。
しかし事故当日の夜、アムヌアイさんの家の近くにいたドリアンさんはアムヌアイさん宅からの物音を聞いたという。急いで駆けつけたドリアンさんだったが、すでにアムヌアイさんは大量に出血したまま倒れていた。
アムヌアイさんはイノシシが暴れ出すと近所の人々に助けを求める声をあげていたそうで、何人かがその声を聞いたことを警察に明かしている。
Techinsight
https://news.livedoor.com/article/detail/23309637/

長野県で先日、飼育していたクマに襲撃されて男性が死亡したが、タイでも同じような事故が起きていた。被害者となったのはひとり暮らしの68歳の男性で、飼育していた体重約120キロのイノシシに襲われて亡くなった。
男性はこのイノシシが子どもだった頃から育てていたそうだが、何かをきっかけにイノシシが暴れて男性を襲ったと見られている。最終的に近隣住民が被害の拡大を防ぐためにイノシシを射殺したという。『Metro』などが伝えている。
【この記事の他の写真を見る】
痛ましい事故は先月24日にタイ北部カムペーンペット県にある民家で発生し、この民家に住むアムヌアイ・スリウォンさん(Amnuay Suriwong、68)の死亡が確認された。
アムヌアイさんの義理の妹ドリアン・スリウォンさん(Durian Suriwong、54)によるとアムヌアイさんはこの家に1人で住んでおり、イノシシが子どもだった頃から愛情込めて育てていた。
普段は午後になるとイノシシを小屋から出して自由にさせており、その後は小屋に戻すという生活を続けていた。アムヌアイさんに育てられたこのイノシシは人懐っこい性格をしていたそうで、これまで人にケガをさせたことはなく近所の人も野菜を持ってきて食べさせるなどして可愛がっていた。
しかし事故当日の夜、アムヌアイさんの家の近くにいたドリアンさんはアムヌアイさん宅からの物音を聞いたという。急いで駆けつけたドリアンさんだったが、すでにアムヌアイさんは大量に出血したまま倒れていた。
アムヌアイさんはイノシシが暴れ出すと近所の人々に助けを求める声をあげていたそうで、何人かがその声を聞いたことを警察に明かしている。
Techinsight
https://news.livedoor.com/article/detail/23309637/

24: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:48:36.25
>>1
だからあれほど早く牡丹鍋にしろと言ったのに
だからあれほど早く牡丹鍋にしろと言ったのに
81: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:43:14.79
>>1
イノシシ飼う奴いるのか?と思ったらタイかよ
イノシシは田舎では天敵だからなw
作物食べる筆頭の害獣
イノシシ飼う奴いるのか?と思ったらタイかよ
イノシシは田舎では天敵だからなw
作物食べる筆頭の害獣
2: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:38:26.95
イノシシがちょっとハッスルしたらコレだよ
10: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:43:34.92
>>2
たぶんこれかな?
たぶんこれかな?
3: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:39:38.77
かわいがり
4: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:40:00.20
形としては中型より少し大きい程度だな
5: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:40:42.85
こないだ熊でもあっただろ
113: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:32:46.59
>>5
そう書いてあるが?
文盲なの?
そう書いてあるが?
文盲なの?
6: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:41:40.59
犬や猫を飼ってる人たちも気をつけてね
獣は獣であって人間じゃないから
獣は獣であって人間じゃないから
17: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:46:01.02
>>6
人間だって動物だからねぇ
獣より酷い人間も多数いる
人間だって動物だからねぇ
獣より酷い人間も多数いる
30: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:51:35.93
>>17
逆に人間より酷い獣はいない
逆に人間より酷い獣はいない
44: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:03:13.34
>>30
それは成立しない
それは成立しない
138: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:52:47.58
>>44
わかってないねえ
わかってないねえ
116: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:35:39.27
>>30
肉体だけじゃなく精神も襲うもんなあ
肉体だけじゃなく精神も襲うもんなあ
61: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:25:56.81
>>6
まあ確率で言うなら人間も大して変わらんかそれ以上の確率で急に襲ってくるから
あんま気にすんな
まあ確率で言うなら人間も大して変わらんかそれ以上の確率で急に襲ってくるから
あんま気にすんな
64: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:31:31.66
>>6
隣の家が飼い始めたゴールデンレトリバーが
気性の荒い個体だったんだけど
とうとう飼い主の子供に本気で噛みついて(昼間の庭で起きたから叫び声やらで俺も目撃)
その後はその犬見なくなったわ
ずっと吠えててうるさいなとは思ってたけど
面倒見れないなら飼うなよと
隣の家が飼い始めたゴールデンレトリバーが
気性の荒い個体だったんだけど
とうとう飼い主の子供に本気で噛みついて(昼間の庭で起きたから叫び声やらで俺も目撃)
その後はその犬見なくなったわ
ずっと吠えててうるさいなとは思ってたけど
面倒見れないなら飼うなよと
129: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:46:28.66
>>64本当それ
しつけが出来ないくせに飼うなよって思うわ。
俺も犬飼ってるけど、無駄吠えさせないし一通りの躾はしっかりした。
散歩中すれ違う犬で、馬鹿みたいにかけずり回ったり馬鹿みたいに吠えまくってるのがいた時はハッキリと飼い主に伝えている「躾が出来ないなら犬を飼うなよ」って。
近所の犬飼いにはキチガイと思われてるだろうけど犬を飼っていない人からしたら早朝や夕方の散歩時の無駄吠えは迷惑な騒音でしか無いからな。それでも無駄吠えさせてる飼い主もいるけどこの声かけのおかげで周辺はずいぶん静かになってきたよ。
未だに無駄吠えするゴールデンとバカイヌシには毒団子食わせてやりたい気分だよ
しつけが出来ないくせに飼うなよって思うわ。
俺も犬飼ってるけど、無駄吠えさせないし一通りの躾はしっかりした。
散歩中すれ違う犬で、馬鹿みたいにかけずり回ったり馬鹿みたいに吠えまくってるのがいた時はハッキリと飼い主に伝えている「躾が出来ないなら犬を飼うなよ」って。
近所の犬飼いにはキチガイと思われてるだろうけど犬を飼っていない人からしたら早朝や夕方の散歩時の無駄吠えは迷惑な騒音でしか無いからな。それでも無駄吠えさせてる飼い主もいるけどこの声かけのおかげで周辺はずいぶん静かになってきたよ。
未だに無駄吠えするゴールデンとバカイヌシには毒団子食わせてやりたい気分だよ
66: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:32:48.70
>>6
それがわかってない人多いよね。
それがわかってない人多いよね。
102: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:08:20.49
>>6アンビリーバボーだったかな?飼い犬が突然、家族に噛みついて怪我させるってやつ
犬の中で家族に上下関係をつけていて下だと思ってる奴には噛みつくみたいな
犬の中で家族に上下関係をつけていて下だと思ってる奴には噛みつくみたいな
7: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:41:55.19
子供の頃は野生動物でも懐くけど
大人になると野生の本能が芽生えてこうなるんだよ
アホだねえ
大人になると野生の本能が芽生えてこうなるんだよ
アホだねえ
9: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:43:19.54
>>7
そもそも動物が懐くと言っても生存本能で自分より強いやつ、餌くれるやつに媚びるだけだしな
それを感情が通じたと感じるのが頭おかしい
そもそも動物が懐くと言っても生存本能で自分より強いやつ、餌くれるやつに媚びるだけだしな
それを感情が通じたと感じるのが頭おかしい
42: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:02:09.85
>>9
それはどうかな
家で飼ってる猫は俺は一度も餌やったことないけど玄関に迎えにくるし、自分から俺の部屋にも来てスリスリしてぐるぐるいってるよ
それはどうかな
家で飼ってる猫は俺は一度も餌やったことないけど玄関に迎えにくるし、自分から俺の部屋にも来てスリスリしてぐるぐるいってるよ
56: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:23:11.67
>>42
ペットにできる動物とそうでない動物は頭の構造が違うみたいよ
犬、猫は長年の品種改良で人間と共存できるように進化した種だが
イノシシはそうではない
ペットにできる動物とそうでない動物は頭の構造が違うみたいよ
犬、猫は長年の品種改良で人間と共存できるように進化した種だが
イノシシはそうではない
60: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:25:38.61
>>42
うちのもそうだ
家族が言うには、3階で寝てた筈なのに走り下りて来るらしい
どうやって気配を察知してるのやら
うちのもそうだ
家族が言うには、3階で寝てた筈なのに走り下りて来るらしい
どうやって気配を察知してるのやら
75: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:41:19.65
>>60
音だね
音だね
71: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:37:46.82
>>9
寂しい人だねえ
餌くれるから、だけではないんだよ
寂しい人だねえ
餌くれるから、だけではないんだよ
76: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:41:49.32
>>9
餌代払って俺のメンタルを安定させてもらってる
ペットは医者みたいなもんだわ
餌代払って俺のメンタルを安定させてもらってる
ペットは医者みたいなもんだわ
8: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:41:58.34
猪突猛進てやつか
11: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:44:05.93
この手の事件で死ぬのって高齢者ばっかだよな
寿命だろ
寿命だろ
12: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:44:31.73
78: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:42:28.70
>>12
なんでこういう豚はイノシシと交配できるんだろ?
なんでこういう豚はイノシシと交配できるんだろ?
88: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:48:05.67
91: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:49:15.65
>>12
豚肉も高騰しておいそれと手が出なくなった
豚肉も高騰しておいそれと手が出なくなった
13: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:44:38.47
動物にも反抗期があるのか
162: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 09:52:06.31
>>13
中学生の国語の教科書でムツゴロウがいつもはじゃれあっている熊のどんべいに普段通りに接しにいったらどんべいが突然反抗してきて熊と格闘することになったという短編が載せられていた。
最後はムツゴロウ渾身右ストレートでどんべいを退けたがムツゴロウの右拳もその時指の骨が折れたと。
その後は普段の甘えん坊のどんべいに戻ったとのこと。
中学生の国語の教科書でムツゴロウがいつもはじゃれあっている熊のどんべいに普段通りに接しにいったらどんべいが突然反抗してきて熊と格闘することになったという短編が載せられていた。
最後はムツゴロウ渾身右ストレートでどんべいを退けたがムツゴロウの右拳もその時指の骨が折れたと。
その後は普段の甘えん坊のどんべいに戻ったとのこと。
14: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:44:46.35
体重考えろよ
飼い主が体重200kgくらいあるならいいけど
飼い主が体重200kgくらいあるならいいけど
15: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:44:47.56
動物だって老いるから
痴呆症とかになるんだよな
知能高い人間だって、子供すら認知できなくなるんだから、
獣なんか言わんやおや
痴呆症とかになるんだよな
知能高い人間だって、子供すら認知できなくなるんだから、
獣なんか言わんやおや
38: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:58:50.14
>>15
これあるよな
これあるよな
86: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:46:23.55
>>15
犬とか猫は良く聞くな
犬とか猫は良く聞くな
16: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:44:59.94
飼いイノシシに手を噛まれる
18: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:46:14.45
人間も飼い主殺すからな
20: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:47:35.12
野生のイノシシと対峙した時のシミュレーションをたまにするけど
塀の上とかに逃げるのがベストか
塀の上とかに逃げるのがベストか
21: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:47:58.51
適当なところで解体して食べろよ。
22: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:48:04.27
熊の次は猪かw
23: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:48:15.56
ペットに襲われて死ぬなんて飼い主の本望だろ
25: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:48:48.16
怒ったイノシシは弾丸ライナーの様に突進して来る。
120キロがぶつかって来たら死ぬだろう。
120キロがぶつかって来たら死ぬだろう。
27: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:49:02.81
飼育クマに襲われ死亡 約20年ともにした男性 長野
11月28日午前9時過ぎ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b69266e8bc446917f3944fbb593198e864fc6f39
11月28日午前9時過ぎ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b69266e8bc446917f3944fbb593198e864fc6f39
28: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:49:57.21
遊ぼうとしただけ定期
29: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:51:06.20
ラスカルを見て勉強しなさい
31: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:52:27.00
狩猟漫画でありがちの一般人が罠に嵌ったイノシシを撲殺するシーンは普通じゃあり得ないからな?
普通は猟友会を呼んで銃殺するもんだ
普通は猟友会を呼んで銃殺するもんだ
32: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:53:56.36
イノシンに愛情は伝わらないと思うの(´・ω・`)
33: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:56:28.79
所詮獣と人間はこんなもんよ
35: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:56:54.18
イノシシって頭良いのかな
家畜化した豚は仕込んだら芸も覚えるし犬並みに知性あるけど
家畜化した豚は仕込んだら芸も覚えるし犬並みに知性あるけど
36: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:56:59.72
野生動物をなめんなよ日本もツキノワグマを子供の頃から育てた爺さんいたけどそいつに殺されたわ熊は殺処分
39: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:59:56.74
>>36
ツキノワグマすら散弾銃が効かないからな
ライフルならいけるようだが
ツキノワグマすら散弾銃が効かないからな
ライフルならいけるようだが
37: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 06:57:19.31
猪「小さい頃に知らないおじさんに誘拐されてずっとほぼ監禁に近い生活だった」
「それが当たり前だと思ってたけど大人になって違和感に気づいて逃走を試みた」
これじゃろ
「それが当たり前だと思ってたけど大人になって違和感に気づいて逃走を試みた」
これじゃろ
40: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:00:01.65
熊や猪も老いれば認知症になったりするだろう
獣を飼うからにはそういう危険がある
獣を飼うからにはそういう危険がある
41: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:01:41.02
イノシシをニートに、飼い主を親に置き換えるとよくある8050問題
43: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:02:49.93
イノシシとか肉食うし普通に餌に見えたんだろ
45: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:04:52.25
食肉される前夜かな
46: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:07:50.37
イノシシは豚が野生化した生き物だからな、家畜に戻すのは大変だろ
58: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:25:02.27
>>46
逆だろ
ギャグなのかもしれんが
逆だろ
ギャグなのかもしれんが
47: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:08:04.55
イノシシは走りながら斜めに曲がれるから人間が避けるのは無理な
49: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:12:40.29
動物界でもジャイアントキリング流行ってんな
50: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:14:49.12
一緒に寝てる愛犬も、突然野生脳が復活して牙を剥かれたらひとたまりもないなと思いながらモフモフして寝てる。
51: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:14:50.97
土曜に登山したらでかい黒イノシシいたわ
俺にビビって逃げてったけど
俺にビビって逃げてったけど
52: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:15:50.88
他の動物より遥かに前頭葉が発達した人間ですら理性で本能を抑えられない奴はいくらでもいるんだから当たり前
53: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:18:36.66
牡丹鍋で供養
54: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:20:50.10
熊が人を襲うのは食べ物として認識したかもしれないって意味ではわかる
イノシシが人間を襲う意味がわからない
イノシシが人間を襲う意味がわからない
55: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:23:05.68
動物の野生本能が突如目醒めるっての、人間で言えば思春期迎えるってのに置き換えればまぁあって当然の成長過程なんよね
57: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:24:41.42
人間だって機嫌が悪くなる時だってあるだろ
一生温厚なままとか聖獣かよ
一生温厚なままとか聖獣かよ
62: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:29:46.90
人間でも裏切るのに。
63: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:30:11.32
イノは発情期に凶暴化するからな
ちょうど今頃
ちょうど今頃
65: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:32:35.56
でかい猪!俺の体重の3倍あるやんけ
67: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:33:37.75
広島かどっかにワニと暮らしてる爺さんいたよな
保育園で子どもに触らせてたけどあっちは未だに事故ないのか
保育園で子どもに触らせてたけどあっちは未だに事故ないのか
72: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:38:33.31
>>67
口輪してたよね
口輪してたよね
68: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:34:40.47
人間のガキでも突進して抱きついてくるやろ
愛情表現や
耐えられなかった人間さんサイドに問題がある
愛情表現や
耐えられなかった人間さんサイドに問題がある
74: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:39:57.64
興奮状態の時に目の前に手を出したら
猫だって咄嗟に飼い主の手を噛む
全ての動物に関わるリスク
猫だって咄嗟に飼い主の手を噛む
全ての動物に関わるリスク
77: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:42:20.57
イノブタなら大丈夫かな?
98: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:04:41.41
>>77
豚も命が関わると反撃してくるがな。
この前クマに襲われて反撃しとったやろ。
豚も命が関わると反撃してくるがな。
この前クマに襲われて反撃しとったやろ。
82: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:43:17.47
ゴムハンマーで鼻を叩いたら戦意を喪失するよ。
手加減は必要だが
手加減は必要だが
83: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:44:26.44
動物が暴れた時は諌めようとしちゃ駄目
それが出来ると勘違いすると大怪我する
それが出来ると勘違いすると大怪我する
84: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:45:15.99
92: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:49:19.63
>>84
セサミストリートみたいな顔になっててクソワロタww
セサミストリートみたいな顔になっててクソワロタww
97: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:59:41.65
87: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:47:44.42
マツコより小さいな
89: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:48:35.86
たまに牛みたいなデカい奴が居るがあれは何キロくらいなんだろ
90: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:48:46.50
クマ「イノシシの気持ちわかるわー」
93: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:54:28.37
フレンズにはなれなかったか
94: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:55:46.22
動物にとって飼い主は単なる餌くれるマッシーンだからな
お世話の内容が気に入らなければ制裁を加えるのは当然のこと
お世話の内容が気に入らなければ制裁を加えるのは当然のこと
96: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 07:58:24.72
歩く破壊衝動だもんな
99: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:05:25.40
犬だって人を噛み殺すからな
猫が一番いい
猫が一番いい
100: とある名無しの中二病 2022/12/05(月) 08:05:45.58
そのうち凶暴化した犬やネコに襲われる時代がくる
転載元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670189833/
コメント
コメントする