1: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 18:53:24.04
歌手の中尾ミエ(76)が2日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・午後5時)に出演。葬儀の様子をスマホで撮影することについて私見を述べた。
この日の番組では、スマホが広く普及した10年ほど前から葬儀の写真を撮る人が増加。中には親族の希望で動画をスタッフが撮影することもあり、マナーの点からどうなのかを指摘した記事を紹介。
同記事中、葬儀会社の関係者が「家族が同意していれば、葬儀の風景や故人を囲んだ家族写真を撮ることも問題ないと答えた」という点について聞かれた中尾は「いいんじゃない、写真撮るくらい。身内だったら」と返答。
「だって、それで最後なんだから。焼いちゃったら何も残らない」と続け、「他人がとやかく言う問題じゃないのよ」ときっぱり。
マナーとか言うのがさ。昔と違って。昔はマニキュアやっていてもダメとかさ。そんなもの関係ないじゃない」と続け、「私の知っている人は真っ赤なマニキュアをして、こうやってお参りしてたもん」と指を隠して祈りのポースを見せ、「だから、私は生前葬をやりたいのよ。死んだ後、何やったってさ。私は水の江瀧子さんの(生前葬)に出たのよ。それがすごく楽しかったの。第2部はバースデーパーティーだったの。素晴らしかったの」と明かした。
最後には「(席上、参列者が)自分に悪口だって、みんな言ってくれるのよ。だから、心残りがない」とまで話す中尾にMCの垣花正が「ミエさん、いつ頃、やる予定ですか?」と聞くと「それから何十年も生きちゃったらさ…」と答えていた。
https://hochi.news/articles/20221202-OHT1T51257.html?page=1

この日の番組では、スマホが広く普及した10年ほど前から葬儀の写真を撮る人が増加。中には親族の希望で動画をスタッフが撮影することもあり、マナーの点からどうなのかを指摘した記事を紹介。
同記事中、葬儀会社の関係者が「家族が同意していれば、葬儀の風景や故人を囲んだ家族写真を撮ることも問題ないと答えた」という点について聞かれた中尾は「いいんじゃない、写真撮るくらい。身内だったら」と返答。
「だって、それで最後なんだから。焼いちゃったら何も残らない」と続け、「他人がとやかく言う問題じゃないのよ」ときっぱり。
マナーとか言うのがさ。昔と違って。昔はマニキュアやっていてもダメとかさ。そんなもの関係ないじゃない」と続け、「私の知っている人は真っ赤なマニキュアをして、こうやってお参りしてたもん」と指を隠して祈りのポースを見せ、「だから、私は生前葬をやりたいのよ。死んだ後、何やったってさ。私は水の江瀧子さんの(生前葬)に出たのよ。それがすごく楽しかったの。第2部はバースデーパーティーだったの。素晴らしかったの」と明かした。
最後には「(席上、参列者が)自分に悪口だって、みんな言ってくれるのよ。だから、心残りがない」とまで話す中尾にMCの垣花正が「ミエさん、いつ頃、やる予定ですか?」と聞くと「それから何十年も生きちゃったらさ…」と答えていた。
https://hochi.news/articles/20221202-OHT1T51257.html?page=1

36: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:43:49.97
>>1
昔から喪主や親族の許可の下撮影はしてたりしたろ
許可を得てなかったり、赤の他人が無断で撮ったりは昔からダメだろ
昔から喪主や親族の許可の下撮影はしてたりしたろ
許可を得てなかったり、赤の他人が無断で撮ったりは昔からダメだろ
48: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:56:46.08
>>1
まさに悪しき団塊の典型
まさに悪しき団塊の典型
2: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 18:54:04.96
喪主にことわってokもらえたらいいと思うよ
3: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 18:54:35.22
自分の死骸の写真撮られたい奴なんておらんだろ
8: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 18:56:55.43
>>3
そんな意思すらないっつうの
そんな意思すらないっつうの
32: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:37:45.11
>>8
死んでからじゃなくて、生前にそれを想像しての話だろw
死んでからじゃなくて、生前にそれを想像しての話だろw
42: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:48:25.35
>>8
でた発達障害
でた発達障害
4: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 18:55:00.53
写真はいいけどネットにあげるなよ
29: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:34:47.61
>>4
ましてや参列者の自己満足で記念撮影
安倍国葬でよく見られた
ましてや参列者の自己満足で記念撮影
安倍国葬でよく見られた
57: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 20:13:32.73
>>29
他の参列者と会話が弾んで楽しいひと時でしたって言ってた奴がいたなw
朝生連続出場記録のアイツやけどw
他の参列者と会話が弾んで楽しいひと時でしたって言ってた奴がいたなw
朝生連続出場記録のアイツやけどw
5: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 18:56:19.61
身内の時に思い出として祭壇は撮ったけど1回も見返してないしこれからも見ないと思う
6: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 18:56:22.16
遺体撮るのはどうかと思うがな
そんなの撮って見返すことあるんかと
そんなの撮って見返すことあるんかと
50: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:57:55.59
>>6
身内が亡くなった時、身内でもなんでもない(地域の5人組)奴が骨の写真をパシャパシャ撮ってさ、
身内が亡くなった時、身内でもなんでもない(地域の5人組)奴が骨の写真をパシャパシャ撮ってさ、
53: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 20:01:25.93
>>6
途中で送ってしもた
後日写真屋でサービスでもらえるペラペラのアルバム3冊に「~○○さんメモリアル~」とか書いてもってきて渡してたよ
写真撮る時もカメラマン気取りで骨拾いに口出して、はらわた煮えくり返った
途中で送ってしもた
後日写真屋でサービスでもらえるペラペラのアルバム3冊に「~○○さんメモリアル~」とか書いてもってきて渡してたよ
写真撮る時もカメラマン気取りで骨拾いに口出して、はらわた煮えくり返った
7: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 18:56:32.83
身内で見るならいいけど他人から見たら死骸の写真だよ
9: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 18:56:57.58
葬儀屋でカメラマン手配してるやん。
別に喪主がええならええんちゃう。
別に喪主がええならええんちゃう。
38: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:44:21.82
>>9
アルバムにしてくれたけど
遺体は写ってない写真ばかりだったよ
アルバムにしてくれたけど
遺体は写ってない写真ばかりだったよ
49: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:57:07.27
>>38
撮ったはずののに?
「えっ?」
「え?」
撮ったはずののに?
「えっ?」
「え?」
51: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:59:16.91
>>9
めっちゃ高いぞ足元見てる金額やし
チラシ印刷したL版サイズの写真とダイソーにあるような額縁で4万やぞ。さらに撮影した写真はアルバム付きで5万とかやしたった10枚ぐらいで。
めっちゃ高いぞ足元見てる金額やし
チラシ印刷したL版サイズの写真とダイソーにあるような額縁で4万やぞ。さらに撮影した写真はアルバム付きで5万とかやしたった10枚ぐらいで。
11: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 18:57:47.05
仲本工事の嫁の件に言及したわけではないのか
12: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 18:59:02.05
意外と高齢者の方が躊躇なく写真撮ってる感じ
まぁ親族の葬儀に孫たちは興味無いか
まぁ親族の葬儀に孫たちは興味無いか
13: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 18:59:04.06
仲本工事の嫁みたいのもいるからな
嫁の友達が撮るのはなんか違う
嫁の友達が撮るのはなんか違う
14: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:00:21.09
芸能人の場合は写真を撮りまくりだな。
一般人の場合は控えめに。
だけど、
こどもが生まれても親戚中が前集合することはない。
結婚式の場合は親しい親戚のみ。
葬式となると親戚中がほぼ全集合する確率高いかな。
写真を撮影する意味はあるんだよな。
一般人の場合は控えめに。
だけど、
こどもが生まれても親戚中が前集合することはない。
結婚式の場合は親しい親戚のみ。
葬式となると親戚中がほぼ全集合する確率高いかな。
写真を撮影する意味はあるんだよな。
15: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:03:08.21
別に親族間で見る分には何の問題もないな
16: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:04:47.23
スマホ撮影はどうでもいいけど遺影囲んで笑顔でピースがきめえ
17: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:10:46.89
う~ん…御遺体にスマホ向けてパシャパシャ撮影はする気にならないわ
祖母の遺体を祖母のいとこが撮ってるのをみたことあるけど、あまり気持ちの良いものではなかったな
祖母の遺体を祖母のいとこが撮ってるのをみたことあるけど、あまり気持ちの良いものではなかったな
18: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:12:57.68
別に気にはならんかな
俺はやらないけど
俺はやらないけど
19: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:13:53.99
葬儀前に祭壇をスマホで撮るくらいならいいかもしれないけど通夜や告別式の最中に撮ってたらドン引きする
葬儀屋が撮ってるんだし、喪主に写真貰えばいいよ
葬儀屋が撮ってるんだし、喪主に写真貰えばいいよ
20: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:16:56.56
これだから最近の若いやつは、、
焼いて心の片隅にだけ残すことが必要なんだよ
焼いて心の片隅にだけ残すことが必要なんだよ
21: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:17:58.93
葬儀社勤務なんだけど
結構いるのよ!
動画撮ったり
結構いるのよ!
動画撮ったり
22: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:18:44.58
うちのお寺はNG出してるわ
23: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:24:21.92
父が死んで火葬場でキチで有名な次男嫁が心霊写真撮れるかなー?とか騒ぎ出してカシャカシャ撮りまくり出した時の絶望感といったら
63: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 21:04:48.18
>>23
嫁ってことは少なくとも16以上…
やばいね
嫁ってことは少なくとも16以上…
やばいね
24: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:25:20.98
葬式は遺族のためのものだから
遺族がいいならいいよ
遺族がいいならいいよ
25: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:25:34.82
今年爺ちゃん死んだけど親族友人知り合い坊さん皆に棺にメッセージ書いてもらって皆でピースして最後写真撮ったわ
葬儀屋も坊さんもこんなん初めてだと言ってた
葬儀屋も坊さんもこんなん初めてだと言ってた
26: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:26:00.66
自分とこの葬儀ならいいだろうけど
27: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:29:55.90
じいさんとばあさんが亡くなった時ギャン泣きしてそれどころではなかったが
今考えたらとっておけかばよかったわ
今考えたらとっておけかばよかったわ
28: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:30:53.51
まぁたしかに他人がとやかく言う事ではないな
でもそれをネットでみんなに見せるなら反対意見が出るのは仕方ないと思わないとね
でもそれをネットでみんなに見せるなら反対意見が出るのは仕方ないと思わないとね
30: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:35:08.64
ワシは死んだらどんちゃん騒ぎしてくれと頼んである
無礼講じゃ~♪
無礼講じゃ~♪
31: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:37:03.55
生前に撮れよ
33: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:38:35.92
最近親を亡くしたけど、さすがに遺体の写真は撮れなかったわ
35: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:42:19.91
遺体の写真撮るくらいなら生前に写真集取っておけっておもうし、まあでも葬式のセットの写真撮るくらいならいいんじゃね?
37: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:44:06.05
そもそも火葬なんて土地がないから苦肉の策として始まったわけで
そこに無理矢理理由つけただけw
そこに無理矢理理由つけただけw
40: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:45:14.61
野村克也のときも炎上してたな
41: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:47:35.88
病院で母が息を引き取って、着せてあげたかった服に着替えをしてもらってから
せっかく着替えをしたので写真撮ってもいいですか?て
ナースに聞いたら
「一緒に写りますか?」て聞き返されて断ったよw
せっかく着替えをしたので写真撮ってもいいですか?て
ナースに聞いたら
「一緒に写りますか?」て聞き返されて断ったよw
44: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:51:30.87
ヤバい霊とか写り込みそうで取る気にならん
45: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:51:55.92
仲本嫁の擁護
46: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:52:16.83
時代の流れ
SNSにあげるわけじゃあるまいし
SNSにあげるわけじゃあるまいし
47: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 19:55:38.30
事件事故なら解るが…
52: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 20:00:09.96
写真撮るのはいいんだけど、そういう雰囲気じゃないときに一人でパシャパシャ撮るのはイライラする
読経中に親戚のジジイが古いデジイチで結婚式みたいにあちこちから撮っててうるさいし気持ち悪かった
読経中に親戚のジジイが古いデジイチで結婚式みたいにあちこちから撮っててうるさいし気持ち悪かった
54: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 20:03:06.41
写真撮りたきゃ死ぬ前に会って撮ればいいのに。
普段会わない人が死んだからって写真に収めるのはおかしかろう
普段会わない人が死んだからって写真に収めるのはおかしかろう
55: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 20:04:18.80
真っ赤なマニュキアは何故落とさんかったん?
56: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 20:13:31.91
家族や親族ですらない連中がパシャパシャするから批判されるんだろ
58: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 20:23:24.51
私は死んだとき写真とられたくないなぁ、なんなら寝てる顔も見られたくない。意識無い時を晒したくないな。
59: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 20:29:38.64
生きてる時に思い出作るので死んでからはいいです
60: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 20:33:19.05
親族のばあさま(98)が亡くなった時は写真撮ったな。
遺体は撮ってないけど棺の前で皆揃って写真撮った30人くらいで
流石にアップとかはしないけど親族集まって昔話しながら酒飲んだりなかなか楽しい葬式ではあったな。大往生だったってのもあったけだろうけど。
遺体は撮ってないけど棺の前で皆揃って写真撮った30人くらいで
流石にアップとかはしないけど親族集まって昔話しながら酒飲んだりなかなか楽しい葬式ではあったな。大往生だったってのもあったけだろうけど。
61: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 20:42:17.19
写真撮ったってかまわんだろ
でもSNSで発信してしまうやつの気持ちはわからん
でもSNSで発信してしまうやつの気持ちはわからん
62: とある名無しの中二病 2022/12/02(金) 21:00:26.79
何も無い時代に人は生きた
転載元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669974804/
コメント
忘れたくないのに薄れていく
これからそういう場面に遭う人は慎重に考えてくれ。俺は撮っておけばよかったと後悔してる
コメントする