1: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:21:29.64
去る7月2日、当社取締役であり、グループ会社の株式会社ビズリーチ 代表取締役社長を務める多田洋祐が、急性心不全により逝去いたしました。突然の訃報であり、従業員一同、今もまだ現実のこととして受け止めきれずにおります。ご不安や混乱を感じられている方々も多いと思います。この場をお借りして、私からご報告させていただきます。
https://blog.visional.inc/n/ne1857ca8b2f0
https://blog.visional.inc/n/ne1857ca8b2f0
4: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:22:42.66
ビズリーチお姉さんが無事ならそれでいい
5: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:22:49.53
57: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:32:54.12
>>5
開いた瞬間noteみたいの意味が分かって不謹慎やけど草生えた
開いた瞬間noteみたいの意味が分かって不謹慎やけど草生えた
61: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:33:42.16
>>5
節穴か?
節穴か?
70: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:35:35.38
>>61
URLがnoteやなかったからしゃーない
URLがnoteやなかったからしゃーない
78: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:36:51.83
>>70
普通は一番下までスクロールなんてしないからお前は悪くないぞ
普通は一番下までスクロールなんてしないからお前は悪くないぞ
7: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:23:25.28
ビズリーチで代え見つけてくるから無問題やろ
8: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:23:41.61
多田さんは、7月2日に高校時代のご友人と出かけたゴルフのプレー中、突然倒れ、そのまま帰らぬ人となりました。前日まで、いつもと何ら変わりがない1日を過ごし、社内外の会議に出席しておりました。私自身も社内のチャットツールでやりとりをしていたため、一報を聞いた時は本当に驚きました。
ご家族によれば、多田さんは生まれつき心臓に持病があったそうです。猛暑の中、長時間屋外で過ごしたことが、知らず知らずのうちに体に負担をかけていたのかも知れません。幼少期からサッカーで体を鍛えており、体力には自信があったのでしょう。本人も、まさかこのようなことになるとは、想像していなかったのではないかと思います。
誰よりも笑顔が素敵な男でした。人懐っこさがありながら、強い信念の持ち主でもありました。誰に対しても臆することなく、叱咤激励をしてくれました。社内会議で我々のあまりにも激しい議論を見て、若手社員が「うちの経営陣は仲が悪いのだろうか?」と噂をしていると何度も耳にしたことがあります。
ご家族によれば、多田さんは生まれつき心臓に持病があったそうです。猛暑の中、長時間屋外で過ごしたことが、知らず知らずのうちに体に負担をかけていたのかも知れません。幼少期からサッカーで体を鍛えており、体力には自信があったのでしょう。本人も、まさかこのようなことになるとは、想像していなかったのではないかと思います。
誰よりも笑顔が素敵な男でした。人懐っこさがありながら、強い信念の持ち主でもありました。誰に対しても臆することなく、叱咤激励をしてくれました。社内会議で我々のあまりにも激しい議論を見て、若手社員が「うちの経営陣は仲が悪いのだろうか?」と噂をしていると何度も耳にしたことがあります。
54: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:32:50.51
>>8
熱中症か?
熱中症か?
9: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:24:01.13
心不全はガチで唐突に逝くよな
11: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:24:06.27
しかし私自身は、多田さんの本気の議論に心から感謝していました。事業や会社を本気で成長させたいという意志がなければ、苦言を呈することはできません。私に対して物怖じせず、はっきりと指摘してくれる姿勢は、仲間として本当にありがたいと思っていました。
多田さんが入社して2年目の2013年夏、私は「この人ならビズリーチの未来を委ねられる」と確信して、当時31歳だった彼にビズリーチの事業部長を託しました。そして2020年2月、グループ経営体制の移行にあたり、中核会社となった株式会社ビズリーチの2代目社長をお願いしました。
多田さんが入社して2年目の2013年夏、私は「この人ならビズリーチの未来を委ねられる」と確信して、当時31歳だった彼にビズリーチの事業部長を託しました。そして2020年2月、グループ経営体制の移行にあたり、中核会社となった株式会社ビズリーチの2代目社長をお願いしました。
13: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:24:14.81
ふーん
新しい社長はご自慢のビズリーチ使えばすぐに見つかるね
とりあえずご冥福を
新しい社長はご自慢のビズリーチ使えばすぐに見つかるね
とりあえずご冥福を
14: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:24:29.45
有能やん
卓抜したリーダーシップのもと、多田さんが入社した時(2012年7月期)に売上高7億円だった会社は、10年あまりの間に、売上高436億円、営業利益80億円(2022年7月期)を見込む規模へと拡大しました。従業員も、40人から1,500人を超えるまでに増えました。この成長は、創業メンバーを中心とした経営チームから、多田さんを軸とした新経営体制へと権限移譲できたからこそです。多田さんがいなければ、今のビズリーチ、並びにVisionalグループの姿はなかったでしょう。
卓抜したリーダーシップのもと、多田さんが入社した時(2012年7月期)に売上高7億円だった会社は、10年あまりの間に、売上高436億円、営業利益80億円(2022年7月期)を見込む規模へと拡大しました。従業員も、40人から1,500人を超えるまでに増えました。この成長は、創業メンバーを中心とした経営チームから、多田さんを軸とした新経営体制へと権限移譲できたからこそです。多田さんがいなければ、今のビズリーチ、並びにVisionalグループの姿はなかったでしょう。
22: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:26:04.85
>>14
凄すぎて草
凄すぎて草
52: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:32:36.47
>>14
この人死んだら終わりなレベルやんけ
この人死んだら終わりなレベルやんけ
80: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:37:03.21
>>14
ガチエリートやんもったいない
ガチエリートやんもったいない
20: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:25:58.14
こういう件にもレスし辛くなったな
ほんと窮屈
ほんと窮屈
21: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:26:03.60
お子さん、2歳みたいやが…
24: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:26:31.41
エージェントからプラチナスカウトが届きましたのがっかり感
27: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:26:50.27
これ社長託して激務お願いした側は永遠に背負うんか?
31: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:28:02.11
心不全で倒れたらどうにもならんのけ?
33: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:28:23.27
もちろん自社のシステムで空いたポジション見つけるんだよな 即戦力を
36: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:28:40.27
天国へのハイクラス転職や
39: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:29:33.02
何歳や?
マジなんか?
マジなんか?
40: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:29:55.38
あの人材がいきなり葬儀に?
44: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:30:29.64
この会社知らんかったわ
お前らそんなに職探ししてるん?
お前らそんなに職探ししてるん?
45: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:30:30.03
来世に転職したんだよ彼は
47: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:31:27.31
これ系のCMほんま嫌い
タクシー乗って画面真っ先に消すわ
タクシー乗って画面真っ先に消すわ
50: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:31:39.33
>>47
わかる
わかる
55: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:32:52.46
>>47
無職のくせにタクシー乗るな
無職のくせにタクシー乗るな
73: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:36:28.11
>>55
仕事で使うから金は落ちるんよ…
なんならハイヤーも使うんよ…
仕事で使うから金は落ちるんよ…
なんならハイヤーも使うんよ…
51: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:32:17.83
持病ありながらここまで企業が成長するなんてエリートやね
59: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:33:24.46
日本のサラリーマン社長でトップレベルの有能な人間が…
65: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:34:26.24
66: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:34:38.15
転職より転生したいわ
68: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:35:09.28
>>66
転生もそのうちフォローするやろ
転生もそのうちフォローするやろ
71: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:35:39.43
あの世からスカウト来たんかな
75: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:36:33.60
全然新聞社のニュースなってないやん
ソースがnoteて
ソースがnoteて
76: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:36:36.91
数ある転職サービスのまあまあ求人ある方程度の認識やったんやけどこれってそんなアカンのか?
86: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:37:50.20
まあ今年の暑さは異常だったからねぇ
91: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:40:01.32
ゴルフでの心筋梗塞はけっこうあるんだぞ
92: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:40:18.01
「会社として、想像もできないような未来を創れるのは、創業者の南壮一郎しかいません。僕も含めて一緒に働く仲間たちは、南壮一郎が描くでっかい未来予想図を実現したくて、ここまであなたについてきたんです。目先や足元のことは我々に任せてください。南さんは大きな社会の課題と向き合って、世界や社会にインパクトを与えられるような事業を新たに創り出すために時間を使ってください」
ちょうど8月から始まる新しい決算期の議論をしている時でした。私が事業の細かなコスト構造や人事について指摘した際に、多田さんは鬼の形相で、「でっかい未来を描き続けてくれ」と私を叱ってくれました。彼の託してくれた想いと言葉は、私一人では到底実現できません。Visionalの仲間たちを信頼し、支えてもらいながら、彼が想像もできないような未来を必ず創ってみせると、ここに約束します。
ただ本当は、一緒に肩を組みながら、その景色を見てみたかった。多田さん、天国からいつものように、我々を鼓舞し続けてください。
本当に、本当にありがとう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。私自身も混乱のさなかにあり、乱文乱筆、ご容赦ください。
ちょうど8月から始まる新しい決算期の議論をしている時でした。私が事業の細かなコスト構造や人事について指摘した際に、多田さんは鬼の形相で、「でっかい未来を描き続けてくれ」と私を叱ってくれました。彼の託してくれた想いと言葉は、私一人では到底実現できません。Visionalの仲間たちを信頼し、支えてもらいながら、彼が想像もできないような未来を必ず創ってみせると、ここに約束します。
ただ本当は、一緒に肩を組みながら、その景色を見てみたかった。多田さん、天国からいつものように、我々を鼓舞し続けてください。
本当に、本当にありがとう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。私自身も混乱のさなかにあり、乱文乱筆、ご容赦ください。
95: とある名無しの中二病 2022/07/06(水) 20:40:58.90
まだ40くらいなのか
転載元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657106489/
コメント
コメントする