1: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 21:56:46.18 _USER9
【今週の秘蔵フォト】イタリアの大女優といえば、世界中のみならず日本でも大人気を呼んだソフィア・ローレンの右に出る存在はいないだろう。「ナポリの太陽」と呼ばれ、明るくたくましく野性味に満ちたキャラクターで世の男性をトリコにした。
「ふたりの女」(1960年)でアカデミー主演女優賞を受賞。そのほか「昨日・今日・明日」(63年)、「あゝ結婚」(64年)、「ひまわり」(70年)、「ラ・マンチャの男」(72年)など数多くの名作を残した。
75年5月17日付紙面には、新作映画「ガンモール/おかしなギャングと可愛い女」のキャンペーンのため、初来日した当時40歳の女盛りだったソフィアのインタビューが掲載されている。
「日本は暑いわね。スイスのチューリヒから夜間飛行で18時間座りっぱなし。もう疲れてしまって。そして車の渋滞。イライラしちゃって」と語り、ザ・ビートルズが来日した際にも宿泊したヒルトンホテルの同じ部屋にチェックインするとすぐバスルームに飛び込んだという。
「22度ぐらいと聞いていたので…。ローマと同じぐらいと思っていたんです。だからドレスを30着以上(乗用車4台分)持ってきてしまったんですが…。これじゃドレスアップするのは夜だけになっちゃう」と日本の暑さに悲鳴を上げた。
ご存じのようにダイナマイトボディーで世界中の男性を魅了した。記者の視線にも気がついたのか、ソフィアは「お色気ばかり見ないでちょうだいよ。主人(プロデューサーのカルロ・ポンティ)が製作したんですが、
私のキャラクターをよく生かしてくれて典型的な喜劇にしてくれたんですから、明るいムードも見てちょうだい。私、家でも明るいですね。暗い家は夢が育たないでしょ」とピシャリ言い切った。
87歳ながら何といまだに活躍中。2020年には「これからの人生」で10年ぶりに主役を演じた。高齢のユダヤ人女性と孤児の黒人少年との心の交流を描いたヒューマンドラマで名演技を見せた。「ナポリの太陽」は永遠に輝きを失わない。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4271657/

「ふたりの女」(1960年)でアカデミー主演女優賞を受賞。そのほか「昨日・今日・明日」(63年)、「あゝ結婚」(64年)、「ひまわり」(70年)、「ラ・マンチャの男」(72年)など数多くの名作を残した。
75年5月17日付紙面には、新作映画「ガンモール/おかしなギャングと可愛い女」のキャンペーンのため、初来日した当時40歳の女盛りだったソフィアのインタビューが掲載されている。
「日本は暑いわね。スイスのチューリヒから夜間飛行で18時間座りっぱなし。もう疲れてしまって。そして車の渋滞。イライラしちゃって」と語り、ザ・ビートルズが来日した際にも宿泊したヒルトンホテルの同じ部屋にチェックインするとすぐバスルームに飛び込んだという。
「22度ぐらいと聞いていたので…。ローマと同じぐらいと思っていたんです。だからドレスを30着以上(乗用車4台分)持ってきてしまったんですが…。これじゃドレスアップするのは夜だけになっちゃう」と日本の暑さに悲鳴を上げた。
ご存じのようにダイナマイトボディーで世界中の男性を魅了した。記者の視線にも気がついたのか、ソフィアは「お色気ばかり見ないでちょうだいよ。主人(プロデューサーのカルロ・ポンティ)が製作したんですが、
私のキャラクターをよく生かしてくれて典型的な喜劇にしてくれたんですから、明るいムードも見てちょうだい。私、家でも明るいですね。暗い家は夢が育たないでしょ」とピシャリ言い切った。
87歳ながら何といまだに活躍中。2020年には「これからの人生」で10年ぶりに主役を演じた。高齢のユダヤ人女性と孤児の黒人少年との心の交流を描いたヒューマンドラマで名演技を見せた。「ナポリの太陽」は永遠に輝きを失わない。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4271657/

2: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 21:57:45.73
>>1
誰かに似てる
誰かに似てる
12: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 22:16:51.65
>>2
倍賞美津子
倍賞美津子
4: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 22:02:35.27
ヒィルソーマルソーと勘違いしてるスレ開いた
後悔している
後悔している
9: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 22:13:52.49
>>4
フィルソーマルソーだね
自己レス
フィルソーマルソーだね
自己レス
5: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 22:05:58.39
このオバサンの若い時の写真見ても普通にブスとしか思わないが、当時の美的感覚は今と随分違ったんだろうな
11: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 22:15:32.82
>>5
顔じゃなくてあの肉体の存在感に当時は圧倒されたみたいだよ
顔じゃなくてあの肉体の存在感に当時は圧倒されたみたいだよ
28: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 22:55:35.99
>>5
どこにも一言も美人とは書かれてないぞ。お前の中で大女優は美人じゃなきゃならんのか?
どこにも一言も美人とは書かれてないぞ。お前の中で大女優は美人じゃなきゃならんのか?
32: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 23:12:01.73
>>5
俺も昔はそう思ってたけどこの人は写真より動画の方が遥かに良いぞ
俺も昔はそう思ってたけどこの人は写真より動画の方が遥かに良いぞ
46: とある名無しの中二病 2022/06/27(月) 02:12:32.04
>>5
それはお前がバカだからだよ
それはお前がバカだからだよ
6: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 22:10:46.14
うちのかーちゃんにそっくりなんだわ
7: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 22:11:05.96
外国の女優で言えば、若い頃のエマニュエル・ベアールは「この人に勝てるビジュアルの女優って居るのか!」ってくらいの美女だったなぁ
8: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 22:12:38.74
売れないとき(若い時)に
乳丸出しのお色気映画出まくってるからな
乳丸出しのお色気映画出まくってるからな
10: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 22:15:16.12
シャリーテンプルちゃんは亡くなっていたんだな
13: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 22:20:55.07
元祖腋毛女優
15: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 22:23:36.20
立派な顔立ちだったね
美しいと言うなら同じイタリア女優の
ジーナ・ロロブリジーダの方が美人だったが
美しいと言うなら同じイタリア女優の
ジーナ・ロロブリジーダの方が美人だったが
18: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 22:27:25.70
クラウディア・カルディナーレというイタリアの女優さんも胸厚だったことはネットで見た
19: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 22:30:23.70
日本人はマリリン・モンローとかソフィアローレンよりオードリーヘップバーンとかミランダカーみたいな顔と体型のが人気出るからな
20: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 22:30:32.67
あの時代の欧米の女優は肉体を強調してたね
アメリカならマリリン・モンローとか
アメリカならマリリン・モンローとか
21: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 22:31:35.47
イタリアの似た系統なら
可憐美女だった、青い経験(体験じゃないほう)の
エドウィジュ・フェネシュか
人気女優のクラウディア・カルディナーレが良い顔してた
可憐美女だった、青い経験(体験じゃないほう)の
エドウィジュ・フェネシュか
人気女優のクラウディア・カルディナーレが良い顔してた
22: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 22:33:43.81
日本人はヘプバーンみたいな女優が好きだったね
映画雑誌でも人気投票一位だった
映画雑誌でも人気投票一位だった
23: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 22:33:59.21
何時だったかナポリが優勝したら脱ぐみたいなこと言ってたが…
26: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 22:41:22.47
ロードパル
27: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 22:50:09.80
ラッタッタか
52: とある名無しの中二病 2022/06/27(月) 03:37:26.08
>>26
>>27
これが最初にでないと
>>27
これが最初にでないと
30: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 23:05:55.74
日本の女優では米倉涼子なんかも似たタイプなんじゃ
31: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 23:11:52.55
いや、名取裕子、かたせ梨乃、西川峰子とかやろ
36: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 23:47:59.96
>>31
現在世界一の美女 小池栄子さんもそのながれだろな
現在世界一の美女 小池栄子さんもそのながれだろな
33: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 23:19:15.57
この人の若い頃の顔よく知らんし映画も見たことないけど
うちの職場に推定Iカップのセクシーな子が転属してきたのをはじめて見たとき何故かソフィア・ローレンみたいな奴来たなと思った
うちの職場に推定Iカップのセクシーな子が転属してきたのをはじめて見たとき何故かソフィア・ローレンみたいな奴来たなと思った
37: とある名無しの中二病 2022/06/27(月) 00:35:57.93
>>33
松坂季実子ならわかるが
松坂季実子ならわかるが
34: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 23:31:12.61
妖怪人間ベラの実写化あったら、ソフィアローレンは生き写しだと思う
53: とある名無しの中二病 2022/06/27(月) 03:38:57.73
>>34
ベラというか、ベラ達が訪れる街に住む怪しげな女性役とかの方が合ってそう
あのアニメって敵の怪物よりも、何でもないフツーの(?)登場人物がやたらと怖かったんだよね
https://i.imgur.com/ZugkTlG.png
ベラというか、ベラ達が訪れる街に住む怪しげな女性役とかの方が合ってそう
あのアニメって敵の怪物よりも、何でもないフツーの(?)登場人物がやたらと怖かったんだよね
https://i.imgur.com/ZugkTlG.png
35: とある名無しの中二病 2022/06/26(日) 23:36:19.83
「島の女」 イルカに乗った少年像を引き上げる映画
当時はエロっぽかった
当時はエロっぽかった
39: とある名無しの中二病 2022/06/27(月) 00:40:09.84
お前らロリコンだからな
40: とある名無しの中二病 2022/06/27(月) 00:42:32.24
>>39
ソフィー・マルソーとソフィア・ローレン
どっち選ぶ?
ソフィー・マルソーとソフィア・ローレン
どっち選ぶ?
41: とある名無しの中二病 2022/06/27(月) 00:45:08.70
こまわりの人か
42: とある名無しの中二病 2022/06/27(月) 00:45:15.32
43: とある名無しの中二病 2022/06/27(月) 00:54:45.15
リア中の時 島の女で抜いた
あのデカパイはたまらんかった
あのデカパイはたまらんかった
47: とある名無しの中二病 2022/06/27(月) 02:14:19.44
>>43
クレオパトラもな
クレオパトラもな
44: とある名無しの中二病 2022/06/27(月) 01:11:53.72
ひまわりは見といた方が良い
45: とある名無しの中二病 2022/06/27(月) 01:19:06.17
ラ・マンチャの男も
48: とある名無しの中二病 2022/06/27(月) 02:15:49.93
ヘドリアン女王に似てる
50: とある名無しの中二病 2022/06/27(月) 03:13:16.96
小池栄子っぽいよね
55: とある名無しの中二病 2022/06/27(月) 04:08:14.15
ひまわりの頃、NHKの杉浦アナっぽいとオモタ
転載元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656248206/
コメント
コメントする