1: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:09:27.19
ツイッターの逮捕歴に関する投稿 最高裁が削除命じる初の判決
ツイッターで過去に投稿された自分の逮捕歴が閲覧できる状態になっていて、就職活動に支障が出たなどとして、男性がツイッター社に削除を求めた裁判で、最高裁判所は削除を命じる判決を言い渡しました。逮捕歴に関するツイッターの投稿の削除を巡り最高裁が判決を言い渡したのは初めてです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220624/k10013686711000.html

ツイッターで過去に投稿された自分の逮捕歴が閲覧できる状態になっていて、就職活動に支障が出たなどとして、男性がツイッター社に削除を求めた裁判で、最高裁判所は削除を命じる判決を言い渡しました。逮捕歴に関するツイッターの投稿の削除を巡り最高裁が判決を言い渡したのは初めてです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220624/k10013686711000.html

12: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:13:17.10
>>1
はあ?
犯罪者なら記録されて当然だろ
誰だよ、こいつ
はあ?
犯罪者なら記録されて当然だろ
誰だよ、こいつ
2: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:10:20.34
というか逮捕しただけで無実かもしれないやつの名前晒すのが悪い
14: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:14:26.26
>>2
名前を晒すのはいいんだよ
逮捕=犯罪者と直結する民衆の問題
名前を晒すのはいいんだよ
逮捕=犯罪者と直結する民衆の問題
20: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:17:23.33
>>2
>>14
はあ?
不起訴なら消せと?
それとも冤罪で逮捕されたのにってか?
アホか、こいつの場合は犯罪者だよ。
>>14
はあ?
不起訴なら消せと?
それとも冤罪で逮捕されたのにってか?
アホか、こいつの場合は犯罪者だよ。
91: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:52:56.66
>>14
逮捕と犯罪には直接的な関係はない。
デマ書いてんじゃないクズ。
逮捕と犯罪には直接的な関係はない。
デマ書いてんじゃないクズ。
103: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 17:04:45.29
>>2
だよなぁ
誤認逮捕なんかよくあるし
補償なんか大したことないし
だよなぁ
誤認逮捕なんかよくあるし
補償なんか大したことないし
109: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 17:29:16.89
>>2
逮捕されたらニュースで名前と顔を晒しあげた挙句に
たとえ誤認逮捕で解放されても一切なんの訂正もしないからな
しかも被った被害をなにひとつ補償しない
メディアの無責任さはTwitterの書き込みどころの騒ぎじゃない
逮捕されたらニュースで名前と顔を晒しあげた挙句に
たとえ誤認逮捕で解放されても一切なんの訂正もしないからな
しかも被った被害をなにひとつ補償しない
メディアの無責任さはTwitterの書き込みどころの騒ぎじゃない
3: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:10:20.37
公共放送が余計なことしてる
48: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:36:58.47
>>3
それな
それな
4: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:10:53.52
アメリカの会社だから守る必要ないわな
サーバーが外国ならそもそも治外法権でしょ?
サーバーが外国ならそもそも治外法権でしょ?
5: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:10:54.31
どんな事件なん
6: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:11:34.77
逮捕=犯罪者
これいい加減に卒業してほしい
これいい加減に卒業してほしい
11: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:12:42.91
>>6
これだな
これだな
45: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:34:59.69
>>6
逮捕の時点で名前を出すのがおかしい
一部の犯罪者は名前出さずに報道してるのがさらにおかしい
全部名前出さないようにして有罪判決か起訴までは公表を禁じるべき
逮捕の時点で名前を出すのがおかしい
一部の犯罪者は名前出さずに報道してるのがさらにおかしい
全部名前出さないようにして有罪判決か起訴までは公表を禁じるべき
55: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:44:13.84
>>45
名前出すのはいいと思うけどね
報道のスタンスが犯罪者として扱ってるから刷り込みになってる
不起訴の場合でも、本当は犯罪者なのにうまいこと逃げた
みたいなニュアンスを出してる
犯罪として証明されなかった、あるいは処罰するほどの行為ではない
というのが司法の判断なんだからそれを粛々と報道し
相応の扱いで報道すりゃいい
不起訴は犯罪者ではなかったって証明でもあるんだから
有罪判決が出てから手のひら返して犯罪者扱いする
そういう文化が根付いてくれたらなと願う
名前出すのはいいと思うけどね
報道のスタンスが犯罪者として扱ってるから刷り込みになってる
不起訴の場合でも、本当は犯罪者なのにうまいこと逃げた
みたいなニュアンスを出してる
犯罪として証明されなかった、あるいは処罰するほどの行為ではない
というのが司法の判断なんだからそれを粛々と報道し
相応の扱いで報道すりゃいい
不起訴は犯罪者ではなかったって証明でもあるんだから
有罪判決が出てから手のひら返して犯罪者扱いする
そういう文化が根付いてくれたらなと願う
61: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:48:51.21
>>55
逮捕時点で名前を出す必要性がない
逮捕時点で名前を出す必要性がない
7: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:11:35.89
そもそも何で投稿なんてしたの?
9: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:12:03.52
削除したら増えるんじゃね
10: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:12:20.02
ニュースが残ってたとか?
それ言い出したらきりがない
それ言い出したらきりがない
13: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:13:29.80
どんなツイートが見ないことには
判断できんな
判断できんな
15: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:14:34.23
いよいよ中国、ロシア化してきたな
16: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:15:14.25
これからは前科を見つけてコピペしてきた奴には
通報しないと行けないのか
おまえら通報されてしまうな
通報しないと行けないのか
おまえら通報されてしまうな
76: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:25:48.72
>>16
前科の種類によっては"公共の利益の為"とみなされてお咎めなしなケースもありうるんじゃね?
詐欺犯、連続強盗犯・強姦犯、等の前科持ちのアカウントがいたとして
SNS上で新たにカモを誘き寄せるような言動してる等の状況次第で
前科の種類によっては"公共の利益の為"とみなされてお咎めなしなケースもありうるんじゃね?
詐欺犯、連続強盗犯・強姦犯、等の前科持ちのアカウントがいたとして
SNS上で新たにカモを誘き寄せるような言動してる等の状況次第で
17: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:15:14.62
前科者なんて誰も雇いたくないし
一緒に働きたくもないだろ
おとなしく生活保護受けてろよ
一緒に働きたくもないだろ
おとなしく生活保護受けてろよ
18: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:15:21.95
逮捕された事件の内容によるわ
性犯罪や殺人、傷害事件なら雇いたくないって会社も多いだろうな
性犯罪や殺人、傷害事件なら雇いたくないって会社も多いだろうな
44: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:31:53.83
>>18
窃盗は?
窃盗は?
19: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:16:25.31
たしか米国では、犯罪歴についてはすでに削除する方向でTwitter社もGoogleも処置している
日本でも個人の過去の犯罪歴を検索してもまずでてこない
これは逮捕歴は犯罪歴ではないから、Twitterも放置していたんだろう
日本でも個人の過去の犯罪歴を検索してもまずでてこない
これは逮捕歴は犯罪歴ではないから、Twitterも放置していたんだろう
34: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:23:26.27
>>19
逆にれっきとした犯罪歴ならなぜ消す必要があるの?
逆にれっきとした犯罪歴ならなぜ消す必要があるの?
37: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:26:17.53
>>34
罪をすでに償ったからだよ
罪を償ったならその罪は消える
当たり前だろ?
罪をすでに償ったからだよ
罪を償ったならその罪は消える
当たり前だろ?
47: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:35:06.50
>>37
犯した罪は一生消えないよ。何言ってんだこいつは。
犯した罪は一生消えないよ。何言ってんだこいつは。
51: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:38:02.67
>>47
こういうのが多数派なのかね
日本が潰れそうな理由かな
こういうのが多数派なのかね
日本が潰れそうな理由かな
53: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:41:05.51
>>51
冤罪ならまだしも
有罪になるやつは遵法意識が低いんだからマイナス評価されるのは当然だろ
横領犯が出所したからって金庫番任せられるわけないやん
冤罪ならまだしも
有罪になるやつは遵法意識が低いんだからマイナス評価されるのは当然だろ
横領犯が出所したからって金庫番任せられるわけないやん
75: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:14:13.83
>>51
前歴は消えないよ
馬鹿なの?
前歴は消えないよ
馬鹿なの?
85: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:43:23.70
>>51
デバフかなんかと勘違いしてないか?お前
デバフかなんかと勘違いしてないか?お前
87: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:44:44.83
>>37
前科として残るんだが。これは厳然とした事実。
しかもスリーストライク、アウト制導入や再犯率、との関係もあるから公表は前提だろ。
前科として残るんだが。これは厳然とした事実。
しかもスリーストライク、アウト制導入や再犯率、との関係もあるから公表は前提だろ。
99: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 17:01:36.03
>>87
公表なんかしないよ
新たな罪を犯したら公判では判断材料にするけどね
この人には前科があると公言したら、公言した人間が罪に問われる
公表なんかしないよ
新たな罪を犯したら公判では判断材料にするけどね
この人には前科があると公言したら、公言した人間が罪に問われる
46: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:35:00.48
>>34
どこにも就職できなくなってやけになって再犯されたら困るじゃん…
どこにも就職できなくなってやけになって再犯されたら困るじゃん…
21: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:17:26.83
社会的制裁を受けるのも罰のうちだし
逮捕されたけど不起訴だったなら無実を発信することもできるし
逮捕されたけど不起訴だったなら無実を発信することもできるし
24: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:19:38.51
>>21
示談で不起訴なら問題ないと?
アホか。レイプ犯野放しされてたまるか、ボケ
示談で不起訴なら問題ないと?
アホか。レイプ犯野放しされてたまるか、ボケ
22: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:18:30.80
ならニュースも規制しろよ
25: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:19:56.55
犯罪歴なら良いんだな?
26: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:20:16.97
犯罪歴かくしは違法
アメリカなら
性犯罪者の居どころわかる
アメリカなら
性犯罪者の居どころわかる
35: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:25:13.44
>>26
性犯罪者だけだよ
しかも知るためにはかなりなハードルがある
実際に憲法違反で審議中だし
性犯罪者だけだよ
しかも知るためにはかなりなハードルがある
実際に憲法違反で審議中だし
27: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:20:39.61
じゃあ逮捕の報道機関もアウトか
28: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:20:53.76
逮捕の報道もアウトか
29: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:20:56.28
新聞社の記事とかずっと残ったままだが
この前の立て篭もりみたいに
この前の立て篭もりみたいに
30: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:21:17.54
犯罪者の
はんれきかくされたら
会社が迷惑
あほか
はんれきかくされたら
会社が迷惑
あほか
32: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:22:25.18
ダブスタにならんの?
33: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:22:25.61
そんなもんだよ
死刑確定囚はよやったらいいのにとかジジババよく言うとるし
死刑確定囚はよやったらいいのにとかジジババよく言うとるし
36: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:26:16.36
このスレを見ると日本の司法が中世レベルと言われるのがよく分かるな
38: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:26:53.63
逮捕だけならちょっと可哀想なので、判決とセットにしてあげよう。
39: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:28:03.88
そもそも前科者は履歴書に書くんじゃないの?
就職活動にどんな問題が?
就職活動にどんな問題が?
49: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:37:13.88
>>39
米国の履歴書には賞罰欄なんかないよ
年齢も性別も顔写真すらない
もちろん何かで勲章でももらったなら、書いてもいいけどね
米国の履歴書には賞罰欄なんかないよ
年齢も性別も顔写真すらない
もちろん何かで勲章でももらったなら、書いてもいいけどね
42: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:30:48.01
政治家がいつまでも過去の犯罪歴のこと言われるのが嫌だからだろ?
43: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:30:48.56
性犯罪の場合、被害者の証言が有利だから、逮捕したけど冤罪だったというのは、わりとよくある。
示談の場合も、被害者がそれで納得したんだから示談してるので、納得しなければ示談はしない。
示談できなくて起訴されて有罪になったのなら、削除は不必要だと思うが、そうでないケースまで、犯罪者だと言ってる奴らは、法治国家じゃない国に行ったほうがいいよ。
示談の場合も、被害者がそれで納得したんだから示談してるので、納得しなければ示談はしない。
示談できなくて起訴されて有罪になったのなら、削除は不必要だと思うが、そうでないケースまで、犯罪者だと言ってる奴らは、法治国家じゃない国に行ったほうがいいよ。
50: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:37:55.06
結局のところ比較衡量の話だから事案ごとに判断されると思う
建造物侵入程度でいつまでも残すのは可哀想って話だろう
建造物侵入程度でいつまでも残すのは可哀想って話だろう
52: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:40:07.98
元反社が調子に乗りそうだな
54: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:43:37.25
良かった
俺も前科2犯
前科者を追い詰めるのはもうやめろ
俺も前科2犯
前科者を追い詰めるのはもうやめろ
56: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:45:19.01
性犯罪は再犯率高いから、永遠にネットに晒されも構わないね
57: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:46:39.41
でもツイッターはアメリカだから日本の民法なんか守る必要ないよな
58: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:46:51.23
削除命令の判断基準については法律上明確な線引きが出来ておらず
殺人強盗強姦放火なら削除しなくてOKとか公務員犯罪なら削除しなくてOKとか決められているわけではなく
かなりややこしい判断基準を示しており
実質的には個別事案ごとに見るしかない状態である
つまりいちいち訴えて削除を要求しなければならないことになるww
最高裁(最決平成29年1月31日)
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/482/086482_hanrei.pdf
検索
事業者が,ある者に関する条件による検索の求めに応じ,その者のプライバシーに
属する事実を含む記事等が掲載されたウェブサイトのURL等情報を検索結果の一
部として提供する行為が違法となるか否かは,当該事実の性質及び内容,当該UR
L等情報が提供されることによってその者のプライバシーに属する事実が伝達され
る範囲とその者が被る具体的被害の程度,その者の社会的地位や影響力,上記記事
等の目的や意義,上記記事等が掲載された時の社会的状況とその後の変化,上記記
事等において当該事実を記載する必要性など,当該事実を公表されない法的利益と
当該URL等情報を検索結果として提供する理由に関する諸事情を比較衡量して判
断すべきもので,その結果,当該事実を公表されない法的利益が優越することが明
らかな場合には,検索事業者に対し,当該URL等情報を検索結果から削除するこ
とを求めることができるものと解するのが相当である。
殺人強盗強姦放火なら削除しなくてOKとか公務員犯罪なら削除しなくてOKとか決められているわけではなく
かなりややこしい判断基準を示しており
実質的には個別事案ごとに見るしかない状態である
つまりいちいち訴えて削除を要求しなければならないことになるww
最高裁(最決平成29年1月31日)
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/482/086482_hanrei.pdf
検索
事業者が,ある者に関する条件による検索の求めに応じ,その者のプライバシーに
属する事実を含む記事等が掲載されたウェブサイトのURL等情報を検索結果の一
部として提供する行為が違法となるか否かは,当該事実の性質及び内容,当該UR
L等情報が提供されることによってその者のプライバシーに属する事実が伝達され
る範囲とその者が被る具体的被害の程度,その者の社会的地位や影響力,上記記事
等の目的や意義,上記記事等が掲載された時の社会的状況とその後の変化,上記記
事等において当該事実を記載する必要性など,当該事実を公表されない法的利益と
当該URL等情報を検索結果として提供する理由に関する諸事情を比較衡量して判
断すべきもので,その結果,当該事実を公表されない法的利益が優越することが明
らかな場合には,検索事業者に対し,当該URL等情報を検索結果から削除するこ
とを求めることができるものと解するのが相当である。
59: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:48:06.10
示談で済ますのやめないとだめだよね
60: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:48:43.38
前科隠して就職したら経歴詐称だろ
63: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:49:30.58
ツイッターに載せるの禁止にしても名前検索すりゃニュースサイトの過去記事が出てくんじゃないの
64: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:49:32.31
問題はこいつが最終的に有罪になったかどうかだが
65: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:50:04.93
言っとくけど履歴書に前科を書かせるのも違法だからな
面接で聞くのもNG
これからはインターネットで名前を検索して調べることも出来なくなる
面接で聞くのもNG
これからはインターネットで名前を検索して調べることも出来なくなる
66: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:52:18.20
>>65
会社から告知義務違反に問われかねないんだが
会社から告知義務違反に問われかねないんだが
67: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:54:13.68
>>65
前科持ちおつ
前科持ちおつ
68: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 15:57:50.33
人間には他人に知られたくないことを知られない権利がある
69: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:00:42.82
2012年に建造物侵入の疑いで逮捕された男性は、略式命令を受けて罰金10万円を納めましたが、その後もツイッターで名前や容疑が分かる逮捕時の報道を引用した投稿が閲覧できる状態になっていて、就職活動に支障が出たなどとしてツイッター社に削除を求めました。
建造物侵入で名前出てくるんだから相当特殊なのかな
建造物侵入で名前出てくるんだから相当特殊なのかな
70: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:02:23.94
投稿した人はおとがめなし?
Twitter社に削除する義務があるというだけならいいけど
Twitter社に削除する義務があるというだけならいいけど
71: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:04:23.05
これなら隣の机に座ってる同僚がレイパー前科持ちでも問題なく働けるな
ヨシ!
ヨシ!
72: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:10:41.33
あの人逮捕されたことあるらしいよと世間話したら事実でも逮捕される時代になるんか
そうじゃないと矛盾するよな?やってること同じだろ?
そうじゃないと矛盾するよな?やってること同じだろ?
73: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:12:31.70
建造物侵入で実名報道だからトイレ盗撮とかそんなんだろ
そりゃ恥ずかしいよな
そりゃ恥ずかしいよな
77: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:33:25.17
過去の犯行歴消されたら
この前の立てこもりみたいに出所後即また立てこもりする馬鹿とか同じ犯罪繰り返すバカとか出るからなぁ
この前の立てこもりみたいに出所後即また立てこもりする馬鹿とか同じ犯罪繰り返すバカとか出るからなぁ
78: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:36:09.26
ツイッターは日本でインフラになってるけど
5chの方が運営は色々マシ
マジでな
5chの方が運営は色々マシ
マジでな
79: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:36:56.09
新聞の縮尺版も燃やさないと
80: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:37:23.92
削除されたら働く意志はあるのか?グーグルは問題ないのか?
81: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:37:34.21
犯罪者が得をするだけだろ。
前科前歴は公にすべき。
国や自治体は前科前歴の証明書を発行すべきなんだよ。
なんで前科者ばかり得をする制度にするんだろうね、法務省は。
前科前歴は公にすべき。
国や自治体は前科前歴の証明書を発行すべきなんだよ。
なんで前科者ばかり得をする制度にするんだろうね、法務省は。
82: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:37:58.20
無罪でも逮捕されるからな
83: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:39:21.25
罪を償ったから全部帳消し
そういうわけにはいかんのだ
その気質自体は残っているわけだから
そういうわけにはいかんのだ
その気質自体は残っているわけだから
84: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:40:39.71
前科前歴の処分の結果も公に証明すればいいんだよ。
逮捕されたが証拠不十分の不起訴処分とか、誤認逮捕とか、
裁判で無罪判決確定とか、
逮捕のニュースだけやって結果なんて殆ど報道されないんだ、
この場合はむしろ公の証明で有利になる。
逮捕されたが証拠不十分の不起訴処分とか、誤認逮捕とか、
裁判で無罪判決確定とか、
逮捕のニュースだけやって結果なんて殆ど報道されないんだ、
この場合はむしろ公の証明で有利になる。
100: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 17:01:51.55
>>84
公に公開しているけど?
公に公開しているけど?
101: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 17:03:00.48
>>100
いや逮捕歴なんて公で公開していねーぞ?
だから公的機関からは無理だと言われている。
いや逮捕歴なんて公で公開していねーぞ?
だから公的機関からは無理だと言われている。
108: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 17:18:07.97
>>101
官報
官報
88: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:48:03.53
判決文
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/265/091265_hanrei.pdf
「そして、ツイッタ
ーが、その利用者に対し、情報発信の場やツイートの中から必要な情報を入手する
手段を提供するなどしていることを踏まえると、上告人が、本件各ツイートにより
上告人のプライバシーが侵害されたとして、ツイッターを運営して本件各ツイート
を一般の閲覧に供し続ける被上告人に対し、人格権に基づき、本件各ツイートの削
除を求めることができるか否かは、本件事実の性質及び内容、本件各ツイートによ
って本件事実が伝達される範囲と上告人が被る具体的被害の程度、上告人の社会的
地位や影響力、本件各ツイートの目的や意義、本件各ツイートがされた時の社会的
状況とその後の変化など、上告人の本件事実を公表されない法的利益と本件各ツイ
ートを一般の閲覧に供し続ける理由に関する諸事情を比較衡量して判断すべきもの
で、その結果、上告人の本件事実を公表されない法的利益が本件各ツイートを一般
の閲覧に供し続ける理由に優越する場合には、本件各ツイートの削除を求めること
ができるものと解するのが相当である。」
なんかこれ読むとSNSによっても判断基準変わりそうだな
ツイッターは検索機能で過去投稿が容易に分かる点も重視されてる
「しかし、上告人の逮捕から
原審の口頭弁論終結時まで約8年が経過し、上告人が受けた刑の言渡しはその効力
を失っており(刑法34条の2第1項後段)、本件各ツイートに転載された報道記
事も既に削除されていることなどからすれば、本件事実の公共の利害との関わりの
程度は小さくなってきている。」
きたー刑法34条の2!やっぱりこれが判断基準になりそう
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/265/091265_hanrei.pdf
「そして、ツイッタ
ーが、その利用者に対し、情報発信の場やツイートの中から必要な情報を入手する
手段を提供するなどしていることを踏まえると、上告人が、本件各ツイートにより
上告人のプライバシーが侵害されたとして、ツイッターを運営して本件各ツイート
を一般の閲覧に供し続ける被上告人に対し、人格権に基づき、本件各ツイートの削
除を求めることができるか否かは、本件事実の性質及び内容、本件各ツイートによ
って本件事実が伝達される範囲と上告人が被る具体的被害の程度、上告人の社会的
地位や影響力、本件各ツイートの目的や意義、本件各ツイートがされた時の社会的
状況とその後の変化など、上告人の本件事実を公表されない法的利益と本件各ツイ
ートを一般の閲覧に供し続ける理由に関する諸事情を比較衡量して判断すべきもの
で、その結果、上告人の本件事実を公表されない法的利益が本件各ツイートを一般
の閲覧に供し続ける理由に優越する場合には、本件各ツイートの削除を求めること
ができるものと解するのが相当である。」
なんかこれ読むとSNSによっても判断基準変わりそうだな
ツイッターは検索機能で過去投稿が容易に分かる点も重視されてる
「しかし、上告人の逮捕から
原審の口頭弁論終結時まで約8年が経過し、上告人が受けた刑の言渡しはその効力
を失っており(刑法34条の2第1項後段)、本件各ツイートに転載された報道記
事も既に削除されていることなどからすれば、本件事実の公共の利害との関わりの
程度は小さくなってきている。」
きたー刑法34条の2!やっぱりこれが判断基準になりそう
89: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:50:07.20
>>88
文字数制限食らったので続き
「また、本件各ツイートは、上告人の逮捕当日にされ
たものであり、140文字という字数制限の下で、上記報道記事の一部を転載して
本件事実を摘示したものであって、ツイッターの利用者に対して本件事実を速報す
ることを目的としてされたものとうかがわれ、長期間にわたって閲覧され続けるこ
とを想定してされたものであるとは認め難い。さらに、膨大な数に上るツイートの
中で本件各ツイートが特に注目を集めているといった事情はうかがわれないもの
の、上告人の氏名を条件としてツイートを検索すると検索結果として本件各ツイー
トが表示されるのであるから、本件事実を知らない上告人と面識のある者に本件事
実が伝達される可能性が小さいとはいえない。」
やっぱりツイッターは速報性が重視されるが
検索機能使えば相当過去の記事も容易に見つかる点が重視されてるね!
「加えて、上告人は、その父が営む事
業の手伝いをするなどして生活している者であり、公的立場にある者ではない。
以上の諸事情に照らすと、上告人の本件事実を公表されない法的利益が本件各ツ
イートを一般の閲覧に供し続ける理由に優越するものと認めるのが相当である。し
たがって、上告人は、被上告人に対し、本件各ツイートの削除を求めることができ
る。」
ということで結論だな
今回は刑法34条の2が一つの基準になることを示したと言えるんじゃないかな
文字数制限食らったので続き
「また、本件各ツイートは、上告人の逮捕当日にされ
たものであり、140文字という字数制限の下で、上記報道記事の一部を転載して
本件事実を摘示したものであって、ツイッターの利用者に対して本件事実を速報す
ることを目的としてされたものとうかがわれ、長期間にわたって閲覧され続けるこ
とを想定してされたものであるとは認め難い。さらに、膨大な数に上るツイートの
中で本件各ツイートが特に注目を集めているといった事情はうかがわれないもの
の、上告人の氏名を条件としてツイートを検索すると検索結果として本件各ツイー
トが表示されるのであるから、本件事実を知らない上告人と面識のある者に本件事
実が伝達される可能性が小さいとはいえない。」
やっぱりツイッターは速報性が重視されるが
検索機能使えば相当過去の記事も容易に見つかる点が重視されてるね!
「加えて、上告人は、その父が営む事
業の手伝いをするなどして生活している者であり、公的立場にある者ではない。
以上の諸事情に照らすと、上告人の本件事実を公表されない法的利益が本件各ツ
イートを一般の閲覧に供し続ける理由に優越するものと認めるのが相当である。し
たがって、上告人は、被上告人に対し、本件各ツイートの削除を求めることができ
る。」
ということで結論だな
今回は刑法34条の2が一つの基準になることを示したと言えるんじゃないかな
94: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:55:28.84
>>89
不起訴だったらどうなるんだろうな
不起訴だったらどうなるんだろうな
96: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:56:29.47
>>94
不起訴なら逮捕歴として公開するのは単なる名誉毀損だ。
不起訴なら逮捕歴として公開するのは単なる名誉毀損だ。
90: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:50:57.68
>>88
なるほどな
ツイッター言論に一定の価値を認めた原審がおかしく、
ツイッターなんてカスみたいなもんだから特別な保護はいらず、
ただの利益の優越で十分だという判断をしたわけだ
なるほどな
ツイッター言論に一定の価値を認めた原審がおかしく、
ツイッターなんてカスみたいなもんだから特別な保護はいらず、
ただの利益の優越で十分だという判断をしたわけだ
93: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:55:14.77
>>90
インターネットの言論を制限するにはそのプラスマイナスを十分検討すべきという判例を出したのは最高裁なんだけど、Twitterにはそこまでいらないということみたいだね。
インターネットの言論を制限するにはそのプラスマイナスを十分検討すべきという判例を出したのは最高裁なんだけど、Twitterにはそこまでいらないということみたいだね。
95: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:56:25.51
>>93
半分皮肉だけど、まあツイッターの下らない記事がいつまでも残るのは
バランスとして厳しいとは思うわ
半分皮肉だけど、まあツイッターの下らない記事がいつまでも残るのは
バランスとして厳しいとは思うわ
92: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 16:53:55.82
>>88
判断基準が比較衡量だから、SNSによって違うし具体的な事情によって変わる
まあ検索しても出て来ないなら削除請求する意味もない気はするが
判断基準が比較衡量だから、SNSによって違うし具体的な事情によって変わる
まあ検索しても出て来ないなら削除請求する意味もない気はするが
転載元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656050967/
コメント
コメントする