1: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:05:41.28
氷河期おっさん「最近のファッションダサい」ワイ「なら90年代見てみるか」
氷河期おっさん「最近のファッションダサい」ワイ「なら90年代見てみるか」
ワイ「…」
40: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:14:28.50
>>1
これ氷河期世代ちゃうぞ
下の世代や
氷河期叩きしてる奴年代を間違えてる
これ氷河期世代ちゃうぞ
下の世代や
氷河期叩きしてる奴年代を間違えてる
69: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:19:38.17
>>1
2枚目の後ろにいる男みたいなのが昔も今も大半では
その大半のレベルは今のほうが洗練されてるんじゃないのか
2枚目の後ろにいる男みたいなのが昔も今も大半では
その大半のレベルは今のほうが洗練されてるんじゃないのか
2: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:05:56.96
なんやこれ受け狙いか?
4: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:06:30.88
好きな格好したらいいよ
5: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:06:33.47
ダサすぎるだろ
7: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:07:01.62
特殊な方面持ってくるなよ
8: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:07:04.77
音楽もファッションも痛々しい時代や
9: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:07:26.49
おっちゃんやけど、いまだにアメカジやで
10: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:07:30.10
だっせええええええwwwwwwww
11: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:07:47.18
なんやこれ…
12: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:08:10.62
未だにホストっぽい服着てるおっさん稀におるよな
13: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:08:16.32
氷河期世代にはこれがかっこいいの?
14: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:08:16.40
昔はアイビーが流行っとたの
17: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:09:04.66
ほんまダサい時代やな
18: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:09:08.45
最後のストリートファッションはカッコいいぞ
19: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:09:15.94
ヒデはかっけえやん
他は別に90年代の定番じゃないしな
他は別に90年代の定番じゃないしな
26: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:11:04.56
>>19
氷おじw
氷おじw
20: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:09:44.32
ダサすぎるのはNG
21: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:09:58.37
イキった中学生かな?
22: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:10:01.76
70年代ファッションよりはマシやな🤔
23: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:10:01.89
後半かな
24: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:10:35.29
アイビーがあってJUNやVanが流行って
DCブランドが流行ってイタモノが流行ってモード系があって
団塊世代が一番オシャレだったな
DCブランドが流行ってイタモノが流行ってモード系があって
団塊世代が一番オシャレだったな
25: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:10:44.15
氷河期世代「これは90年代の定番じゃない!」
事実なのに必死に話題反らしてて草
事実なのに必死に話題反らしてて草
29: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:12:13.98
>>25
事実定番ちゃうで
メインストリームの一つだったクラブファッション無いし
事実定番ちゃうで
メインストリームの一つだったクラブファッション無いし
27: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:11:51.73
60~70年代はかっこいいのに90年代ってなんでこんなダサいんや
57: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:17:03.51
63: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:18:37.45
>>27
サイケも好きな人は好きなんだろうけどね
個人的には90年台後半のモードが好きだわ
デカ襟は微妙だが
キムタクかっこよかったなぁ
サイケも好きな人は好きなんだろうけどね
個人的には90年台後半のモードが好きだわ
デカ襟は微妙だが
キムタクかっこよかったなぁ
77: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:21:08.67
>>63
初期のビューティビーストはカッコよかったな
なんか数字の羅列みたいなブランドはダサかったけど
初期のビューティビーストはカッコよかったな
なんか数字の羅列みたいなブランドはダサかったけど
28: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:12:10.50
ガングロは何でああなったんやろって思うが
今の加工しすぎてマネキンみたいになってるのもまあ似たようなもんやろ
今の加工しすぎてマネキンみたいになってるのもまあ似たようなもんやろ
48: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:15:43.69
>>28
ローリン・ヒルを安室が真似てからの流れや
和テイストで歌舞伎が入ってもうたが
ローリン・ヒルを安室が真似てからの流れや
和テイストで歌舞伎が入ってもうたが
30: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:12:46.71
ひでってのも普通に気持ち悪いな
おっさんにはこれがかっこいいのか
おっさんにはこれがかっこいいのか
31: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:12:47.35
ガングロは特殊すぎるやろ
でもルーズとかもセンスは悪いわ
でもルーズとかもセンスは悪いわ
32: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:12:51.56
「昔の海外のスナップが参考になるしカッコ良い」という服好きの言葉を信じて
92年前後の海外スナップ集を古本屋で5冊7000円弱で買ったら
どの国もクッソダサくて震えたことあるわ
92年前後の海外スナップ集を古本屋で5冊7000円弱で買ったら
どの国もクッソダサくて震えたことあるわ
38: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:13:46.16
>>32
お前のセンスがズレてる可能性
お前のセンスがズレてる可能性
54: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:16:33.81
>>38
ない
まず服以前にデブばかりでゴミだった
ルッキズムが否定されてるけど結局みんな見た目重視で痩せるのに必死なんだと思った
ない
まず服以前にデブばかりでゴミだった
ルッキズムが否定されてるけど結局みんな見た目重視で痩せるのに必死なんだと思った
33: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:12:59.56
ダサい氷おじのセンター分けを焼き直してる奴😅
34: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:13:04.33
変なん集めてもなぁ
もっとまともなあるやろ
もっとまともなあるやろ
35: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:13:17.14
髪赤くして
hideのファッションマネしてたわ
Xのライブで円陣組んでた
いい思い出
hideのファッションマネしてたわ
Xのライブで円陣組んでた
いい思い出
39: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:14:19.25
>>35
おっちゃんやん
おっちゃんやん
36: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:13:40.77
一枚目はガングロだけど二枚目はガングロじゃないやろ
でもめっちゃダサいから変わらん
でもめっちゃダサいから変わらん
37: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:13:42.46
ミッドウエストとかまだあるんかな?
昔はよく買いに行ったけど
あの時すでに社長ジジイだったからもう死んなかな
良い時代だったな
昔はよく買いに行ったけど
あの時すでに社長ジジイだったからもう死んなかな
良い時代だったな
41: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:15:01.24
氷河期世代が火消ししまくってて草
42: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:15:03.62
型パット入れてガンダムみたいになっとる服来てるOLの画像とかないんか
43: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:15:03.57
92年前後だとたしかまだボックスだったやろ?
そのあと身幅が狭くなってく
そのあと身幅が狭くなってく
51: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:15:55.55
>>43
日本が一番豊かだった時代のファッションだな
日本が一番豊かだった時代のファッションだな
44: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:15:06.76
3枚目なんかの漫画やアニメのおらんかった?
45: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:15:37.47
今と違って個性があるな
46: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:15:37.87
ガングロって
ヒカキンとかの世代やぞガイジ
ヒカキンとかの世代やぞガイジ
58: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:17:11.76
>>46
いうほどずれてるわけでもないな
カリスマ店員が遅刻したことが新聞の一面に載ったりする時代だったな
いうほどずれてるわけでもないな
カリスマ店員が遅刻したことが新聞の一面に載ったりする時代だったな
127: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:27:43.42
>>46
タメやけどガングロは言うほどスタンダードじゃなかったやろ
氷河期おっさんやろアンタ
タメやけどガングロは言うほどスタンダードじゃなかったやろ
氷河期おっさんやろアンタ
131: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:28:19.22
>>127
ガングロは一人も見たことないで
だけどガングロ雑誌はコンビニに置いてあったので東京では存在したんやろな
ガングロは一人も見たことないで
だけどガングロ雑誌はコンビニに置いてあったので東京では存在したんやろな
152: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:31:22.67
>>127
ガン黒が流行ったのは都内の一部の底辺校だけだと思う
ガン黒が流行ったのは都内の一部の底辺校だけだと思う
49: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:15:54.95
個性があってええな
最近のファッションは無個性
最近のファッションは無個性
50: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:15:55.50
地獄やな
52: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:16:05.56
少なくとも今よりマシだよ
53: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:16:26.59
氷河期世代イライラスレやん
55: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:16:37.43
氷河期叩きしてる奴
90年代=氷河期なん?
90年代ってダルビッシュヒカキン田中マーハンカチとかやんけ
アホやろ
90年代=氷河期なん?
90年代ってダルビッシュヒカキン田中マーハンカチとかやんけ
アホやろ
197: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:41:02.21
>>55
99年でも小6や小5やん
ファッション語る歳ではない
99年でも小6や小5やん
ファッション語る歳ではない
56: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:17:00.74
90年代のダサさは異常
59: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:17:16.29
氷河期叩きしてる奴
90年代=氷河期なん?
90年代ってダルビッシュヒカキン田中マーハンカチとかやんけ
アホやろ
おまえ言ってるの氷河期ちゃう
氷河期は松田聖子やろが
90年代=氷河期なん?
90年代ってダルビッシュヒカキン田中マーハンカチとかやんけ
アホやろ
おまえ言ってるの氷河期ちゃう
氷河期は松田聖子やろが
62: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:18:11.93
>>59
松田聖子はバブル世代だろ
その世代50代だろ
松田聖子はバブル世代だろ
その世代50代だろ
71: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:19:47.60
>>62
意味が全くわからん・・・
俺氷河期世代なんて言われたことないわ
言われてたのは上の世代だぞ
だけど俺の年代の文化がなぜか叩かれてる
このイッチ意味わからん
意味が全くわからん・・・
俺氷河期世代なんて言われたことないわ
言われてたのは上の世代だぞ
だけど俺の年代の文化がなぜか叩かれてる
このイッチ意味わからん
88: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:22:20.42
>>71
松田聖子世代は単純計算でもバブル世代よりやや上や
松田聖子世代は単純計算でもバブル世代よりやや上や
60: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:17:41.68
氷河期世代発狂してるやん
イッチとんでもないスレたてちゃったな
イッチとんでもないスレたてちゃったな
65: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:18:44.88
>>60
いや32歳だけど90年代経験者やで
氷河期って言われたことないしガングロにも見覚えあるけど
氷河期ちゃうし
いや32歳だけど90年代経験者やで
氷河期って言われたことないしガングロにも見覚えあるけど
氷河期ちゃうし
64: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:18:41.57
だっせえわ
66: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:18:58.87
90年代末〜00年代って一番日本人がみっともない時代だったよな
ファッション的にはかなりまともになったわ
ファッション的にはかなりまともになったわ
75: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:20:31.87
>>66
その頃はショップが流行り始めた頃で随分とまともになった印象だよ
何しろその前の時代が肩パットモリモリだったからな
イタモノはカッコよかったけどね
その頃はショップが流行り始めた頃で随分とまともになった印象だよ
何しろその前の時代が肩パットモリモリだったからな
イタモノはカッコよかったけどね
106: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:24:57.06
>>75
タケオキクチとかトーキングヘッズが衣装に発注して世界的に肩パットブームやったな
親戚のおっちゃんが大学進学祝いに
お古で着てないアルマーニやランバンのジャケット送ってくれたけど
全部パット入ってて恥ずかしくて着れんから捨てたわ
タケオキクチとかトーキングヘッズが衣装に発注して世界的に肩パットブームやったな
親戚のおっちゃんが大学進学祝いに
お古で着てないアルマーニやランバンのジャケット送ってくれたけど
全部パット入ってて恥ずかしくて着れんから捨てたわ
114: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:25:54.93
>>106
抜いたらええやん
抜いたらええやん
124: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:27:28.09
>>114
中身抜いても布余るし
半端なく肩飛び出てたからな
中身抜いても布余るし
半端なく肩飛び出てたからな
130: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:28:10.26
>>106
肩パットブームは1988~1990までやな
田舎の方ではその後も続いてたかもしらんけど
東京でのディスコ、黒服、DCブランドブームの中で出てきたもんや
肩パットブームは1988~1990までやな
田舎の方ではその後も続いてたかもしらんけど
東京でのディスコ、黒服、DCブランドブームの中で出てきたもんや
139: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:29:34.02
>>106
肩パットだけは今考えても違和感あるな
最近のリバイバルされたビッグシルエットもちょっとおかしかったが
あの肩幅を大きくしたボックス型のシルエットの反動でAラインが一瞬流行ってそのあとはだいたい身幅が狭くなったのが維持されてる印象やな
肩パットだけは今考えても違和感あるな
最近のリバイバルされたビッグシルエットもちょっとおかしかったが
あの肩幅を大きくしたボックス型のシルエットの反動でAラインが一瞬流行ってそのあとはだいたい身幅が狭くなったのが維持されてる印象やな
67: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:19:19.64
世代認識もめちゃくちゃで草
68: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:19:34.68
ダサすぎ草
この時代にうまれなくてよかった
この時代にうまれなくてよかった
70: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:19:46.85
90年代は前半はまだええんやで
後半のメイクとファッションと汚らしさとむさ苦しさは
世代のワイも当時からイヤだったわ
後半のメイクとファッションと汚らしさとむさ苦しさは
世代のワイも当時からイヤだったわ
72: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:20:24.14
氷河期世代の発狂がとまらない
79: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:21:13.38
>>72
hideは
上の世代
ガングロの俺の世代
hideとガングロは時代が違う
ガングロ時代はhideなんて1ミリも人気ない
hideは
上の世代
ガングロの俺の世代
hideとガングロは時代が違う
ガングロ時代はhideなんて1ミリも人気ない
73: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:20:29.21
松田聖子やアイドル時代が氷河期やろが
82: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:21:52.75
>>73
松田聖子はバブル世代や
氷河期はSMAP
松田聖子はバブル世代や
氷河期はSMAP
74: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:20:29.41
ワイおっちゃんやけど今の若い子のシースルーバング好きやで
76: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:21:07.27
最近でも雑誌遡ると2013,4年くらいまで野暮ったい恰好なんよ
色彩感が洗練されたんかな
色彩感が洗練されたんかな
80: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:21:20.33
木こりてマシだったんか?
81: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:21:51.89
2枚目ええやん
3万出せるわ
3万出せるわ
84: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:21:59.86
今より普通にシャレオツやろ
86: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:22:12.10
87: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:22:18.43
ちょっと待て
hideはカッコええやろ
今でもカッコいい
一緒にすんな
hideはカッコええやろ
今でもカッコいい
一緒にすんな
89: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:22:34.25
90年代ファッション=氷河期40代であってるで
そこに毎回一人だけ突っかかる謎ガイジいるけど
そこに毎回一人だけ突っかかる謎ガイジいるけど
105: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:24:56.50
>>89
90年台でも前半後半で全然ちゃうからなぁ
微妙にズレとるのはたしかやで
90年台でも前半後半で全然ちゃうからなぁ
微妙にズレとるのはたしかやで
91: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:23:05.50
2000年代の方がおもろいぞ
93: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:23:18.32
なんか発狂してて草
どうでもいいわ
どうでもいいわ
94: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:23:26.54
でもお前ら量産型やん
95: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:23:34.53
キムタクとか竹野内豊とか
その当時の姿をググってみれば当時の本当の流行がわかる
スマップのスナップが社内で資料として使われてたなぁ
その当時の姿をググってみれば当時の本当の流行がわかる
スマップのスナップが社内で資料として使われてたなぁ
97: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:23:40.22
そもそもスレ立ててるイッチにセンスがないんやから何の意味も無いやろ
98: とある名無しの中二病 2022/06/24(金) 10:23:43.28
アムラーが一番ひどいのに
お前らスルーだなw
お前らスルーだなw
転載元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656032741/
コメント
コメントする