1: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 08:51:04.45 _USER9
TBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)は22日、脱マスクの議論が加速していることを特集した。
20日に政府がマスク着用について見解を発表し、「屋外で周りの人との距離がとれる場合」、「屋外で会話が少ない場合」の着用は必ずしも必要ないとしている。
司会の関口宏は脱マスクに「世界的にもマスクを外す方向に行ってますね」とし「私なんかは、してた方がマシなら、してようかみたいな、そういう感じで外せないんです」と明かした。
この発言にコメンテーターで法大前総長の田中優子氏は「その外せないというのが問題なんだと思うんです」と指摘。続けて「つまり同調圧力に屈してしまうとか、そろそろ依存的になっていていろいろな問題が起きている」とし「科学的知見をちゃんと知った上でそれぞれが自分が考えるっていう風にしないと」などと提言していた。
スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/02c8fab242b5cb0f1deb8aedf1eedc010d6eef19

20日に政府がマスク着用について見解を発表し、「屋外で周りの人との距離がとれる場合」、「屋外で会話が少ない場合」の着用は必ずしも必要ないとしている。
司会の関口宏は脱マスクに「世界的にもマスクを外す方向に行ってますね」とし「私なんかは、してた方がマシなら、してようかみたいな、そういう感じで外せないんです」と明かした。
この発言にコメンテーターで法大前総長の田中優子氏は「その外せないというのが問題なんだと思うんです」と指摘。続けて「つまり同調圧力に屈してしまうとか、そろそろ依存的になっていていろいろな問題が起きている」とし「科学的知見をちゃんと知った上でそれぞれが自分が考えるっていう風にしないと」などと提言していた。
スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/02c8fab242b5cb0f1deb8aedf1eedc010d6eef19

5: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 08:53:24.70
>>1
マスク外すことより、番組から外されることを気にしろよw
マスク外すことより、番組から外されることを気にしろよw
166: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:39:59.11
>>5
うまいwww
うまいwww
64: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:13:47.57
>>1
この法大前総長みたいに「マスク付けてると同調圧力に屈している」みたいにまず考える人の方が変だと思うんだけど
わざわざ自分で考えた上ですよ、て説明しなきゃいかんの?
コロナ前からマスクしてる人もいるんだし、マスク付ける理由は人それぞれでいいじゃないの
この法大前総長みたいに「マスク付けてると同調圧力に屈している」みたいにまず考える人の方が変だと思うんだけど
わざわざ自分で考えた上ですよ、て説明しなきゃいかんの?
コロナ前からマスクしてる人もいるんだし、マスク付ける理由は人それぞれでいいじゃないの
69: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:15:02.98
>>1
数日後マスクを外して徘徊するメッシュの姿がネットにあげられるのであった
数日後マスクを外して徘徊するメッシュの姿がネットにあげられるのであった
78: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:16:51.38
>>1
老害は人の言うことなど聞きやしない
老害は人の言うことなど聞きやしない
82: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:17:53.29
>>1
外は良いけど、これを盾に屋内でもつけないやつが出てくるのが問題
外は良いけど、これを盾に屋内でもつけないやつが出てくるのが問題
87: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:18:21.03
>>1
してたら良い。
他人にとやかく言わないなら。
いっそ出演中もしててくれ。
してたら良い。
他人にとやかく言わないなら。
いっそ出演中もしててくれ。
109: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:23:40.63
>>1
最後に”自分で”って言ってるけど関口も自分で考えてるんやろこれ
最後に”自分で”って言ってるけど関口も自分で考えてるんやろこれ
135: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:31:59.89
>>1
日本のマスゴミ「日本は同調圧力ガー!」
・日本以外の民主主義国家はリベラルが率先してマスクやワクチンを国民に強制するよう求め、アメリカなんかはむしろ保守のトランプ支持者がワクチンやマスクに反対している
・日本はマスゴミや自称リベラルのパヨクのせいで行政に強制力がないので、国民同士の相互監視に頼るしかない
日本のマスゴミ「日本は同調圧力ガー!」
・日本以外の民主主義国家はリベラルが率先してマスクやワクチンを国民に強制するよう求め、アメリカなんかはむしろ保守のトランプ支持者がワクチンやマスクに反対している
・日本はマスゴミや自称リベラルのパヨクのせいで行政に強制力がないので、国民同士の相互監視に頼るしかない
156: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:37:10.05
>>1
こういう恐怖に支配され考える頭を持たない愚民が大半なんだろうなあこの終わった国は
こういう恐怖に支配され考える頭を持たない愚民が大半なんだろうなあこの終わった国は
2: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 08:52:00.45
してない奴に文句言う老害が増えそう
3: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 08:52:22.83
ジジイだけ
つけてろ
つけてろ
4: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 08:52:50.99
マスクはまじでいらない。早くカッコイイ顔みんなにみせたい
6: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 08:53:51.23
関口は自分で考えて付けますよと言ってるわけだな
誰かが付けなくていいですと言ったからつけませんみたいな思考停止はバカですねと言ってるわけだ
誰かが付けなくていいですと言ったからつけませんみたいな思考停止はバカですねと言ってるわけだ
7: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 08:54:16.22
美人は外すらしいから 丁度いいよ
9: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 08:55:20.44
強制じゃないんだし好きにしたらいい
10: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 08:55:42.60
港区の外人はみんな外してて
まだつけてる日本人を奇異の目で見てたわ
まだつけてる日本人を奇異の目で見てたわ
27: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:00:58.90
>>10
通勤で見る大手町の外国人はみんなマスクしてるなぁ
通勤で見る大手町の外国人はみんなマスクしてるなぁ
28: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:01:27.17
>>27
通勤は密だからな
通勤は密だからな
30: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:02:08.29
>>10
あっちの奴らって衛生観念低すぎるよな
あっちの奴らって衛生観念低すぎるよな
39: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:05:25.88
>>30
向こうはやりすぎと思って見てるんだろ。いろんな価値観があるんだよ
向こうはやりすぎと思って見てるんだろ。いろんな価値観があるんだよ
92: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:19:39.47
>>30
同じコロナ禍で死人の差はそこだろうね
同じマスクつける、手を洗う、密を避けるのも、日本は個々人が徹底してる
同じコロナ禍で死人の差はそこだろうね
同じマスクつける、手を洗う、密を避けるのも、日本は個々人が徹底してる
98: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:21:48.86
>>92
体質が違っただけ。
体質が違っただけ。
148: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:34:59.31
>>10
> 港区の外人はみんな外してて
> まだつけてる日本人を奇異の目で見てたわ
外人の名前を出して
威光を借りなきゃ。自分で
意見も言えないんだな(呆)
> 港区の外人はみんな外してて
> まだつけてる日本人を奇異の目で見てたわ
外人の名前を出して
威光を借りなきゃ。自分で
意見も言えないんだな(呆)
11: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 08:55:44.19
サル痘も飛沫感染?
マスクは外せないよ怖くて
マスクは外せないよ怖くて
12: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 08:56:08.60
もうさぁー
不可逆的永久排除してくださいなぁー
不可逆的永久排除してくださいなぁー
13: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 08:56:15.11
窒息死しても文句言うなよ
139: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:33:04.84
>>13
コロナ禍2年で誰も窒息死してない時点で何も無いのにwwww
コロナ禍2年で誰も窒息死してない時点で何も無いのにwwww
14: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 08:56:53.75
「コロナ」が怖いんじゃなくて、「コロナ利権」が無くなるのが怖い人たちで今の日本は動かされてます
15: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 08:57:54.43
気持ちはわかる
155: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:36:54.08
>>15
名司会者だな
俺もこの意見だわ
名司会者だな
俺もこの意見だわ
16: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 08:58:00.89
感染者がゲホゲホしてない場合は外してもOKって話だろ
じゃあ無理だな
じゃあ無理だな
142: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:33:59.45
>>16
感染者が目の前で喋らないなら良いって事無症状者はどう見分け着くんだよっていう
感染者が目の前で喋らないなら良いって事無症状者はどう見分け着くんだよっていう
17: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 08:58:42.13
だったら番組でもしろよ
18: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 08:58:44.79
マスク美人が減って現実に引き戻される
職場のマスク美人の素顔見た時にがっかりした
しかも喫煙者だったし
(´・ω・`)
職場のマスク美人の素顔見た時にがっかりした
しかも喫煙者だったし
(´・ω・`)
19: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 08:59:13.19
テレビの司会中もマスクしろよ
20: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 08:59:19.20
自分もマスクいらんと思ってたけど…
さっき屋外とはいえノーマスクのジジイがデカいくしゃみ連発してて不快だった
手で抑えもしないで撒き散らしてた
さっき屋外とはいえノーマスクのジジイがデカいくしゃみ連発してて不快だった
手で抑えもしないで撒き散らしてた
24: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:00:25.07
>>20
それなー
ああいうのが拡散させてんだよね
それなー
ああいうのが拡散させてんだよね
21: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 08:59:26.69
昼からニンニクラーメン食えるし
マスク社会最高やん
マスク社会最高やん
22: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 08:59:47.28
マスク着用解除しないと外国人観光客入ってこないよ
23: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:00:04.48
何でマスクしてると同調圧力に屈してるってなるのかね
今後は外さないのはバカみたいな圧力かけてくるのが増えるのかと思うと辟易するな
オレはマスクしててコロナになった事ないから今後もするな
特に周りが付けないで大声で話すのが増えると思うと余計だわ
今後は外さないのはバカみたいな圧力かけてくるのが増えるのかと思うと辟易するな
オレはマスクしててコロナになった事ないから今後もするな
特に周りが付けないで大声で話すのが増えると思うと余計だわ
25: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:00:33.93
感染しても無症状の若い奴らがその辺でギャーギャー騒ぎながら歩いてたらと思うと着けたくもなるよなマスク
26: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:00:35.15
昨日繁華街歩いたけどほぼ全員マスクしたまんまだったわ
29: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:01:47.10
してた方がマシだと本気で思ってるなら番組中もマスクしろよw
言ってることとやってることが一致してねーんだよアホ
言ってることとやってることが一致してねーんだよアホ
31: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:02:20.61
大してわかってないことを真剣に考えろという
同調圧力
同調圧力
33: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:02:28.56
左目が開いてないしピクついてる感じがする。
脳梗塞の前兆か?
脳梗塞の前兆か?
34: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:02:36.64
もうマスクしてるのが落ち着いちゃったわ
35: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:02:59.07
つけてる効能なんて最初から信用してないが、付けてないことでトラブルに巻き込まれるリスク考えたらつけてる方がマシ
37: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:03:29.08
そもそも何でマスクをしなきゃいけないのか、それを言えよ
38: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:04:17.10
えーマスクずっとしていたい
外す方がストレス
外す方がストレス
40: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:05:29.16
じゃあテレビのときもしてろよ
41: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:05:30.07
常に着けておかないと建物に入る時とか電車に乗るときに着け忘れたりしそうだし
どこかで落としてしまってお店に入れないなんてことにもなりそうだ(どっかで買えばいいだろうけど)。
建物の中でも着用奨励だが必ずしも着用しなくていいってくらいにしてくれないと実際は着けたままで行動することになりそうだ。
どこかで落としてしまってお店に入れないなんてことにもなりそうだ(どっかで買えばいいだろうけど)。
建物の中でも着用奨励だが必ずしも着用しなくていいってくらいにしてくれないと実際は着けたままで行動することになりそうだ。
42: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:05:30.12
田舎ならまだしも都会なんか人との距離が変わりまくり
しゃべってる奴も沢山いるし
マスク付けたり外したり大変だ
それなら付けっぱなしの方が楽だろ
しゃべってる奴も沢山いるし
マスク付けたり外したり大変だ
それなら付けっぱなしの方が楽だろ
43: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:05:56.46
別の理由で付けてても変な目で見られる時期に突入するのか
44: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:05:58.83
珍しく正論
46: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:06:27.16
ぶさいくだから絶対にはずさない。死ぬまでマスクマン宣言する!元々冬はしてたし。春は花粉で、秋夏耐えればへいきだよね
48: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:06:41.74
万年花粉症だからマスクずっとしてたい
コロナ前でマスクしてるとたまに「風邪?」とか聞かれて面倒だったから今はある意味楽
コロナ前でマスクしてるとたまに「風邪?」とか聞かれて面倒だったから今はある意味楽
49: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:07:05.84
なるほど…関口は着用派と
つまり外すのが正解!
つまり外すのが正解!
51: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:08:04.13
コロナ脳と言われようが
自分だけは対コロナ対策しっかり
やるわ
外国がどうとかどうでもいい
自分だけは対コロナ対策しっかり
やるわ
外国がどうとかどうでもいい
53: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:09:25.39
バカなのかな?
材質や品質や付け方で効果が変わるよ程度ならまだ考えて理解しろが通用するが、感染リスクと市販マスクの関係でどの程度のリスクに対してどの程度の効果があるのか、正確には誰にもわからないんだから判断の基準がねぇんだよ
一般的には使わないより使ったほうがマシなのはなんとなくわかったから使ったほうがいいね、以外の答えが出るわけねぇだろ
なにが同調圧力だよバカバカしい
材質や品質や付け方で効果が変わるよ程度ならまだ考えて理解しろが通用するが、感染リスクと市販マスクの関係でどの程度のリスクに対してどの程度の効果があるのか、正確には誰にもわからないんだから判断の基準がねぇんだよ
一般的には使わないより使ったほうがマシなのはなんとなくわかったから使ったほうがいいね、以外の答えが出るわけねぇだろ
なにが同調圧力だよバカバカしい
54: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:09:27.81
都内の病床使用率16.8%。
重傷者病床使用率0.6%。
マスク、もういらんだろ・・・
重傷者病床使用率0.6%。
マスク、もういらんだろ・・・
75: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:16:37.94
>>54
これから観光客入れるんだからまた増えるよ。
まともな頭してたらこれからのほうがマスクは重要。
これから観光客入れるんだからまた増えるよ。
まともな頭してたらこれからのほうがマスクは重要。
56: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:10:03.42
こういう老害の意見が強いから世の中変わらない
58: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:11:12.87
したい奴はしてればいいだろ
外したい人の気持ちを考えろ
外したい人の気持ちを考えろ
59: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:11:40.14
屋内だけはするかな
61: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:12:20.42
このコメンテーターのおばさんこそ
マスク自由になってからもマスクしていたら、口煩くマスク外せって言いそう
マスク自由になってからもマスクしていたら、口煩くマスク外せって言いそう
62: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:12:46.25
別にするしないは自由だと思うよ
ただマスクしろって強要してくるのやめろよ
ただマスクしろって強要してくるのやめろよ
63: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:13:03.43
確かにまだマスクはつけてたほうがいいよ。関口はまともだよ。これがかぶって出てくるようだとやばいけどな。
65: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:13:57.23
マスク文化になってから
街行く女がみんな綺麗に見えてしまう・・・
街行く女がみんな綺麗に見えてしまう・・・
66: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:14:19.00
関口宏「死にとうない、死にとうないんじゃ」
67: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:14:58.90
まあ日本はブスが多いから顔隠すためにマスクしていたいって女は多そうだな。
マスク外すとうわぁってなる女普通に多いもんね。
マスク外すとうわぁってなる女普通に多いもんね。
68: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:15:00.58
そういえば上島さんもPCR検査されたと言ってたけど陽性ならコロナ死にカウントだったのかな。
70: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:15:18.46
先週3年ぶりに海外出張行ったが、外はもちろん屋内でも誰もマスクしてなかったわ。
ミーティングで割と密だったのに。
むしろマスクしてるオレを変な目で見てた
ミーティングで割と密だったのに。
むしろマスクしてるオレを変な目で見てた
76: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:16:40.94
>>70
その国の感染状況は日本よりも良好なの?
その国の感染状況は日本よりも良好なの?
83: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:17:57.09
>>70
マスクにこだわってるのは中国と日本と北朝鮮だけだからな
いつまでもコロナの3国と世界からは見られてるよ
マスクにこだわってるのは中国と日本と北朝鮮だけだからな
いつまでもコロナの3国と世界からは見られてるよ
100: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:22:01.58
>>76
ドイツだったんだけど、1日4万人くらいなのかな?
人口比率でみると日本より酷い
>>83
まぁそうなんだろうね。
ただ、別にオレはどう見られてもいいからマスクしてたけど。
やらないよりやってた方がマシってレベルだとしても。
ドイツだったんだけど、1日4万人くらいなのかな?
人口比率でみると日本より酷い
>>83
まぁそうなんだろうね。
ただ、別にオレはどう見られてもいいからマスクしてたけど。
やらないよりやってた方がマシってレベルだとしても。
71: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:15:22.48
飛沫拡散のシミュレーションを散々見させられたからなぁ
マスク前はオッサンやキモデブの飛沫を浴びて生活していたかと思うと
マスク前はオッサンやキモデブの飛沫を浴びて生活していたかと思うと
72: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:15:38.95
政府がマスクを外してもいいんじゃないか、って言い出したってことを
信用せず、マスクを続けるのが日本人だと思う。
治療薬がないのに感染者増やしてどうするつもりなんだよ
信用せず、マスクを続けるのが日本人だと思う。
治療薬がないのに感染者増やしてどうするつもりなんだよ
73: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:15:48.04
いくらもう外そうと言っても店内はマスク必須の場所ばっかじゃん
じゃあつけたまま歩くよそりゃ
じゃあつけたまま歩くよそりゃ
90: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:19:13.78
>>73
それな
頻繁に着け外しするくらいならずっと着けてたほうが楽
それな
頻繁に着け外しするくらいならずっと着けてたほうが楽
74: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:16:18.31
外したい人は言われなくても外してんじゃん
ただ近くでしゃべんないでね
こっちは迷惑に感じてる
ただ近くでしゃべんないでね
こっちは迷惑に感じてる
77: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:16:42.53
付けたいなら、付けてろ
だけど
付けていない人に対して文句を言うなよ
ってことでいいよ
だけど
付けていない人に対して文句を言うなよ
ってことでいいよ
81: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:17:52.56
>>77
それでお願いしますわ
それでお願いしますわ
80: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:17:48.23
はずせと言われると 付けたくなる
してたほうがマシなら 外せなくなるぅ~♫
してたほうがマシなら 外せなくなるぅ~♫
84: とある名無しの中二病 2022/05/22(日) 09:17:57.74
関口に共感する時が来るとはw
転載元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653177064/
コメント
コメントする