1: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:01:30.22
新型コロナウイルス禍によるストレスなどを背景に、痛みと発疹を伴う「帯状疱疹(たいじょうほうしん)」の患者増加が懸念されている。従来は加齢などで発症が増える傾向にあったが、近年は若年層でも目立ち、コロナ禍で拍車がかかっている恐れがある。人によっては痛みが長期間続くこともあり、医師らは早期治療とワクチン接種の重要性を呼び掛けている。
帯状疱疹を発症すると、ピリピリ、チクチクとした痛みに付随し、水ぶくれを伴う発疹が現れる。症状は胸から腹部、背中にかけて出ることが多く、顔や耳の近くに出ると顔面神経まひや難聴などを引き起こすこともある。
治療は抗ウイルス薬の投与が中心で、発疹が出てから3日以内が望ましいとされる。通常2週間ほどで皮膚症状は治まることが多いが、痛みが長期間持続する「帯状疱疹後神経痛(PHN)」に移行するケースも少なくない。
痛みの度合いは個人差があるものの、「焼かれるような」「風が当たるだけでもつらい」などとも表現され、つらい状態が半年以上続く人もいる。
続きは↓
産経ニュース: 若年層にも広がる「帯状疱疹」 コロナ禍で増加に拍車か.
https://www.sankei.com/article/20220517-PALSXFKBUFJR3EOWEBCI2QTHUA/
帯状疱疹を発症すると、ピリピリ、チクチクとした痛みに付随し、水ぶくれを伴う発疹が現れる。症状は胸から腹部、背中にかけて出ることが多く、顔や耳の近くに出ると顔面神経まひや難聴などを引き起こすこともある。
治療は抗ウイルス薬の投与が中心で、発疹が出てから3日以内が望ましいとされる。通常2週間ほどで皮膚症状は治まることが多いが、痛みが長期間持続する「帯状疱疹後神経痛(PHN)」に移行するケースも少なくない。
痛みの度合いは個人差があるものの、「焼かれるような」「風が当たるだけでもつらい」などとも表現され、つらい状態が半年以上続く人もいる。
続きは↓
産経ニュース: 若年層にも広がる「帯状疱疹」 コロナ禍で増加に拍車か.
https://www.sankei.com/article/20220517-PALSXFKBUFJR3EOWEBCI2QTHUA/
19: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:08:11.51
>>1
まだまだ元気なはずの若者が大変ね~ww
おじさんなんて45なのにノーワクなのに
帯状疱疹どころかピンピンしてるぞ
www(´・・ω` つ )
まだまだ元気なはずの若者が大変ね~ww
おじさんなんて45なのにノーワクなのに
帯状疱疹どころかピンピンしてるぞ
www(´・・ω` つ )
20: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:08:21.46
>>1
ホンマモンは痛覚通るからねぇ
たまたまカブレたのを帯状疱疹とかwwwww
モデルナアームと同じで奴隷の首輪自慢したいが為に必死すぎ。
ホンマモンは痛覚通るからねぇ
たまたまカブレたのを帯状疱疹とかwwwww
モデルナアームと同じで奴隷の首輪自慢したいが為に必死すぎ。
81: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:29:45.01
>>1
COVID-19の長期的な心血管転帰
Long-term cardiovascular outcomes of COVID-19 | Nature Medicine
https://www.nature.com/articles/s41591-022-01689-3
新型コロナウイルスは CD4陽性リンパ球を使用して Tヘルパーリンパ球に感染する
SARS-CoV-2 Uses CD4 to Infect T Helper Lymphocytes | medRxiv
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.09.25.20200329v1
この「CD4陽性リンパ球という白血球の部分に感染するウイルス」は、ヒトに感染するものとしては他にひとつしかありませんが、それが HIV 、つまりエイズウイルスだけです
COVID-19の長期的な心血管転帰
Long-term cardiovascular outcomes of COVID-19 | Nature Medicine
https://www.nature.com/articles/s41591-022-01689-3
新型コロナウイルスは CD4陽性リンパ球を使用して Tヘルパーリンパ球に感染する
SARS-CoV-2 Uses CD4 to Infect T Helper Lymphocytes | medRxiv
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.09.25.20200329v1
この「CD4陽性リンパ球という白血球の部分に感染するウイルス」は、ヒトに感染するものとしては他にひとつしかありませんが、それが HIV 、つまりエイズウイルスだけです
88: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:31:11.43
>>81
新型コロナに感染して症状がマイルドか無症状でも心臓に後遺症が残ることがアメリカ、ジョン ホプキンス大学の最新論文で報告された。
今まで入院なんてした事がない健康な人達が、コロナに感染すると治癒してから1年後にコロナの後遺症で心臓疾患になる事が多いとわかった。
不整脈、心筋の炎症、血栓、脳卒中、心臓発作、心不全などである。
新型コロナに感染して症状がマイルドか無症状でも心臓に後遺症が残ることがアメリカ、ジョン ホプキンス大学の最新論文で報告された。
今まで入院なんてした事がない健康な人達が、コロナに感染すると治癒してから1年後にコロナの後遺症で心臓疾患になる事が多いとわかった。
不整脈、心筋の炎症、血栓、脳卒中、心臓発作、心不全などである。
90: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:32:12.09
>>88
後遺症の原因がスパイクタンパクだったらどうする?
ワクチンが体内で大量にスパイクタンパクを作ってるわけだが
後遺症の原因がスパイクタンパクだったらどうする?
ワクチンが体内で大量にスパイクタンパクを作ってるわけだが
104: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:36:18.16
>>1
【5-11歳の3回目接種を承認】
5-11歳の子供へ5カ月間あけて3回目のファイザー製ワクチン接種がFDAで承認されました
Coronavirus (COVID-19) Update: FDA Expands Eligibility for Pfizer-BioNTech COVID-19 Vaccine Booster Dose to Children 5 through 11 Years
【5-11歳の3回目接種を承認】
5-11歳の子供へ5カ月間あけて3回目のファイザー製ワクチン接種がFDAで承認されました
Coronavirus (COVID-19) Update: FDA Expands Eligibility for Pfizer-BioNTech COVID-19 Vaccine Booster Dose to Children 5 through 11 Years
129: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:41:10.73
>>1
新型コロナウイルス
米研究チーム コロナ感染後の抗体が「健康な細胞を攻撃する可能性」
sputniknews
2022/01/10
米国の研究チームが、新型コロナウイルス感染症罹患者にできる抗体が、臓器の健康な細胞や組織を誤って攻撃する可能性があることを発見した。専門誌「Journal of Translational Medicine」が伝えている。
米ロサンゼルス心臓研究所のチームは、ワクチン接種が始まる前にCOVID-19罹患した人々を観察。
観察期間全体を通して、被験者すべてに「不正な抗体」レベルの向上が確認されたという。「不正な抗体」は慢性炎症を誘発し、間接、皮膚、神経系の損傷を招く可能性があるという。
新型コロナウイルス
米研究チーム コロナ感染後の抗体が「健康な細胞を攻撃する可能性」
sputniknews
2022/01/10
米国の研究チームが、新型コロナウイルス感染症罹患者にできる抗体が、臓器の健康な細胞や組織を誤って攻撃する可能性があることを発見した。専門誌「Journal of Translational Medicine」が伝えている。
米ロサンゼルス心臓研究所のチームは、ワクチン接種が始まる前にCOVID-19罹患した人々を観察。
観察期間全体を通して、被験者すべてに「不正な抗体」レベルの向上が確認されたという。「不正な抗体」は慢性炎症を誘発し、間接、皮膚、神経系の損傷を招く可能性があるという。
139: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:43:02.12
>>129
新型コロナ、後遺症の一因は細胞老化? 炎症起こす物質まき散らす
2022年1月27日 朝日
新型コロナウイルスに感染すると、ウイルスが消えてからも倦怠(けんたい)感や頭痛、脱毛などの後遺症が起こることが少なくない。大阪大微生物病研究所の原英二教授らのグループは、感染により細胞の「老化」が促され、老化した細胞が周囲に炎症を引き起こすことを動物実験で突き止めた。この炎症が後遺症の一因となっている可能性を示した。
グループは「細胞老化」を研究してきた。細胞老化とは、傷ついた細胞が増殖を止めて生き続け、周辺に炎症を起こす物質をまき散らす現象で、がんや動脈硬化など、老化に伴うさまざまな病気の原因になることが知られている。
新型コロナの後遺症にも炎症がかかわると報告されているため、細胞老化との関係を調べることにした。
ヒトの培養細胞などに新型コロナウイルスを感染させたところ、多くの感染細胞は数日以内に死んでウイルスも消えた。ところが、感染細胞は死ぬ前に、周囲に細胞老化を促す物質を出していることが判明。周囲の老化した細胞は生き残り、炎症を起こす物質をまき散らした。
新型コロナ、後遺症の一因は細胞老化? 炎症起こす物質まき散らす
2022年1月27日 朝日
新型コロナウイルスに感染すると、ウイルスが消えてからも倦怠(けんたい)感や頭痛、脱毛などの後遺症が起こることが少なくない。大阪大微生物病研究所の原英二教授らのグループは、感染により細胞の「老化」が促され、老化した細胞が周囲に炎症を引き起こすことを動物実験で突き止めた。この炎症が後遺症の一因となっている可能性を示した。
グループは「細胞老化」を研究してきた。細胞老化とは、傷ついた細胞が増殖を止めて生き続け、周辺に炎症を起こす物質をまき散らす現象で、がんや動脈硬化など、老化に伴うさまざまな病気の原因になることが知られている。
新型コロナの後遺症にも炎症がかかわると報告されているため、細胞老化との関係を調べることにした。
ヒトの培養細胞などに新型コロナウイルスを感染させたところ、多くの感染細胞は数日以内に死んでウイルスも消えた。ところが、感染細胞は死ぬ前に、周囲に細胞老化を促す物質を出していることが判明。周囲の老化した細胞は生き残り、炎症を起こす物質をまき散らした。
137: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:42:19.94
>>1
ノーマスク反自粛反ワクチンでいるから…
自業自得自己責任
ノーマスク反自粛反ワクチンでいるから…
自業自得自己責任
5: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:03:33.66
若年層も結構打ったからねえ コロワク
6: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:04:01.30
モルモットがんばれ!がんばれ!(笑)
7: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:04:31.75
4回目打たないから
31: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:12:18.78
>>7
4回目接種券、18歳以上全員に 基礎疾患の有無判断は困難
ですってよ奥さん
https://news.yahoo.co.jp/articles/bccff6579e979484c52d526dbea12d10a850ae1f
ワク信ウレション😂
4回目接種券、18歳以上全員に 基礎疾患の有無判断は困難
ですってよ奥さん
https://news.yahoo.co.jp/articles/bccff6579e979484c52d526dbea12d10a850ae1f
ワク信ウレション😂
34: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:13:25.35
>>31
何回目で死ぬかの人体実験か
何回目で死ぬかの人体実験か
8: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:04:56.60
やはり抗体値や免疫力が低下しているの?
9: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:04:59.50
顔、耳、口の回り、顎、生え際がピリピリするんだけど帯状疱疹なの?9ヶ月くらい前から、保湿不足かもだけどw
(´・ω・`)病院いくとどんな治療するんだ?
(´・ω・`)病院いくとどんな治療するんだ?
109: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:37:29.73
>>9
ひたすら点滴、前に姉が耳の中?辺りに出来て脳の方にウイルスが行くとヤバいとかで即入院になったよすごい顔が浮腫んでた、もう少し病院来るのが遅かったら大変なことになってたかもだったらしい(´・ω・`)
ひたすら点滴、前に姉が耳の中?辺りに出来て脳の方にウイルスが行くとヤバいとかで即入院になったよすごい顔が浮腫んでた、もう少し病院来るのが遅かったら大変なことになってたかもだったらしい(´・ω・`)
11: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:05:30.93
帯状疱疹のワクチン自費なら50代以下でも打てる?
12: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:05:43.61
何か知らんが身体の左右片側だけにチクチクピリピリする発疹できてきたらまず帯状疱疹な
13: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:06:07.96
mRNAワクチンによる免疫低下によって増加、だろうが
183: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:55:27.81
>>13
これ
人体実験ワクチンだから、こういう事態になる
これ
人体実験ワクチンだから、こういう事態になる
14: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:06:24.19
帯状疱疹ワクチンもmRNAで開発中だそうな。
15: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:06:53.90
毒珍が原因である事は明白なのだが、
腐敗自公政権で報道の自由度が韓国より遙か下の71位まで落ちたから真実は報道されん
これも政権交代しなかったツケの一つだな
腐敗自公政権で報道の自由度が韓国より遙か下の71位まで落ちたから真実は報道されん
これも政権交代しなかったツケの一つだな
16: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:07:23.96
一刻も早く抗ウイルス薬を打つ必要があるので、
休日でも必ず急患で病院へ行くこと。
抗ウイルス薬を打つのが遅れると症状が悪化して長引く、そして身体に跡が残る。
休日でも必ず急患で病院へ行くこと。
抗ウイルス薬を打つのが遅れると症状が悪化して長引く、そして身体に跡が残る。
18: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:07:59.64
ワクチン中毒の始まりやな
医療機関は大儲け
医療機関は大儲け
26: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:10:53.69
>>18
これから原因不明()で老若男女病人が大量発生するからウハウハだろうなエグいねぇホント
打って補助金で大儲け、打った後は治療で大儲けか
これから原因不明()で老若男女病人が大量発生するからウハウハだろうなエグいねぇホント
打って補助金で大儲け、打った後は治療で大儲けか
22: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:08:29.52
ちなみに帯状疱疹のワクチンはあまり効果ないぞ
25: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:10:27.66
>>22
ま、免疫落ちて再発した水疱瘡だからなぁ~
ま、免疫落ちて再発した水疱瘡だからなぁ~
23: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:09:42.75
思ったより早かったようだなw
アーメン
アーメン
24: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:10:04.69
利権「コロナを嫌っても、ワクチンを嫌いにならないでください。」
27: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:11:12.92
まさに毒チンと言われるだけのことはあるね
33: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:13:11.17
タダより高いものはないとはこのこと
医療費で回収よ
医療費で回収よ
35: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:13:44.01
毒チン もっと接種しなはれ~w
37: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:14:14.33
過剰な感染対策で免疫落ちてんだよ
39: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:15:11.98
>>37
その程度ではならないよ帯状疱疹て重い病気だから
その程度ではならないよ帯状疱疹て重い病気だから
38: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:14:40.81
http://www.qlifepro.com/news/20220210/adverse-reaction-after-covid19-vaccination.html
>新型コロナワクチン副反応の程度と比較すると、血液のTNF-αの値が高くなるにつれて、副反応の全身症状も強くなることが示唆された。
>新型コロナワクチン副反応の程度と比較すると、血液のTNF-αの値が高くなるにつれて、副反応の全身症状も強くなることが示唆された。
40: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:15:23.91
自己免疫低下はありとあらゆる疾患呼ぶからね。
41: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:15:43.97
ワクチン打つ→TNF-αなど炎症性サイトカイン上昇→上昇による副反応→Treg活性、抗炎症性サイトカイン上昇→免疫抑制による副反応
抗原量が不明なために過剰に上昇するリスクあり
リウマチ患者はTNF-α過剰
TNF阻害薬を使うと帯状疱疹のリスクが上昇
https://medical-tribune.co.jp/news/2015/1203037919/
TNF-αを含む炎症性サイトカインを抑制するゼルヤンツ(トファシチニブ)
ちなみに開発はファイザー
https://medical.jiji.com/news/50769
抗原量が不明なために過剰に上昇するリスクあり
リウマチ患者はTNF-α過剰
TNF阻害薬を使うと帯状疱疹のリスクが上昇
https://medical-tribune.co.jp/news/2015/1203037919/
TNF-αを含む炎症性サイトカインを抑制するゼルヤンツ(トファシチニブ)
ちなみに開発はファイザー
https://medical.jiji.com/news/50769
42: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:15:55.02
帯状疱疹で済めばいいがな
44: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:16:06.49
ワクチン打ってる人と打ってない人でどれぐらい帯状疱疹になる人の差があるか調べようとしないのは間違いを認めない為なの?勇んで科学的な治験に参加した学のある人がする行動じゃないでしょ
45: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:16:12.63
無駄な飲み会や会議が減ってコロナ様々なんだが
コロナのおかげで本当にストレスが少ない生活になった
むしろこのままもっと続いて欲しい
コロナのおかげで本当にストレスが少ない生活になった
むしろこのままもっと続いて欲しい
94: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:34:21.92
>>45
でも旅行は行きたい
外食も行きたい
でも旅行は行きたい
外食も行きたい
123: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:40:28.43
>>45
同意
ストレスは確実に減った
個人旅行は緊急事態宣言下でこそ激安で楽しめたし
不要不急の飲み会食事会がなかった分だけ、旅行に行けた
もちろんワクチンは接種せず、イベルメクチン予防服用のみで問題なしだったよ
同意
ストレスは確実に減った
個人旅行は緊急事態宣言下でこそ激安で楽しめたし
不要不急の飲み会食事会がなかった分だけ、旅行に行けた
もちろんワクチンは接種せず、イベルメクチン予防服用のみで問題なしだったよ
46: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:16:32.22
コロナワクチン打つと、体の免疫力下がるからな
完全にその影響
完全にその影響
47: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:16:40.04
ナイスワクチンw
49: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:17:29.89
コロナワクチンのせいだろ
打った友人も帯状疱疹になってた
打った友人も帯状疱疹になってた
50: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:17:57.68
おい!
ワク信が息してないぞ!
もうそっとしておいてやれよ!
ワク信が息してないぞ!
もうそっとしておいてやれよ!
51: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:19:01.81
帯状疱疹以外にも
ありとあらゆる疾患で
もだえ苦しみながら生きていくのが
コロナワクチンによる免疫低下だ
ありとあらゆる疾患で
もだえ苦しみながら生きていくのが
コロナワクチンによる免疫低下だ
52: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:19:52.79
CMでやりだしてヤバイよな
政府焦ってる感じ
政府焦ってる感じ
68: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:24:26.40
>>52
CMはワクチン1回目始まる頃からやってる
焦っているのではなく帯状疱疹はポピュラーな病で
50代を超えると3人に1人はかかるものだという刷り込み
そう
あなたは今「たまたま」罹っただけなのですよと
CMはワクチン1回目始まる頃からやってる
焦っているのではなく帯状疱疹はポピュラーな病で
50代を超えると3人に1人はかかるものだという刷り込み
そう
あなたは今「たまたま」罹っただけなのですよと
53: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:20:00.25
なんかだいぶ前にワクチンで帯状疱疹でやすくなるみたいな記事なかったっけ?
55: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:20:20.69
鈍感な日本人もそろそろ感付いたろ
この半強制ワクチン接種は変だと
この半強制ワクチン接種は変だと
56: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:20:34.19
お前ら反ワクは他人の不幸が好きなだけ…呆れちまうよw
60: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:21:17.39
>>56
他人じゃねーよ
家族が死んだ
他人じゃねーよ
家族が死んだ
57: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:20:44.13
若い人の免疫低下?
原因は何ですかねえニヤニヤ
原因は何ですかねえニヤニヤ
59: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:21:12.36
ワクチンが強いから免疫システムをかなり持ってかれて日和見されてる感じ
従来のワクチンはギリギリの強さに調整してるからな
何もかも拙速すぎなんだよ
従来のワクチンはギリギリの強さに調整してるからな
何もかも拙速すぎなんだよ
64: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:22:48.41
ワクチン一回でも打った馬鹿達全員、数年、十数年後なにかしら問題が出てくるんだろうな
震えて待て
震えて待て
75: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:28:01.33
>>64
打ってなくても中長期スパンで見れば、何かしら出てくると思うが
打ってなくても中長期スパンで見れば、何かしら出てくると思うが
66: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:23:18.71
打ちまくって今年3月には1日十万人の感染者を出してたからな日本
コントでもしてるんか
コントでもしてるんか
67: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:23:55.98
コロナ禍でのストレスを背景にってなぜ断定できるんだ
ワクチンのせいかも・・・って考えたくないんだろうな。
ワクチンのせいかも・・・って考えたくないんだろうな。
70: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:25:32.44
>>67
コロナによってワクチンを打つことで安心してる人が多いからじゃね?
昔から不安な時には注射するのは伝統ではないでしょうか
コロナによってワクチンを打つことで安心してる人が多いからじゃね?
昔から不安な時には注射するのは伝統ではないでしょうか
97: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:35:09.39
>>70
確実に年間数千人の子宮頸がん患者を救えて実績もあるhpvワクチンとかはビビって打てないのに
世界初で長期治験もないmRNA打って安心しちゃうの不思議だよなぁ
確実に年間数千人の子宮頸がん患者を救えて実績もあるhpvワクチンとかはビビって打てないのに
世界初で長期治験もないmRNA打って安心しちゃうの不思議だよなぁ
72: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:27:13.77
>>67
ワクチンてことにしたら
政府死んじゃうからね
www(´・・ω` つ )
ワクチンてことにしたら
政府死んじゃうからね
www(´・・ω` つ )
73: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:27:32.76
国民にとっては究極の選択だったな。悲劇といえる。社会も分断したし。
83: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:29:52.79
>>73
ネット以外では分断されてないから大丈夫
まあタブーというか触れられないものになってるだけだが
ネット以外では分断されてないから大丈夫
まあタブーというか触れられないものになってるだけだが
76: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:28:37.70
最近謎の集団疾患とか多いよね
だいたいワクチンのせいw
だいたいワクチンのせいw
77: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:29:00.30
ワクチンの副作用をコロナの後遺症にすげ換えようとする記事も一時期多かった。
78: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:29:00.97
ワクチンのほうが原因だろ
79: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:29:28.87
ワクチンで武漢初期型コロナウイルスにしか対応できない体に改造されたね。
80: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:29:31.69
もうだいぶ前から自粛やステイホームなんてほとんどしてないだろ
自粛やステイホームがみんながしてたコロナ初期は問題にもなってなかった
ワクチン接種進んだ去年の夏あたりからこういう話が増えた
自粛やステイホームがみんながしてたコロナ初期は問題にもなってなかった
ワクチン接種進んだ去年の夏あたりからこういう話が増えた
82: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:29:48.63
ワクチン2回打った俺の知り合いが肝臓癌かもしれない
顔色が悪いし腰が痛いと言ってる
まだ50歳だぞ心配だ
顔色が悪いし腰が痛いと言ってる
まだ50歳だぞ心配だ
84: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:30:30.93
武漢初期型コロナウイルスに対してだけは強いんです。
85: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:30:44.59
ウイルスかなんか知らんが
帯状疱疹は痛い なんか痛い
病院に行ったら数時間で痛みが消えた
薬も飲んでないから
ストレス的な精神的な何かもかなり影響してると思うぞ
帯状疱疹は痛い なんか痛い
病院に行ったら数時間で痛みが消えた
薬も飲んでないから
ストレス的な精神的な何かもかなり影響してると思うぞ
107: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:37:14.66
>>85
早期に行くと治りは早い。
発症して72時間以内だったかな?
そこを過ぎると高確率で
『帯状疱疹後神経痛』に悩まされることになる
(´・ω・`)
早期に行くと治りは早い。
発症して72時間以内だったかな?
そこを過ぎると高確率で
『帯状疱疹後神経痛』に悩まされることになる
(´・ω・`)
86: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:30:50.49
ある意味心筋炎スレ
87: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:31:03.48
1億人が見たくない情報なんだから規制しろよ超過死亡増えてたってNHKで取り上げないと問題にならないよこの国は
89: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:31:52.11
史上最大の薬害
95: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:34:28.33
ここ2年の間に帯状疱疹になった人のワクチン接種者率を出して欲しい
105: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:36:35.20
>>95
そんなデータ日本政府は死んでも出さないとおもう
www(´・・ω` つ )
そんなデータ日本政府は死んでも出さないとおもう
www(´・・ω` つ )
99: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:35:21.21
こないだ帯状疱疹なったけど一回やればあとならないの?
100: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:35:25.70
なにが原因でもどうでもいい
とにかく症状がでたらすぐに医者に行け
なぜだかワカランが今は医者も看護士も帯状疱疹に敏感になってる
とにかく症状がでたらすぐに医者に行け
なぜだかワカランが今は医者も看護士も帯状疱疹に敏感になってる
102: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:35:56.34
こんなワクチンを打つバカが一億人もいる国があるらしい
106: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:36:58.32
「ワクチン」とは健康な人を病気にして医療産業が儲ける仕組み
ワクチン禍のおかげでこの事が良く分かった
若い人に増えているというアトピーやら食物アレルギーやら発達障害やらも、
本当の原因は幼児の頃に接種したワクチンかもしれないな
ワクチン禍のおかげでこの事が良く分かった
若い人に増えているというアトピーやら食物アレルギーやら発達障害やらも、
本当の原因は幼児の頃に接種したワクチンかもしれないな
111: とある名無しの中二病 2022/05/18(水) 02:37:45.38
心筋炎
帯状疱疹
次に来るのはなんだろう
カンジタか?
帯状疱疹
次に来るのはなんだろう
カンジタか?
転載元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652806890/
コメント
コメントする