1: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:21:06.80
2021年2月下旬になって、東京五輪の聖火リレー辞退が相次いでいる。森喜朗組織委前会長の辞任劇・島根県の県内聖火リレー中止検討に続いてのランナー辞退の動きは、先行きの不透明感を強めている。
■次々と明らかになった「辞退」
2月、芸能界で聖火ランナー辞退の口火を切ったのは、ロンドンブーツ1号2号の田村淳さん。森会長(当時)の「オリンピックはコロナがどんな形であっても開催する」という発言などを「理解不能」とコメントして、愛知県での聖火リレーについて3日に辞退を公表した。
そして26日には、芸能界から辞退のニュースが相次いだ。歌手の五木ひろしさんは出身地の福井県でランナーを務めることになっていたが、スケジュールの都合で辞退することになった。
福井県の隣県石川県では、常盤貴子さんが辞退していたことが石川県議会での答弁で明らかになり、福島県でリレーに参加予定だった俳優の斎藤工さんもスケジュールが流動的になったことを理由に辞退していたことが報じられる。沖縄県での聖火リレーでも女優の玉城ティナさんが、出身地の浦添市を走る予定だったリレー参加について所属事務所が辞退の申し入れを行っていたことが26日に明らかになった。
こうした状況に、政界からも反応が。前東京都知事の舛添要一氏は、26日に「芸能人などの著名人が走ると人寄せパンダとなって、密集状態となる。本当に聖火リレーを成功させるには、有名人の参加はすべて取りやめにするというのも一つの手だ」とツイート。
さらに日本共産党の志位和夫委員長もツイッターで27日、「政府は、次々と聖火ランナー辞退が広がるのはなぜか、よく考えるべきだ。コロナ収束の見通しも、ワクチン接種の見通しも定かでない。医療機関の疲弊と逼迫も続く。こんな状況では、今夏の五輪は無理。国民の多数はそう考えている」と投稿した。
理由は「スケジュールの都合」
もっとも田村さんを除けば、いずれも辞退理由は「スケジュールの都合」である。2021年の聖火リレーは3月25日に福島県からスタートし、7月23日までかけて47都道府県を巡る予定だった。福島県は3月25日から27日、福井県は5月29日と30日、石川県は5月31日と6月1日、沖縄県では5月1日から2日にリレーが予定されていた。
このほか、愛知県を走る予定だった将棋の藤井聡太二冠も、スケジュールの問題を理由に2020年10月に辞退の申し入れを行っていたことが2021年2月11日に明らかになっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f1b0c919077901b68d5f3029ffedbbad355b7fa

■次々と明らかになった「辞退」
2月、芸能界で聖火ランナー辞退の口火を切ったのは、ロンドンブーツ1号2号の田村淳さん。森会長(当時)の「オリンピックはコロナがどんな形であっても開催する」という発言などを「理解不能」とコメントして、愛知県での聖火リレーについて3日に辞退を公表した。
そして26日には、芸能界から辞退のニュースが相次いだ。歌手の五木ひろしさんは出身地の福井県でランナーを務めることになっていたが、スケジュールの都合で辞退することになった。
福井県の隣県石川県では、常盤貴子さんが辞退していたことが石川県議会での答弁で明らかになり、福島県でリレーに参加予定だった俳優の斎藤工さんもスケジュールが流動的になったことを理由に辞退していたことが報じられる。沖縄県での聖火リレーでも女優の玉城ティナさんが、出身地の浦添市を走る予定だったリレー参加について所属事務所が辞退の申し入れを行っていたことが26日に明らかになった。
こうした状況に、政界からも反応が。前東京都知事の舛添要一氏は、26日に「芸能人などの著名人が走ると人寄せパンダとなって、密集状態となる。本当に聖火リレーを成功させるには、有名人の参加はすべて取りやめにするというのも一つの手だ」とツイート。
さらに日本共産党の志位和夫委員長もツイッターで27日、「政府は、次々と聖火ランナー辞退が広がるのはなぜか、よく考えるべきだ。コロナ収束の見通しも、ワクチン接種の見通しも定かでない。医療機関の疲弊と逼迫も続く。こんな状況では、今夏の五輪は無理。国民の多数はそう考えている」と投稿した。
理由は「スケジュールの都合」
もっとも田村さんを除けば、いずれも辞退理由は「スケジュールの都合」である。2021年の聖火リレーは3月25日に福島県からスタートし、7月23日までかけて47都道府県を巡る予定だった。福島県は3月25日から27日、福井県は5月29日と30日、石川県は5月31日と6月1日、沖縄県では5月1日から2日にリレーが予定されていた。
このほか、愛知県を走る予定だった将棋の藤井聡太二冠も、スケジュールの問題を理由に2020年10月に辞退の申し入れを行っていたことが2021年2月11日に明らかになっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f1b0c919077901b68d5f3029ffedbbad355b7fa

31: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:27:08.98
>>1
スケジュールの都合、って
表向きの理由に決まってるじゃん
スケジュールの都合、って
表向きの理由に決まってるじゃん
51: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:31:45.85
>>1
やりたくない人は辞めれば良いだけでしょ
再度募集でもすりゃ良いよ
やりたくない人は辞めれば良いだけでしょ
再度募集でもすりゃ良いよ
106: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:42:01.85
>>1
またGOTOコロナばら撒きキャンペーンするのにコロナ拡散過で走るのは酷でしょ
GOTO一時停止させても再開してまたぜんこにばら撒くとかアホでしょ
またGOTOコロナばら撒きキャンペーンするのにコロナ拡散過で走るのは酷でしょ
GOTO一時停止させても再開してまたぜんこにばら撒くとかアホでしょ
152: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:50:30.54
>>1
聖火リレーなんかをする芸能人は、新型コロナ拡散の戦犯として、世論からリンチされるのが目に見えているからな
聖火リレーなんかをする芸能人は、新型コロナ拡散の戦犯として、世論からリンチされるのが目に見えているからな
2: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:21:45.35
聖火リレー中止でw
4: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:22:35.45
森元が十字架背負って走れば許されそう
5: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:22:37.16
24時間テレビのマラソン芸人よりは格上だろうけどなw
6: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:23:26.36
聖火ランナー、芸能人特権なの?
7: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:23:45.90
そろそろ、非国民とかいう言葉が出てくる頃でしょ
42: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:29:48.86
>>7
ワクチンも行き渡ってないのに強行する方が非国民だと思うわ
ワクチンも行き渡ってないのに強行する方が非国民だと思うわ
8: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:24:03.53
だって、聖火ランナーに出たら国民の反発買うからね。
芸能人はそういうの敏感だよ。テレビCMでも「オリンピックを応援してます」と流してるスポンサーないだろ。
芸能人はそういうの敏感だよ。テレビCMでも「オリンピックを応援してます」と流してるスポンサーないだろ。
11: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:24:08.87
代わりはいくらでもいるんだろ。
12: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:24:10.81
お笑い芸人とか選ぶのおかしいでしょう?w
13: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:24:13.55
事務所の意向ってこともあるのかな
イメージ悪い五輪の聖火リレーなんかやらせたくないっていう
イメージ悪い五輪の聖火リレーなんかやらせたくないっていう
19: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:24:59.50
>>13
却ってイメージダウンだわな
却ってイメージダウンだわな
86: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:38:31.40
>>13
下手に参加すると、桜を観る会のIKKOUの「どんだけ~」のように流されまくる。
オリンピックが無事開催出来なければ、ただ参加しただけなのにマイナスイメージになりかねない
下手に参加すると、桜を観る会のIKKOUの「どんだけ~」のように流されまくる。
オリンピックが無事開催出来なければ、ただ参加しただけなのにマイナスイメージになりかねない
14: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:24:21.80
当日バックレ勧める
18: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:24:56.98
でもまぁ、ボランティアの辞退は単なる心変わり。
20: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:25:11.85
本質的にはバイオテロだからね
21: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:25:30.11
橋本聖火が燃えて終了
23: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:26:04.90
責任とってJOCと自民党のセンセイが走れば?
24: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:26:13.02
二週間の会食禁止がネックなんだろ
クソマスゴミの餌食に誰もなりたくねえし
クソマスゴミの餌食に誰もなりたくねえし
25: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:26:20.48
そもそもリレーで走る意味ないだろ
聖火は飛行機で持ってくるんだから
そのまま会場の手前まで置いとけや
聖火は飛行機で持ってくるんだから
そのまま会場の手前まで置いとけや
26: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:26:38.28
赤紙出して徴用でもすれば?
28: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:27:00.83
いやなら無理して出る必要はない
聖火ランナーになりたい日本人はいくらでもいる
聖火ランナーになりたい日本人はいくらでもいる
68: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:34:49.56
>>28
こんな時期にやるオリンピックに価値なんてねーよ(笑) 部屋からでろよ(笑)
こんな時期にやるオリンピックに価値なんてねーよ(笑) 部屋からでろよ(笑)
88: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:38:51.66
>>68
お前こそテレビばかり見てないで外に出てみろ
普通の社会がそこにはある
お前こそテレビばかり見てないで外に出てみろ
普通の社会がそこにはある
194: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:56:15.86
>>88
テレビなんて時間の無駄
アマゾンプライムの視聴と、映画を見るモニターでしかない
時代の流れに取り残されているな(笑)
テレビなんて時間の無駄
アマゾンプライムの視聴と、映画を見るモニターでしかない
時代の流れに取り残されているな(笑)
29: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:27:04.04
森元→男女キャベツ?
ぶちゅー→パワハラ+セクハラ
森元なら多少のイメージダウン?で済むが、ぶちゅーだとセクハラ推進賛同タレントと同義だから致命的
さすがに無理だろ
ぶちゅー→パワハラ+セクハラ
森元なら多少のイメージダウン?で済むが、ぶちゅーだとセクハラ推進賛同タレントと同義だから致命的
さすがに無理だろ
32: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:27:50.69
ボランティアも含めて、辞退した人達ってオリンピック開催されても見ないのかな?
34: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:28:04.87
>>32
見ないよ
見ないよ
41: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:29:48.47
>>32
そんな話じゃないと思うよ
政府の対応自体に対する批判であってオリンピックそのものを否定はしてない
そんな話じゃないと思うよ
政府の対応自体に対する批判であってオリンピックそのものを否定はしてない
33: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:27:56.85
コロナ禍につけこんだ売名的なランター辞退もあるから
やっかいだよね
やっかいだよね
36: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:28:35.93
ネトウヨに走らせとけばええやん。走る体力もなさそうだけど。
37: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:28:39.31
これだけ飲食店とか他の趣味とか
色んなこと規制しといてオリンピックだけ応援しろとかそりゃ無理やろw
色んなこと規制しといてオリンピックだけ応援しろとかそりゃ無理やろw
39: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:28:59.99
そもそもお笑い芸人が聖火ランナーとかおかしいだろ
40: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:29:37.62
そういえば、去年の今頃はオリンピックのスポンサーだというCM多かったけど、今は一つも聞かないね。
43: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:30:03.68
ドローンでいいんじゃない
44: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:30:39.50
その気になれば都道府県の体育協会の会員で充分繋げられるからそれでいいだろ(^_^;)
45: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:30:50.59
>もっとも田村さんを除けば、いずれも辞退理由は「スケジュールの都合」である
それがタテマエってことでは
それがタテマエってことでは
47: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:31:10.39
国民への犠牲は多大な中で五輪だけは例外特例のオンパレードで
やりますってそりゃねーだろおい
やりますってそりゃねーだろおい
49: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:31:38.82
まさか「オリンピック中止が国民の総意だから聖火ランナー辞退します」とは言えないもんな。
54: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:32:34.87
>>49
オリンピック中止しろが国民の80%だからな
イメージ悪すぎるわ
オリンピック中止しろが国民の80%だからな
イメージ悪すぎるわ
100: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:40:31.18
>>54
どうせ始まったら賛成80%になるんだろうけどな
そういうとこが日本人なんだよ
どうせ始まったら賛成80%になるんだろうけどな
そういうとこが日本人なんだよ
120: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:44:17.56
>>100
そらスポーツのファンは元々多いから
人質みたいなもんで余計タチ悪い
そらスポーツのファンは元々多いから
人質みたいなもんで余計タチ悪い
50: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:31:41.53
トーチただで貰えるなら代わってやるよ
52: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:32:27.42
橋本聖子のせいだろこれは
53: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:32:28.03
聖火の意義が忘れられて走る事が目的になっているから騒ぎになっている
いっそのことやめたら?
いっそのことやめたら?
55: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:33:01.76
ボランティアが辞退したのもこれと同じようにスケジュールの都合がつかないというのが主な理由だろうに、勝手に森元のせいだと印象操作した連中がいたな
57: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:33:05.75
年寄りのランナーは一年たてばお迎えが近くまで来てるから(^_^;)
58: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:33:33.62
有料でもトーチ欲しいからランナーやらして
59: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:33:41.80
角が立たないように「スケジュールの都合」って言ってるだけで、本心は別って明らかじゃん
60: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:33:42.44
芸能番組じゃないんだし、芸能人を出さなくてもいいんじゃない?
62: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:34:09.90
ロボットにでも運ばせればよい
63: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:34:30.84
想像以上に五輪中止の意見が多いな
行きつけの居酒屋でも美容室でも
五輪なんか中止しろの満場一致の大合唱で驚いた
行きつけの居酒屋でも美容室でも
五輪なんか中止しろの満場一致の大合唱で驚いた
64: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:34:33.23
バーチャル聖火リレーってどうだ?
ランナーは室内でランニングmマシン上でもにターみてる&横からカメラで撮られてる
バニラカーみたいな車で聖火運んでパネルにはランナーの姿中継 フロントには送信用カメラ付で
ランナーは室内でランニングmマシン上でもにターみてる&横からカメラで撮られてる
バニラカーみたいな車で聖火運んでパネルにはランナーの姿中継 フロントには送信用カメラ付で
65: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:34:34.58
走ったと閣議決定すればいい
66: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:34:35.57
やれます!って言っといて、土壇場で連続辞退とか業務妨害じゃないの?
逮捕して辞退者同士で内通してなかったか計画性の有無はどうかとか調べたほうがいいよ
第三者から金銭を受け取ってる可能性もある
逮捕して辞退者同士で内通してなかったか計画性の有無はどうかとか調べたほうがいいよ
第三者から金銭を受け取ってる可能性もある
67: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:34:38.67
聖火ランナーって200メートルくらいしか走らないんでしょ。
半数になっても400メートル走ればいいんだから、体力的には
問題なさそうだよね。
オリンピック開催したい人にはイメージ悪くなって問題だろうけど。
半数になっても400メートル走ればいいんだから、体力的には
問題なさそうだよね。
オリンピック開催したい人にはイメージ悪くなって問題だろうけど。
69: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:35:11.69
普通に考えて多くの辞退はスケジュールによるものだろうな
2020年の予定で組んでるのに延期なら難しいのは理解できる
2020年の予定で組んでるのに延期なら難しいのは理解できる
71: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:35:26.66
本当にスケジュール埋まってるの?みたいな小物はさすがに居ないか
72: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:35:51.08
スケジュールの都合は建前で実際は叩かれるのが嫌だから引き受けたくないんだろ
74: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:35:56.65
著名人なんかいなくてもいいだろ
人目につかぬように田んぼの中を走ればいいだろ
人目につかぬように田んぼの中を走ればいいだろ
75: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:35:57.35
皆が皆スケジュールの都合だと本当に思ってんのかね…
77: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:36:08.72
オリンピックなんて中止しろ。森の冥土の土産のために国民が犠牲になることないわ
78: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:36:31.68
貧民根性やから、国にはじかかせてやったわ、ってかんじなんじゃね?(^_^;)
81: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:37:06.16
>>78
お前ひねくれてるな
お前ひねくれてるな
80: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:37:01.37
コロナ禍で
聖火リレーほど
無駄なものはないwww
聖火リレーほど
無駄なものはないwww
82: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:37:07.80
このご時世笑顔振り撒いたりとかできんし、どんな顔して走ったら良いんだろ
84: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:37:31.73
辞退しなかったらバッシングを受ける状況だしな
85: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:38:03.21
で、陣内はどうするの?
87: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:38:41.03
本当にスケジュール調整が難しいんだと思うよ
コロナに感染にずっと気をつけなきゃいけないし
舞台なんか入ったらアウトだし
コロナに感染にずっと気をつけなきゃいけないし
舞台なんか入ったらアウトだし
90: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:38:54.40
走るヤツからの反撃無いかね
スケジュールの都合がつかないのはあり得ない、みたいな
スケジュールの都合がつかないのはあり得ない、みたいな
91: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:38:59.59
VR聖火リレーしとけ
93: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:39:40.81
オリンピック中止で
94: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:40:03.25
NHKのように、出走辞退を厳罰化すればいい
95: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:40:06.54
バカ芸能人どもがオリンピック潰したいだろうな
さすがゴキブリテレビに囲われてる連中だわ
さすがゴキブリテレビに囲われてる連中だわ
96: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:40:08.53
聖水ランナーと並走で
97: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:40:10.02
芸能人でも聖火ランナーやるやつは暇なだけだろw
98: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:40:11.34
企業1万1千社にアンケート取っても、「今年やるべき」は7.7%。
やると言ってる個人はJアノンみたいなカルトの回し者だよ。
東京五輪「予定通り」7.7% 「中止」「延期」が半数超―国内企業(時事通信)
東京商工リサーチは15日、国内企業に対して2月1~8日にかけて行った東京五輪・パラリンピックに関するアンケート結果を発表し、「予定通りの開催」を望んだのは1万1432社中889社の7.7%だった。昨年7月28日~8月11日に行った前回調査から14.8ポイント下落した。
やると言ってる個人はJアノンみたいなカルトの回し者だよ。
東京五輪「予定通り」7.7% 「中止」「延期」が半数超―国内企業(時事通信)
東京商工リサーチは15日、国内企業に対して2月1~8日にかけて行った東京五輪・パラリンピックに関するアンケート結果を発表し、「予定通りの開催」を望んだのは1万1432社中889社の7.7%だった。昨年7月28日~8月11日に行った前回調査から14.8ポイント下落した。
101: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:40:56.45
政治家が走ってもええんやで
小泉父子、夫婦で走ったら
芸能人よりいいんじゃないの
小泉父子、夫婦で走ったら
芸能人よりいいんじゃないの
102: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:40:58.28
いや芸能人は突然「実施日未定だけどとにかく実施日の2週間前から自己管理ルール遵守のこと、1ヶ月前に迫ったけどまだ実施日本決まりしてないけど」って話になったから総降りなんだぞ
そんなスケジュールの切り方できるかいな
そんなスケジュールの切り方できるかいな
105: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:41:53.34
>>102
テレビでスポンサーがオリンピックのCM流さないのはなぜか考えろ。
テレビでスポンサーがオリンピックのCM流さないのはなぜか考えろ。
113: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:43:33.18
>>102
そんなスケジュール入れるマネージャーいたらクビになるよな
そんなスケジュール入れるマネージャーいたらクビになるよな
103: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:41:05.96
聖火リレーなんていらないだろ、なくてもいい行事
聖火リレーをやってオリンピックが中止になったらいい笑い物だよ
聖火リレーをやってオリンピックが中止になったらいい笑い物だよ
104: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:41:35.50
もはやスポーツは社会の敵
107: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:42:04.14
人を集めちゃいけないんだから、有名人を起用する必要性が無いもんな
108: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:42:06.87
出川の番組だって地方でもやってないんだから
今SNSで現在地なんか丸わかりだし
人が集まるのを防げない
今SNSで現在地なんか丸わかりだし
人が集まるのを防げない
109: 名無しさん@恐縮です 2021/02/27(土) 21:42:08.40
走る2週間前から仕事はできないんだから、もはや暇な人しか走るメリットがないw
転載元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614428466/
コメント
コメントする