1: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:13:59.40
女流棋士さん、人生楽勝だった
女流棋士さん、人生楽勝だった
2: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:14:08.15
ええんかこれ
3: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:14:20.86
なんやこれ
4: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:14:40.22
なお平井堅
34: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:21:54.88
>>4
バナナ定期
バナナ定期
50: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:23:54.15
68: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:27:30.76
>>50
ねっとり一時間バナナをしゃぶるんやろ
ねっとり一時間バナナをしゃぶるんやろ
81: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:30:12.39
>>50
バナナ(意味深)
バナナ(意味深)
5: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:14:57.06
ナルコレプシーかな?
8: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:15:33.31
>>5
ナルコレプシーはこういうのじゃない
ナルコレプシーはこういうのじゃない
6: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:15:16.30
休日って書いてるやんけ
7: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:15:28.37
てか寝すぎやろ
9: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:15:44.32
嫌いではない
10: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:16:02.64
もしかして何かしらの睡眠障害があるとかじゃ無いのか?
11: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:16:20.12
うつ病やろこれ
12: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:16:38.72
休日ならみんなこんなもんやろ
13: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:16:56.43
24: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:19:27.21
>>13
会長これでA級キープしてるのほんま凄い
羽生さんより歳取ってるのに
会長これでA級キープしてるのほんま凄い
羽生さんより歳取ってるのに
32: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:21:22.19
>>13
激務過ぎて草
激務過ぎて草
33: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:21:53.66
>>13
会食やらパーティーも大半はスポンサー絡みやろうし
1週間の内5日はスポンサーまわりって大変やな将棋界は
会食やらパーティーも大半はスポンサー絡みやろうし
1週間の内5日はスポンサーまわりって大変やな将棋界は
62: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:26:21.53
>>33
スポンサーで成り立ってるからな
この人はこんだけ会食とか挨拶回りしてるあたりスポンサー獲得がうまいのも分かるわ
しかもA級で戦いながらとか
スポンサーで成り立ってるからな
この人はこんだけ会食とか挨拶回りしてるあたりスポンサー獲得がうまいのも分かるわ
しかもA級で戦いながらとか
80: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:29:57.85
>>62
叡王戦の次期スポンサーもすぐ捕まえたし女流棋戦もなんか充実してきたし有能すぎる
叡王戦の次期スポンサーもすぐ捕まえたし女流棋戦もなんか充実してきたし有能すぎる
84: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:31:00.75
>>80
ヒューリックのお爺ちゃん転がすと金がボンボン出てくるな
ヒューリックのお爺ちゃん転がすと金がボンボン出てくるな
102: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:34:59.17
>>84
ヒューリックは藤井フィーバーの恩恵を一番受けたやろ
ヒューリックは藤井フィーバーの恩恵を一番受けたやろ
36: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:22:11.15
>>13
棋士なのにこれはやばいでしょ😱
棋士なのにこれはやばいでしょ😱
38: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:22:12.59
>>13
なんで会長が雑務やるんや
なんで会長が雑務やるんや
109: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:37:39.32
>>38
会長が直々に営業するのが棋界の定跡やぞ
大山米長モテみたいに有能営業を会長にせんとあっという間に冷え込む
会長が直々に営業するのが棋界の定跡やぞ
大山米長モテみたいに有能営業を会長にせんとあっという間に冷え込む
39: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:22:19.78
>>13
こんなに会食会食ばかりだとしんどいやろ
こんなに会食会食ばかりだとしんどいやろ
48: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:23:49.56
>>13
これでいつ研究してるんや?
新幹線の中とか隙間時間にやっとるんか?
これでいつ研究してるんや?
新幹線の中とか隙間時間にやっとるんか?
57: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:25:32.90
>>13
これはコロナやろうなあ
これはコロナやろうなあ
61: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:26:05.19
>>57
今シーズンはコロナのおかげで研究時間が取れてるんやろなぁ
今シーズンはコロナのおかげで研究時間が取れてるんやろなぁ
58: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:25:36.07
>>13
会議と打ち合わせって何が違うんや
会議と打ち合わせって何が違うんや
138: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:43:53.43
>>58
ワイのなかではカジュアルな感じなのが打ち合わせって認識や
会議は形式ばったやつや
ワイのなかではカジュアルな感じなのが打ち合わせって認識や
会議は形式ばったやつや
65: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:27:12.25
>>13
いつ研究してんだ
すげーな
いつ研究してんだ
すげーな
95: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:33:39.37
>>13
このスケジュールでA級維持してるって超人か何か?
このスケジュールでA級維持してるって超人か何か?
96: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:33:48.14
>>13
え、休み無しなん?
え、休み無しなん?
97: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:34:03.82
>>13
パリピやん
パリピやん
98: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:34:04.61
>>13
将棋の勉強できないやん
将棋の勉強できないやん
100: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:34:39.44
>>13
これたまたま忙しかった週だよな
これたまたま忙しかった週だよな
156: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:47:09.36
>>13
森内も一応なんか役ついて手伝ってはいるんやっけ?
あいつ負けまくってるし順位戦ないし暇なんやから面倒ごとは多少任せたらええのに
森内も一応なんか役ついて手伝ってはいるんやっけ?
あいつ負けまくってるし順位戦ないし暇なんやから面倒ごとは多少任せたらええのに
161: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:47:52.98
>>156
もう辞めた
もう辞めた
162: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:48:39.75
>>161
え…もうやめたのかよw
そらYouTubeも始めるわ
え…もうやめたのかよw
そらYouTubeも始めるわ
220: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:06:30.49
>>13
こいつ1週間にパーティー3回とか陽キャか?
こいつ1週間にパーティー3回とか陽キャか?
238: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:09:31.71
>>13
コレいつ将棋の勉強するんや…
コレいつ将棋の勉強するんや…
14: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:17:15.67
あのさあ、24時間将棋のこと考えなくちゃいけないの?
87: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:31:43.89
>>14
天才数学者
「朝起きた時に、きょうも一日数学をやるぞと思ってるようでは、とてもものにならない。 数学を考えながら、いつのまにか眠り、朝、目が覚めたときは既に数学の世界に入っていなければならない。 どの位、数学に浸っているかが、勝負の分かれ目だ。数学は自分の命を削ってやるようなものなのだ」
天才数学者
「朝起きた時に、きょうも一日数学をやるぞと思ってるようでは、とてもものにならない。 数学を考えながら、いつのまにか眠り、朝、目が覚めたときは既に数学の世界に入っていなければならない。 どの位、数学に浸っているかが、勝負の分かれ目だ。数学は自分の命を削ってやるようなものなのだ」
105: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:36:15.20
>>87
プロゲーマーがゲームの息抜きにゲームやるようなもんやな
プロゲーマーがゲームの息抜きにゲームやるようなもんやな
118: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:39:43.05
>>105
将棋の息抜きにチェスやって気分転換する人もいるし藤井二冠に至っては将棋の息抜きに詰将棋解くからなあ
将棋の息抜きにチェスやって気分転換する人もいるし藤井二冠に至っては将棋の息抜きに詰将棋解くからなあ
15: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:17:22.34
睡眠って言っておけばキャラ立つし、本当はテレビでは言えないようなことしてるんじゃないの?って勘ぐりたくもなる
17: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:17:55.07
棋士って対局月に数回とかしかないからな
イベントとかなかったらマジニート
イベントとかなかったらマジニート
18: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:17:56.96
仕事しろよ
19: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:18:22.30
睡眠の中に彼氏とのセックス入ってるやろ
21: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:18:30.73
一級でプロになれるんか?
22: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:18:45.07
一日一食ガイジ
23: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:19:16.13
実際は研究してる
テストの時の勉強してないアピールと一緒
テストの時の勉強してないアピールと一緒
27: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:19:56.55
>>23
と思うだろ
こいつら本当にやってないんだわ
所詮は将棋コンパニオンだから
と思うだろ
こいつら本当にやってないんだわ
所詮は将棋コンパニオンだから
25: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:19:29.48
休日に将棋の勉強したりするんじゃないのか
26: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:19:53.85
1日1食ガイジこいつやったんか
28: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:20:16.34
アイドルみたいなもんやし
29: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:20:48.06
寝すぎィ!
30: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:20:57.38
愛ちゃん既婚者でしょ
31: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:21:01.83
てか女流棋士が男性と比べて弱いのは何でなん?
明確に差があるやん?
明確に差があるやん?
35: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:22:10.09
>>31
男性棋士より人気で稼げるのに強くなる意味なんてないやろ
男性棋士より人気で稼げるのに強くなる意味なんてないやろ
45: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:23:29.61
>>31
脳の構造の問題
脳の構造の問題
59: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:25:44.59
>>45
どう違うの?
どう違うの?
70: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:27:54.17
>>59
脳幹の太さが違うから女性は右脳の影響が出やすいとか
女性が劣ってるとかやなくて向き不向きの問題や
脳幹の太さが違うから女性は右脳の影響が出やすいとか
女性が劣ってるとかやなくて向き不向きの問題や
73: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:28:15.70
>>59
男は1つの事に集中するのが得意で女はマルチタスクが得意
とかあったはず
男は1つの事に集中するのが得意で女はマルチタスクが得意
とかあったはず
76: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:29:01.75
>>70
>>73
はぇー、なるほどな
>>73
はぇー、なるほどな
107: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:36:58.38
>>70
女が男より秀でてる職業ってある?
女性もの下着のデザイナーとか以外で
女が男より秀でてる職業ってある?
女性もの下着のデザイナーとか以外で
127: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:41:32.79
>>107
深い思考が苦手な分浅く広くのマルチタスクは得意やから保育士とかは向いてるんやろな
あとは空間認識能力がポンコツな代わりに色彩感覚は男より優れてるらしい
深い思考が苦手な分浅く広くのマルチタスクは得意やから保育士とかは向いてるんやろな
あとは空間認識能力がポンコツな代わりに色彩感覚は男より優れてるらしい
239: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:10:15.92
>>127
お前タイムスリップしてきたのか?
お前タイムスリップしてきたのか?
223: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:07:15.64
>>70
将棋って強い人ほど右脳で勝負してるって聞いたけどそれとはまた違うんか
将棋って強い人ほど右脳で勝負してるって聞いたけどそれとはまた違うんか
247: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:11:35.26
>>223
それはあくまで深い深い論理的思考の上の話やろ
女はそこまで辿り着けんねん
それはあくまで深い深い論理的思考の上の話やろ
女はそこまで辿り着けんねん
78: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:29:32.55
>>59
方向音痴が多いとかで経路立てるの苦手とかありそう
方向音痴が多いとかで経路立てるの苦手とかありそう
166: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:50:09.80
>>31
実は一番は体力の問題
男でも体力のない奴は頭良くても将棋強くなれない
実は一番は体力の問題
男でも体力のない奴は頭良くても将棋強くなれない
167: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:51:16.60
>>166
村山聖
村山聖
171: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:53:45.79
>>166
それなら一日一局しか指さない将棋はチェスより男女差緩くなるはずやけどな
それなら一日一局しか指さない将棋はチェスより男女差緩くなるはずやけどな
216: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:05:27.59
>>31
環境が整ってないのもあるんやろな
泊まりの研究会とかあっても女は遠慮してくれ言われるみたいやし
環境が整ってないのもあるんやろな
泊まりの研究会とかあっても女は遠慮してくれ言われるみたいやし
258: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 10:13:39.96
>>216
童貞思考業界やな
どんどん泊まらせて研究会すればいいのに
エロいことせんやろ
童貞思考業界やな
どんどん泊まらせて研究会すればいいのに
エロいことせんやろ
37: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:22:11.46
一日中エッチしてるのを誤魔化すとこういう感じになる
41: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:22:33.91
別にこれが毎週じゃないだろ
ある日の休日ってだけで
ある日の休日ってだけで
42: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:22:42.28
休日なんて誰でもこんなもんやろ
43: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:23:10.11
スポンサーって新聞社以外もおるん?
82: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:30:43.67
>>43
ヒューリックが白玲戦
大成建設が清麗戦
不二家が叡王戦をそれぞれ主催してる
ヒューリックは棋聖戦の協賛もしてる
ヒューリックが白玲戦
大成建設が清麗戦
不二家が叡王戦をそれぞれ主催してる
ヒューリックは棋聖戦の協賛もしてる
44: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:23:11.87
よく見たら休みないやんけ
47: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:23:41.09
56: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:25:16.83
>>47
将棋の研究は趣味だから休み扱いなんでしょ
将棋の研究は趣味だから休み扱いなんでしょ
60: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:25:56.92
>>47
平日は休み(最低でも8時間研究)だからな
平日は休み(最低でも8時間研究)だからな
64: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:26:55.75
>>47
競馬旅行ってなんや🤔
競馬旅行ってなんや🤔
67: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:27:21.19
>>64
中京行ったり札幌いったり忙しいんや
中京行ったり札幌いったり忙しいんや
72: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:28:14.88
>>64
競馬ついでに旅行するらしい
競馬ついでに旅行するらしい
49: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:23:52.74
休日ならええやろ
52: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:24:18.20
この人(東京出身)「東京都えとうく」
ちなみにマジや
ちなみにマジや
54: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:24:55.95
ごめん寝てたってこういうことか!
55: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:25:08.57
172: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:54:09.25
>>55
浮浪者かな
浮浪者かな
63: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:26:31.46
1日1食ガイジ
66: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:27:12.59
むしろ棋士以外に仕事ないだろこれ
69: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:27:39.94
永瀬はほぼ毎日早朝から研究会やってるらしい
71: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:28:13.03
囲碁の方が美人多いよななぜか
124: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:41:13.50
>>71
室谷由紀って知ってる?
室谷由紀って知ってる?
74: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:28:33.31
森内のYouTubeより美人棋士が顔面ドアップで将棋指してるだけのYouTubeの方が人気だし
75: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:28:55.49
食事だけで6時間?妙だな🤔
79: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:29:43.77
睡眠時間猫かよ
85: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:31:02.54
上がないのよな
プロ棋士になるのもアレだし
まぁ男は上目指してるけど
未踏の地だし
プロ棋士になるのもアレだし
まぁ男は上目指してるけど
未踏の地だし
86: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:31:40.68
マジでこいつらに棋士を名乗らせるなよ
コンパニオンやん
コンパニオンやん
88: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:31:54.04
まあ野球で言うとセ・リーグみたいなもんよな
レベル低いところで甘い蜜を吸う感じ
レベル低いところで甘い蜜を吸う感じ
90: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:32:10.25
西山は3段リーグ抜けられるんかな
91: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:32:22.81
女だと弱くてもコンパニオンとしてチヤホヤされるからなんだろうがその割には美人少ないよな
92: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 09:32:34.45
そろそろ女性のプロ棋士でそうだよな
ワイの予想だと5年以内に来るで
ワイの予想だと5年以内に来るで
転載元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610756039/
コメント
コメントする