1: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:36:10.26
農業と食料の専門家/浅川芳裕
@yoshiasakawa
中田敦彦氏が拡散する「飢餓を生むのは畜産業(家畜が食べる穀物のせいで)8億2千万人が飢えて死んでいるのが現実」は完全なデマ。
その人数は飢死でなく、国連FAOによる栄養不足人口(PoU)の推定値。
その計算式の中で家畜はむしろ重要な栄養源。ヴィーガン本の畜産ヘイトネタを検証なく垂流し。

6,751件のリツイート
1.1万件のいいね
@yoshiasakawa
中田敦彦氏が拡散する「飢餓を生むのは畜産業(家畜が食べる穀物のせいで)8億2千万人が飢えて死んでいるのが現実」は完全なデマ。
その人数は飢死でなく、国連FAOによる栄養不足人口(PoU)の推定値。
その計算式の中で家畜はむしろ重要な栄養源。ヴィーガン本の畜産ヘイトネタを検証なく垂流し。

6,751件のリツイート
1.1万件のいいね
https://twitter.com/yoshiasakawa/status/1349300124485251079
中田敦彦氏が拡散する「飢餓を生むのは畜産業(家畜が食べる穀物のせいで)8億2千万人が飢えて死んでいるのが現実」は完全なデマ。その人数は飢死でなく、国連FAOによる栄養不足人口(PoU)の推定値。その計算式の中で家畜はむしろ重要な栄養源。ヴィーガン本の畜産ヘイトネタを検証なく垂流し。要訂正→ pic.twitter.com/KZQz1hzxjM
— 農業と食料の専門家/浅川芳裕 (@yoshiasakawa) January 13, 2021
中田敦彦氏が拡散する「飢餓を生むのは畜産業(家畜が食べる穀物のせいで)8億2千万人が飢えて死んでいるのが現実」は完全なデマ。その人数は飢死でなく、国連FAOによる栄養不足人口(PoU)の推定値。その計算式の中で家畜はむしろ重要な栄養源。ヴィーガン本の畜産ヘイトネタを検証なく垂流し。要訂正→ pic.twitter.com/KZQz1hzxjM
— 農業と食料の専門家/浅川芳裕 (@yoshiasakawa) January 13, 2021
誹謗ではない
— 農業と食料の専門家/浅川芳裕 (@yoshiasakawa) January 14, 2021
紹介本:ヴィーガンは飢餓を救う
中田氏:飢餓を生んでるのが畜産業
紹介本:8億2000万人が飢餓に苦しむ
中田氏:8億2000万人が飢えて死んでいる
本は曖昧表現に留めるが、中田氏は畜産業を飢死原因と断定。紹介の域を超え、自身の扇動的な言論・宣伝活動(デマ)。「僕は免責」とはならない https://t.co/6VTkhd0zlA
144: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:46:31.14
>>1
なんで「飢餓」を「餓死」にすり替えてるの?
中田を叩く以前の問題よね
なんで「飢餓」を「餓死」にすり替えてるの?
中田を叩く以前の問題よね
2: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:36:28.71
@yoshiasakawa
「家畜のエサのせいで食料危機が起こる」説は事実誤認。世界の家畜のエサ60億トンの内、実に86%は人が食べられない牧草・作物残渣・食品ロス廃棄物など。
それが肉・卵・乳など人が消費できる栄養タンパク源になる訳で、畜産は食料危機の原因どころか、食料安保・飢餓解消に最も貢献する産業なのだ

「家畜のエサのせいで食料危機が起こる」説は事実誤認。世界の家畜のエサ60億トンの内、実に86%は人が食べられない牧草・作物残渣・食品ロス廃棄物など。
それが肉・卵・乳など人が消費できる栄養タンパク源になる訳で、畜産は食料危機の原因どころか、食料安保・飢餓解消に最も貢献する産業なのだ

103: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:44:41.37
>>2
普通に考えたらそうよな
鳥の餌に食わせてる穀物はどう見ても汚染されてて食えたもんじゃないわ
普通に考えたらそうよな
鳥の餌に食わせてる穀物はどう見ても汚染されてて食えたもんじゃないわ
152: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:46:56.72
>>2
家畜に食わせる餌さ育てる手間暇で人が食えるもん作ったらええんちゃうの
家畜に食わせる餌さ育てる手間暇で人が食えるもん作ったらええんちゃうの
169: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:47:31.28
>>2
はえ~確かに草とかよう食わんな
はえ~確かに草とかよう食わんな
3: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:36:48.26
そろそろ怒られそう
4: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:37:16.79
専門家より中田の方が高学歴だから中田の方が信頼出来るだろ
17: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:38:48.46
>>4
鳩山由紀夫だろ
鳩山由紀夫だろ
59: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:42:05.62
>>4
学歴の意味分かって無い時点で君の負けや
学歴の意味分かって無い時点で君の負けや
5: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:37:19.62
いろんな説があって
どっちが正しいかは分からないってのが世の常
中田の説もツイッターの人の説も
ある意味では正しくてどっちが間違えとかない
どっちが正しいかは分からないってのが世の常
中田の説もツイッターの人の説も
ある意味では正しくてどっちが間違えとかない
22: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:39:14.92
>>5
あ、バカだ
あ、バカだ
26: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:39:44.29
>>5
中田敦彦とか好きそう
中田敦彦とか好きそう
33: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:40:15.05
>>5
高卒っぽい
高卒っぽい
36: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:40:33.62
>>5
それ言い出したら何も判断出来なくなるし思考停止しとるようなもんやろ
それ言い出したら何も判断出来なくなるし思考停止しとるようなもんやろ
37: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:40:33.89
>>5
池上彰とかもすきそう
池上彰とかもすきそう
54: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:41:39.49
>>5
栄養不足の人数を飢餓状態の人数と捉えるのは完全に間違いやん
栄養不足の人数を飢餓状態の人数と捉えるのは完全に間違いやん
58: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:41:54.22
>>5
間違いを「間違え」って書く程度の知能やと中田フォロワーになるんやな
間違いを「間違え」って書く程度の知能やと中田フォロワーになるんやな
84: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:43:51.29
>>5
どちらが正しいのか吟味する姿勢は正しいけどどっちも正しいって結論は何も考えてねえだろ…
どちらが正しいのか吟味する姿勢は正しいけどどっちも正しいって結論は何も考えてねえだろ…
96: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:44:23.11
>>5
統計やデータの話でそれは無理があるやろ
統計やデータの話でそれは無理があるやろ
108: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:45:02.71
>>5
こういう奴が中田持ち上げてるんやろなあ
こういう奴が中田持ち上げてるんやろなあ
116: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:45:21.82
>>5
「自分が賢いと思い込んでいるバカ」をトレースした文章としては100点やろこれ
「自分が賢いと思い込んでいるバカ」をトレースした文章としては100点やろこれ
133: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:45:53.73
>>5
頭良さそうw
頭良さそうw
136: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:46:04.57
>>5
凄まじいレス乞食の才能で羨ましい
凄まじいレス乞食の才能で羨ましい
138: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:46:05.93
>>5
1+1=2の説もあれば1+1=3の説もある
どっちが正しいかはわからんもんな
どっちが間違えとかない
1+1=2の説もあれば1+1=3の説もある
どっちが正しいかはわからんもんな
どっちが間違えとかない
147: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:46:38.72
>>5
俺もそう思う
少なくともTwitterのやつはありがちなTwitter見識披露会やしな
俺もそう思う
少なくともTwitterのやつはありがちなTwitter見識披露会やしな
160: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:47:08.37
>>5
ホリエモンの本とか読んでそう
ホリエモンの本とか読んでそう
178: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:47:50.88
>>5
Twitterの冷笑系アカウントをフォローしてそう
Twitterの冷笑系アカウントをフォローしてそう
6: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:37:37.70
もう吉本守ってくれないのに
大丈夫か
大丈夫か
8: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:37:59.87
ただの畜産メジャーの回し者で草
9: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:38:09.95
どっちが正しいのかは分からんがワイは肉が好きや
10: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:38:10.40
こいついつも薄い知識で言い切りしてるな
11: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:38:14.57
ガチ勢がエンジョイ勢いじめて楽しいか?
12: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:38:14.85
中田牧草食えんのか
13: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:38:29.72
へー勉強になったわ
14: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:38:34.88
くだらない情報商売してる奴らが生産に参加しないから食糧不足になるのでは?
15: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:38:38.41
サンキュー専門家
16: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:38:40.00
ワイ、ヴィーガンになりたいがニートやからどうしようもないわ
18: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:38:52.08
タイトルが過激そうな本を選んで適当に紹介するおじさん
20: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:39:10.17
これは中田の意見に対する反論にならんやろ 論点ずらしやんけ
40: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:40:51.95
>>20
???
そんなに論点ずれてるか?
???
そんなに論点ずれてるか?
89: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:44:09.34
>>20
不利になったらいつも論点ずらしって言ってそう
不利になったらいつも論点ずらしって言ってそう
23: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:39:28.29
この人専門的な知識あるわけでもないのに何やってるの?
芸人なんだからそれに関係あること喋ればいいのに
芸人なんだからそれに関係あること喋ればいいのに
25: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:39:41.81
デントコーンとかローズグラスとか食えるんか
27: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:39:52.28
ヴィーガン自体は否定せんけどなんでヴィーガン勧めてるやつってみんな胡散臭いんや?��
28: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:39:59.81
ウィキペディあつし
29: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:40:05.79
合ってたら発信した俺すごい
間違ってたら俺は悪くない2chのデマにみんな気をつけろ
どう転んでも勝ちやろさすが天才
間違ってたら俺は悪くない2chのデマにみんな気をつけろ
どう転んでも勝ちやろさすが天才
30: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:40:08.56
馬鹿が馬鹿に馬鹿なことを教える商売
31: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:40:08.57
ヴィーガンの主張を説明してるだけやなくて中田がこれ考えとるんか?
ガイジやん
ガイジやん
32: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:40:14.92
8億人が飢餓に苦しんどるのは生活もままならんのに子供産むからちゃうか?
34: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:40:18.33
専門家如きが中田さんに反論すんなよ
35: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:40:30.84
飢餓に瀕してるやつは好きでやっとるんやからほっとけや
38: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:40:34.57
てか中田ってデマしか言っとらんやろ
反日デマと韓国ホルホルデマが多い
反日デマと韓国ホルホルデマが多い
39: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:40:49.56
昨日ネット見たような記事を動画にしそうな人だから
42: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:41:04.05
中田は栄養不足の人たちは家畜のエサでも食ってろって言いたいんやろ
43: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:41:05.33
中田って典型的な高学歴の馬鹿だよな
67: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:42:32.76
>>43
まぁ、頻繁に動画出そうと思ったらいちいち検証なんてしてられへんしな
まぁ、頻繁に動画出そうと思ったらいちいち検証なんてしてられへんしな
44: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:41:07.29
なんでこいつこんなことやりはじめたんや?
46: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:41:19.08
だって中田って自分の頭で考えてるわけじゃないし
他人が言ってたことを鵜呑みにして喋ってるだけ
他人が言ってたことを鵜呑みにして喋ってるだけ
47: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:41:21.47
トランプみたいにアカウント凍結しないのはなんでなん?
48: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:41:24.36
知り合いに中田のように浅い知識で知ったかドヤ顔するやつおるけど嫌われまくってるわ
49: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:41:25.81
中田信者ワラワラで草
50: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:41:34.29
こいつが言ってもだから?って感じやけどな
飢餓に苦しんでるやつの横で飯食えるようなメンタルしてそうだし
飢餓に苦しんでるやつの横で飯食えるようなメンタルしてそうだし
51: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:41:36.82
でも知るきっかけになるから…
52: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:41:37.91
最近ガチでひどいな中田
53: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:41:39.40
今はにわか知識晒すと専門家が飛んでくる時代やからな
62: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:42:17.86
>>53
ええ時代やな
ええ時代やな
99: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:44:34.96
>>53
専門家が気軽に考えを発信出来る時代やからな
専門家でもない奴が専門家ぶって適当なこと言えてしまう弊害も起きてはしまってるけど
専門家が気軽に考えを発信出来る時代やからな
専門家でもない奴が専門家ぶって適当なこと言えてしまう弊害も起きてはしまってるけど
55: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:41:41.04
事実だったとしても家畜に与える餌を飢餓に陥ってる国に上手いこと分配できるんか?
野菜家畜育てれば良くないか?
水の方が需要性ありそう
野菜家畜育てれば良くないか?
水の方が需要性ありそう
118: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:45:25.46
>>55
ガチで水引いたらテロリストに殺されるし…
ガチで水引いたらテロリストに殺されるし…
198: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:48:38.60
>>118
他国のために尽くした人間の末路がそれとか悲しい事件やったな
他国のために尽くした人間の末路がそれとか悲しい事件やったな
56: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:41:42.41
どうせ飢餓に苦しんでるのってアフリカでは1分で60秒が流れてる連中やろ
60: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:42:12.83
人は自分の信じたい情報を信じるって何かで読んだな
61: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:42:16.62
ニワカ野郎やからガチの専門家に嫌われてるよな
63: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:42:24.36
てか本の要約してるだけだろ?
なんで本の作者は叩かないんだ?
なんで本の作者は叩かないんだ?
65: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:42:25.89
家畜は栄養源としてクッソ効率悪いだろ
この専門家も大概怪しいな
この専門家も大概怪しいな
200: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:48:41.78
>>65
元々飲食に値しない作物を飲食できるように変換してるってのがこの人の話なんだから、
そもそも中田が受け売りした効率のお話がお門違いって話では?
飲食としてそのまま利用できないものをそのまま消費するという過程が間違ってんだから、むしろその変換する過程を省いて効率の比較なんてできない訳でしょう?
元々飲食に値しない作物を飲食できるように変換してるってのがこの人の話なんだから、
そもそも中田が受け売りした効率のお話がお門違いって話では?
飲食としてそのまま利用できないものをそのまま消費するという過程が間違ってんだから、むしろその変換する過程を省いて効率の比較なんてできない訳でしょう?
66: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:42:26.72
デマ流し系YouTuber多いからな
69: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:42:38.78
こいつウィーガンなん?
71: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:42:52.79
生産性みたいなこと言い出したら中田とか西野みたいな虚業家って一番世の中に要らんやん
72: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:43:01.61
中田「僕のはあくまでも知るきっかけです」
これ強すぎやろ
これ強すぎやろ
91: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:44:12.79
>>72
中田の視聴者で中田をきっかけに英語論文漁る奴いねえだろ
だってそういうやつは中田の動画見ねえもん
中田の視聴者で中田をきっかけに英語論文漁る奴いねえだろ
だってそういうやつは中田の動画見ねえもん
73: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:43:05.68
コイツかこう言ってたでってだけやから間違えてても俺は知らんよってスタンスやろ?やり方が狡いわ
74: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:43:11.41
専門家の分際であっちゃんに意見してんじゃねぇよ
75: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:43:11.95
家畜から穀物奪って飢えさせたらええんか?
76: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:43:12.66
家畜の餌を栽培するなら人間向けの食べ物つくればええって話やろ
家畜を食えるまで育てるにはカロリー効率悪いのは事実だし
家畜を食えるまで育てるにはカロリー効率悪いのは事実だし
105: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:44:45.79
>>76
畜生に食わせるものを育てるのと人に食わせるものを育てるの同じ労力だと思ってんのかよ
畜生に食わせるものを育てるのと人に食わせるものを育てるの同じ労力だと思ってんのかよ
123: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:45:35.61
>>76
YouTuberだの芸人だのみたいな奴らがやればいい話だよね
こんな連中が物申す権利ねえわ
YouTuberだの芸人だのみたいな奴らがやればいい話だよね
こんな連中が物申す権利ねえわ
77: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:43:17.28
中田デマ発生装置やん
78: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:43:24.18
頭悪い人って生きてて幸せなのかな?それとも頭悪い特有のストレスあるのかな?
82: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:43:48.82
スネークマンショー理論やろ?
良いものも有る
悪いものも有る
良いものも有る
悪いものも有る
83: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:43:50.72
サンキュー専門家
86: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:44:02.12
このホワイトボードってコイツが本当に作ってんの?
87: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:44:03.91
家畜用の穀物を人間に与えたら家畜が死んで10億人ぐらいの飢餓が出そう
88: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:44:04.43
youtubeで知識を得たいっていうのはどういう層なのか理解できん
90: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:44:12.60
信じるか信じないかはあなた次第ですドヤッ
92: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 19:44:15.83
どんどん先鋭化してるやんけ、嫁さんかわいそうやなぁ
転載元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610620570/
コメント
グレートリセット万歳陣営はゴミどもには泥水と昆虫食にならさせとけとか言ってるらしいで
コメントする