1: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:27:32.35
3: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:27:55.35
普通の肉の方がうまいぞ
4: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:27:55.84
5: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:28:05.74
うまそう
食物繊維豊富なんか?
食物繊維豊富なんか?
6: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:28:06.14
肉でいいじゃん
7: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:28:14.64
結局肉食べたい定期
187: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:45:58.00
>>7
肉を食べたいという欲求は前提定期
肉を食べたいという欲求は前提定期
8: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:28:23.38
安けりゃそっち買うよ
9: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:28:31.70
宮ステーキで食べたけど美味しいで😋
スーパーで売ってない😢
スーパーで売ってない😢
10: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:28:47.32
代用肉って肉じゃないのがわかるから残念
11: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:28:51.52
ソーセージって言われて魚肉出された感じ
美味いけど違う
美味いけど違う
12: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:28:56.42
結局肉が食いたいんやん
13: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:28:58.20
肉に見た目似せるなら肉食えよ
18: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:29:41.99
>>13
基本ワイは食感が嫌いでひき肉とかソーセージとかハムとかぐらいしか肉食えへんし新しい選択肢としてええんや
基本ワイは食感が嫌いでひき肉とかソーセージとかハムとかぐらいしか肉食えへんし新しい選択肢としてええんや
14: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:29:00.25
うまそう
安くてダイエットになるならええな
安くてダイエットになるならええな
16: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:29:32.88
もう肉でええやん
17: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:29:36.49
コスパ悪そう
19: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:29:44.28
肉食べたいだけやんw
20: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:29:57.47
いうてとうふハンバーグも美味いしな
21: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:30:04.64
肉食いたい欲を隠し切れてなくて草🍖
22: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:30:04.85
肉より安けりゃこっちでええ
安くしろ
安くしろ
23: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:30:18.05
ビヨンドミートの株価どうなったんやろな
25: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:30:33.33
こんなもんがうまいわけあらへん
26: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:30:38.47
でも本物の方が美味いじゃん
28: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:31:01.81
肉食え定期
29: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:31:03.24
これ将来肉が食えなくなった時にとか言っとるけど
肉が食えなくなってこれが食えるってどんな状況なんやろな
肉が食えなくなってこれが食えるってどんな状況なんやろな
53: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:33:08.78
>>29
その状況自体は割とあり得るんちゃう
その状況自体は割とあり得るんちゃう
121: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:39:52.68
>>29
肉作るのに使うエネルギー凄いからな
食糧危機になったら代替肉食うんちゃう
肉作るのに使うエネルギー凄いからな
食糧危機になったら代替肉食うんちゃう
135: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:41:06.31
>>121
豚牛はともかく鶏は虫食よりコスパいいから代替肉に切り替えるなんて起こらんで
豚牛はともかく鶏は虫食よりコスパいいから代替肉に切り替えるなんて起こらんで
164: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:43:46.73
>>135
牛肉や豚肉消費するアメリカ人や中国人が鶏で満足するとは思えへん
牛肉や豚肉消費するアメリカ人や中国人が鶏で満足するとは思えへん
137: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:41:24.65
>>121
危機になったら代替作ってる暇もないやろ
虫肉祭や
危機になったら代替作ってる暇もないやろ
虫肉祭や
142: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:41:53.96
>>29
牛さん豚さんを一頭飼育するのに結構穀物消費するからな
まあそれ自体人間が食うものちゃうけどそのぶんの耕地面積を人間用の穀物に置き換えたらってのは理に適っとる
もう一つの解決策としては虫食う事やね
牛さん豚さんを一頭飼育するのに結構穀物消費するからな
まあそれ自体人間が食うものちゃうけどそのぶんの耕地面積を人間用の穀物に置き換えたらってのは理に適っとる
もう一つの解決策としては虫食う事やね
166: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:43:57.77
>>142
温室ガスや糞尿による海汚染とかも畜産が圧倒的な割合って聞いたわ
温室ガスや糞尿による海汚染とかも畜産が圧倒的な割合って聞いたわ
194: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:46:44.49
>>29
食料危機とかアホみたいな状況ならもちろん食えないから安心しろ
それよりもCO2排出規制が次の段階になった時や
ガソリンの次は牛肉とグッバイせなアカンぞ
その時は金持ち以外みんなこの肉や
食料危機とかアホみたいな状況ならもちろん食えないから安心しろ
それよりもCO2排出規制が次の段階になった時や
ガソリンの次は牛肉とグッバイせなアカンぞ
その時は金持ち以外みんなこの肉や
30: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:31:07.59
代替 ← だいかえとか読んでそう
72: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:35:03.06
>>30
今はだいがえで定着しているぞ
今はだいがえで定着しているぞ
123: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:40:00.08
>>72
東大落ちるで
東大落ちるで
138: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:41:41.00
>>123
もう落ちたで
もう落ちたで
31: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:31:07.89
思ってたよりええやんこれ
ワイは挽き肉使うが
ワイは挽き肉使うが
32: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:31:08.67
すまん肉で良くね?
33: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:31:13.44
アメカスがヴィーガン用アイスとしてただの氷用意してる写真はよ
34: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:31:15.06
中身はなんや?
色ついた豆とかなんか?
色ついた豆とかなんか?
38: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:31:51.66
>>34
豆腐を加工してるだけやで
豆腐を加工してるだけやで
55: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:33:24.57
>>34
調べたら出てきた
水、エンドウ豆たんぱく質単離物、搾油カノーラ油、精製ココナッツ油、以下を2%以下含む:竹由来セルロース、メチルセルロース、ジャガイモデンプン、天然フレーバー、マルトデキストリン、酵母エキス、塩、ひまわり油、植物性グリセリン、 乾燥酵母、アラビアゴム、柑橘類抽出物(品質を維持するため)、アスコルビン酸(色を維持するため)、ビートジュース抽出物(色用)、酢酸、コハク酸、加工食品でんぷん、アナット(色用)
調べたら出てきた
水、エンドウ豆たんぱく質単離物、搾油カノーラ油、精製ココナッツ油、以下を2%以下含む:竹由来セルロース、メチルセルロース、ジャガイモデンプン、天然フレーバー、マルトデキストリン、酵母エキス、塩、ひまわり油、植物性グリセリン、 乾燥酵母、アラビアゴム、柑橘類抽出物(品質を維持するため)、アスコルビン酸(色を維持するため)、ビートジュース抽出物(色用)、酢酸、コハク酸、加工食品でんぷん、アナット(色用)
35: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:31:28.12
所詮偽物よ
37: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:31:47.28
安かったらこっちでええで
39: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:31:52.54
安いなら買ってもええよ
40: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:31:52.86
身体に良いかどうかわからないけど環境にいい食べ物
41: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:32:02.66
ヴィーガンは肉食いたくないわけじゃないよ
動物が殺されるのが耐えられないから肉食ってないだけだよ
動物が殺されるのが耐えられないから肉食ってないだけだよ
59: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:33:50.23
>>41
煽るのに必死でこれ分かってない奴多いよな
煽るのに必死でこれ分かってない奴多いよな
77: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:35:46.05
>>59
かわいそうって言ったり環境保護がって言ったりしてるから叩く方も時々で叩き方変えてるだけやぞ
かわいそうって言ったり環境保護がって言ったりしてるから叩く方も時々で叩き方変えてるだけやぞ
108: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:38:09.33
>>77
いずれにけよ肉がマズいから食わないわけじゃないだろ
いずれにけよ肉がマズいから食わないわけじゃないだろ
42: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:32:07.93
代替肉だけにだいたい肉やで
44: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:32:19.27
もう負け認めてるようなもんやんけ
45: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:32:26.52
肉のほうがうまいで!
46: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:32:30.01
なおアミノ酸がない模様
だから苛つきやすくなる
だから苛つきやすくなる
54: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:33:20.26
>>46
だからSNSで暴れてる連中はヴィーガンが多いのか🙄
だからSNSで暴れてる連中はヴィーガンが多いのか🙄
79: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:36:01.93
>>46
大豆使ってるのにアミノ酸がないとかありえんやろ
大豆使ってるのにアミノ酸がないとかありえんやろ
186: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:45:55.95
>>46
添加すれば良いのでは?
添加すれば良いのでは?
47: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:32:30.58
ええやん
タンパク質はとれるんか?
タンパク質はとれるんか?
48: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:32:36.00
ヴィーガンて結局肉食いたいんやん
なんや代用肉て野菜だけ食ってろよ
なんや代用肉て野菜だけ食ってろよ
67: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:34:32.17
>>48
そら肉嫌いやなくて食いたいけど家畜を育てるのに使う環境資源とか動物の感情を考えて食わんのも多いやろし
そら肉嫌いやなくて食いたいけど家畜を育てるのに使う環境資源とか動物の感情を考えて食わんのも多いやろし
69: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:34:36.56
>>48
ヴィーガンとベジタリアンを混同しとるな
本当は肉を食べたいけど動物が可哀想だから我慢するのがヴィーガンやぞ
動物愛護の一種
ヴィーガンとベジタリアンを混同しとるな
本当は肉を食べたいけど動物が可哀想だから我慢するのがヴィーガンやぞ
動物愛護の一種
49: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:32:39.67
何肉の味なんや
50: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:32:45.80
大豆アレルギーなんやけどどうしたらええんや?
52: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:32:50.20
高いやろ
56: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:33:34.67
たんぱく質がね…
57: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:33:36.78
思うんだけどわざわざこんな風に加工すんのって環境にええんか?
61: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:33:51.47
時代はプラーナよ
62: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:33:52.15
当たり前やがミンチ系しかないんやな
64: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:34:02.96
納豆でええやん
65: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:34:15.60
肉でいいよね
66: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:34:22.97
ヴィーガン「動物が可哀想!野菜だけ食べる!」
農家「畑作るのに大量のネズミ虐殺するで~虫もたくさん死ぬで~」
これが現実
農家「畑作るのに大量のネズミ虐殺するで~虫もたくさん死ぬで~」
これが現実
70: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:34:44.14
代替野菜は無いのか?
71: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:34:55.68
鳥以外消費量を賄いきれんのやから何れこればっか食うんやで
73: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:35:14.40
馬鹿「肉食いたいんじゃん!w」
ビーガンも食いたくないわけじゃないんだよなあ
ビーガンも食いたくないわけじゃないんだよなあ
74: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:35:15.16
よくこんな縛りプレイできるよな
スゲーわ
スゲーわ
75: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:35:30.73
自分の細胞培養して肉にするみたいな奴なかったか?
誰も殺さないからヴィーガンも安心して食べられる
誰も殺さないからヴィーガンも安心して食べられる
90: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:36:54.77
>>75
その培養に必要なものを整える過程で動物が犠牲になっとらん?
その培養に必要なものを整える過程で動物が犠牲になっとらん?
76: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:35:45.39
ヴィーガンは医療実験用モルモットを殺すのは許せないからあらゆる薬物を拒否しますくらい言ってほしい
78: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:35:50.85
ヴィーガン関係なくもう畜産は環境的に限界近いからお前らも否応なくこれ食う時代が来るで
82: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:36:09.17
>>78
こないで
こないで
99: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:37:35.94
>>78
昆虫食するぞ
昆虫食するぞ
80: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:36:03.91
アメリカFDA「代替肉に肉という単語を使うな😡」
81: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:36:05.15
83: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:36:10.40
前の冬のコロナ禍のスーパーで唯一売れ残ってたやつやん
84: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:36:17.26
問題はうまいかどうかと価格や
91: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:37:05.09
>>84
明らかに作るのに手間かかってそうだし安いとは思えない
明らかに作るのに手間かかってそうだし安いとは思えない
85: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:36:27.50
まあ食べ物の選択肢としてこう言うものが受け入れられてくべきだと思うで🤔
畜産反対とかの個人的思想は外に置くとして
畜産反対とかの個人的思想は外に置くとして
86: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:36:32.36
肉への未練タラタラやん
87: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:36:41.89
でもお高いんでしょ🙄
88: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:36:49.32
現代の贅沢病
アフリカの子供たちの前でも同じこといえんのか
アフリカの子供たちの前でも同じこといえんのか
89: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:36:50.02
味以前に健康面の問題やばいでこういうの
92: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:37:09.69
普通のお肉より安くて同じ味なら毎日食べるよ🥺
103: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:37:56.12
>>92
別物や
繊維質な感じ
別物や
繊維質な感じ
93: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:37:16.56
地球環境考えてヴィーガンやってるやつらには必要やろ
動物愛護とか浅い考えちゃうで
動物愛護とか浅い考えちゃうで
95: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:37:24.47
肉と値段変わらないんやろ?
96: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:37:25.90
ヴィーガンやないけど美味ければ食うで
97: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:37:28.45
結局肉食いたいのかよ
普通に喰えばいいじゃん
普通に喰えばいいじゃん
転載元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606789652/
コメント
コメントする