1: muffin ★ 2019/10/21(月) 12:45:16.03
「失踪日記」で知られる漫画家の吾妻ひでおさんが13日、東京都内の病院で死去した。69歳。北海道出身。
https://this.kiji.is/558855203363112033?c=39546741839462401
♦吾妻ひでお
北海道生まれ。1969年にデビュー後、「ふたりと5人」「やけくそ天使」などのギャグ、「パラレル狂室」「不条理日記」などの不条理・SF、「日差し」「海から来た機械」などのエロティックな美少女ものなど様々な作風で各方面から絶大な支持を得る。1979年、「不条理日記」が第10回日本SF大会星雲賞のコミック部門賞を受賞。その後1989年に突如失踪、その顛末は2005年「失踪日記」として発表され、同書は第34回日本漫画家協会賞大賞をはじめ多数の賞に輝いた。近著に「カオスノート」「チョッキン 完全版」など。
https://natalie.mu/comic/artist/1929

https://this.kiji.is/558855203363112033?c=39546741839462401
♦吾妻ひでお
北海道生まれ。1969年にデビュー後、「ふたりと5人」「やけくそ天使」などのギャグ、「パラレル狂室」「不条理日記」などの不条理・SF、「日差し」「海から来た機械」などのエロティックな美少女ものなど様々な作風で各方面から絶大な支持を得る。1979年、「不条理日記」が第10回日本SF大会星雲賞のコミック部門賞を受賞。その後1989年に突如失踪、その顛末は2005年「失踪日記」として発表され、同書は第34回日本漫画家協会賞大賞をはじめ多数の賞に輝いた。近著に「カオスノート」「チョッキン 完全版」など。
https://natalie.mu/comic/artist/1929

173: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:17:14.42
>>1
マジかズリネタとしては使ってないが
世話になったやつ結構いんだろ
ご冥福を
マジかズリネタとしては使ってないが
世話になったやつ結構いんだろ
ご冥福を
4: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:46:24.58
このあいだ外国で賞もらったてニュースになってたばかりなのに
5: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:46:26.84
病気か?
6: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:46:37.96
結構好きだった・・・
安らかに・・・
安らかに・・・
7: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:46:41.20
ななこのオープニングだけ印象が強い
8: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:47:11.63
アル中だったんだっけ
肝臓やられたかな
肝臓やられたかな
21: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:48:47.41
>>8
咽頭か気管支関係だと思うよ
咽頭か気管支関係だと思うよ
31: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:50:16.54
>>8
最近食道がんで入院してた
最近食道がんで入院してた
9: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:47:12.20
大とび=完全に失踪⇒その時の経験が『失踪日記』これが代表作だろw
10: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:47:27.40
ななこSOS完全版買うかな
11: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:47:42.58
ツイッターでも闘病中ってつぶやきばっかだったしな
失踪日記は面白かった
失踪日記は面白かった
191: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:19:49.38
>>11
ななこ程度しか知らんかったけど、「失踪日記」に衝撃ウケたわ。。
ご冥福をお祈りします
ななこ程度しか知らんかったけど、「失踪日記」に衝撃ウケたわ。。
ご冥福をお祈りします
12: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:47:53.22
奈美SOS
13: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:47:53.82
漫画家って短命だな。
160: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:15:30.28
>>13
やっぱり不規則な生活のせいかな。
やっぱり不規則な生活のせいかな。
188: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:19:09.94
>>160
ちゃんと寝ないと早死するって、水木先生も仰っていたしな。
ちゃんと寝ないと早死するって、水木先生も仰っていたしな。
14: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:48:04.85
まあ長生きした方だろこの人にとっては
15: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:48:05.56
ロリの先駆者みたいな人だった?
17: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:48:17.95
ご冥福をお祈りいたします。
19: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:48:36.10
えええマジかよ…
20: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:48:46.85
1つも知らん 存在も今はじめて知った
27: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:49:37.31
>>20
昭和にアニメ化もされとるぞ(´・ω・`)
昭和にアニメ化もされとるぞ(´・ω・`)
22: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:49:12.72
よくあんなんで69まで生きられたなって思うわ
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
23: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:49:19.00
失踪日記好きやったなぁ…
24: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:49:25.95
アルコール依存症の恐ろしさを失踪日記で学んだわ
ご冥福を
ご冥福を
28: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:49:44.29
まじかぁ
まぁ、あれだけ不摂生をやってるにして長生きした方か
まぁ、あれだけ不摂生をやってるにして長生きした方か
34: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:50:24.89
これから文学路線が世界で評価されるフェーズだったのに・・
36: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:51:21.50
不条理日記とか大好きだし持ってるよ。
やっぱりお酒が原因で亡くなったのかな。
残念です…。
(-人-)
やっぱりお酒が原因で亡くなったのかな。
残念です…。
(-人-)
37: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:51:32.50
タバコはやめられなかったみたいだしな
酒もタバコも蓄積でダメージ大きいわ
まぁ69まで生きたならこのダメージからしたら長生きか
合掌
酒もタバコも蓄積でダメージ大きいわ
まぁ69まで生きたならこのダメージからしたら長生きか
合掌
38: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:51:44.77
アル中は長生きできねえな
惜しい人を無くしたわ
惜しい人を無くしたわ
40: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:52:12.10
節目だったんだな
41: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:52:52.58
失踪日記を読まなければアル中や失踪について考えることもなかったろうなあ
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りいたします
42: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:52:53.03
アル中だっけ
それにしては長生きできたんじゃないか
それにしては長生きできたんじゃないか
45: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:53:15.21
アル中で失踪した人か。中々波瀾万丈だったな
46: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:53:23.80
天才がまた1人死んだか
47: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:53:25.36
残念 本当に残念
48: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:53:33.95
ありゃ驚いたな
不摂生が響いたのかな
若いころは作品を楽しんでました
ご冥福をお祈りします
不摂生が響いたのかな
若いころは作品を楽しんでました
ご冥福をお祈りします
49: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:53:35.03
マジかあ
69て若いけどなあ
69て若いけどなあ
50: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:54:12.28
ななこSOS♪ななこSOS♪
51: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:54:17.33
食道がんで入院してたけどあかんかったか
52: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:54:23.11
代表作おとこおいどん
53: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:54:24.16
あーアル中漫画書いてた人か
54: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:54:26.60
もとことひでおの愛の交換日誌…
127: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:07:36.77
>>54
タイトル間違いすぎやろ
タイトル間違いすぎやろ
55: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:54:31.44
令和初の死者が出てしまったか…
57: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:55:06.55
この人の書く女性好きだったなぁ
58: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:55:22.64
当事は衝撃的だったらしく
何度もおすすめされてるんだけどいまいち面白くない系の代表の1人かなー
手塚とか石ノ森なんかは今読んでも面白いんだけど
この人の作品はエロやグロの衝撃が強いだけで話の作りが少し弱いと感じる
何度もおすすめされてるんだけどいまいち面白くない系の代表の1人かなー
手塚とか石ノ森なんかは今読んでも面白いんだけど
この人の作品はエロやグロの衝撃が強いだけで話の作りが少し弱いと感じる
139: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:10:10.33
>>58
読み手にも下地が無いと楽しめない漫画のはしりでもあるかな
今のオタク系にありがちな内輪向けほど酷くはないが
読み手にも下地が無いと楽しめない漫画のはしりでもあるかな
今のオタク系にありがちな内輪向けほど酷くはないが
59: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:55:34.33
嘘だろ早すぎるわ
60: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:55:59.94
女の子の絵は可愛かったね
江口寿史が出るまではトップだったと思う
江口寿史が出るまではトップだったと思う
61: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:56:38.62
残念。ご冥福を。
62: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:56:39.52
小学生の頃ウチにふたりと5人あったわ、あれを見て自分に男の娘属性が無いことがわかった。
あの頃はチョッキンが好きやったな。
あの頃はチョッキンが好きやったな。
63: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:56:52.88
そういえば、内山亜紀ってマンガもいたな
まだご健在?
まだご健在?
84: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:00:34.11
>>63
現状は知らんが、チャンピオンであんどろトリオ見たときは衝撃的やったわ。
現状は知らんが、チャンピオンであんどろトリオ見たときは衝撃的やったわ。
168: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:16:49.11
>>63
今も漫画描いてるかは知らんが、つい最近チャンピオンにコメントは書いてた
今も漫画描いてるかは知らんが、つい最近チャンピオンにコメントは書いてた
65: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:57:12.50
各方面からの支持なんてあったか ?
ある方面からの支持だろ
ある方面からの支持だろ
141: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:10:48.02
>>65
失踪日記でオタ方面以外からも支持を受けた。
失踪日記でオタ方面以外からも支持を受けた。
158: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:15:16.45
>>141
まさに俺だ
ロリ路線ばっかでとっつきにくかったけど失踪日記は読み応えがあった
失踪&アル中という重いテーマながら軽く、軽いけど深く、その深さを面白く描く技量は圧巻だった
まさに俺だ
ロリ路線ばっかでとっつきにくかったけど失踪日記は読み応えがあった
失踪&アル中という重いテーマながら軽く、軽いけど深く、その深さを面白く描く技量は圧巻だった
66: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:57:15.43
エロ漫画だったの? ハートキャッチいずみちゃんみたいな?
68: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:57:34.95
ロリとか萌えとか
大体この人が始めたな
大体この人が始めたな
69: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:57:53.53
アニメになったコロコロポロンとななこSOSだけ知ってる
70: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:57:59.57
懐かしいブックオフで見かけて読んだよ
2005年の頃は非正規雇用が激増してネットカフェ難民の老若男女溢れて異様な時代だったよなあ
失踪日記とこの時代はマッチしてた
2005年の頃は非正規雇用が激増してネットカフェ難民の老若男女溢れて異様な時代だったよなあ
失踪日記とこの時代はマッチしてた
71: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:58:20.40
ここまでインド人だインド人だ無しか…
72: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:58:38.20
ひええええマジか
不条理日記好きでした
ご冥福を…
不条理日記好きでした
ご冥福を…
73: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:58:46.29
ロリコン、オタク、メンヘラ、アル中とお前らの大先輩だぞ
74: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:58:46.74
>ふたりと5人
週刊少年チャンピオン黄金期に載っていた作品だったかな?
週刊少年チャンピオン黄金期に載っていた作品だったかな?
76: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:59:24.95
アル中だったから長生きは出来ないだろ
78: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:59:36.75
失踪日記以降しか電書化されてないのは残念
79: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 12:59:58.49
ええええ?
肝臓がんだって聞いてたから
長くはないだろうと思ったけど
ご冥福をお祈りしますわ
肝臓がんだって聞いてたから
長くはないだろうと思ったけど
ご冥福をお祈りしますわ
80: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:00:08.16
病院で死ねただけよかったなって思っちゃう
周りのサポートもあったんだろうし
周りのサポートもあったんだろうし
81: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:00:16.40
今度は天国に失踪か
83: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:00:24.56
失踪日記とアル中病棟は持ってるわ。
そうか、死んだか。
そうか、死んだか。
86: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:00:56.49
ビックマイナーの代表格の人だね。
スモールメジャーはいしかわじゅん。
スモールメジャーはいしかわじゅん。
87: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:01:00.67
なんのきっかけかこないだ失踪2冊かってよんだんに(T_T
88: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:01:03.01
哀しい、今日は呑もう
89: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:01:13.85
・SF・マンガ・アニメなどのパロディ文化を作った人
・コミケをロリコンとエロに染めてしまった人
・日記マンガを始めた人
つまり、今のヲタク文化を作った人
・コミケをロリコンとエロに染めてしまった人
・日記マンガを始めた人
つまり、今のヲタク文化を作った人
90: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:01:24.20
「ふたりと5人」なら知ってる!
91: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:01:26.80
やけくそ天使が好きでした
92: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:01:50.91
やけくそ天使の阿素湖素子は峰不二子に匹敵する
93: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:02:02.27
マイナー界の超大物がまた一人…
94: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:02:19.64
不条理日記好きだった。
女の子が可愛かった。ご冥福をお祈りします
女の子が可愛かった。ご冥福をお祈りします
95: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:02:51.95
一番の功績はロリコンを一般化したこと
96: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:02:59.09
名前は知ってる、読んだことは無い
この人の一番おすすめの作品ってなんだろう?
この人の一番おすすめの作品ってなんだろう?
112: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:05:22.50
>>96
失踪日記が読みやすいし名作なので入門編にはいい
ていうか日記マンガは全部おすすめ
日記マンガ以外だとスクラップ学園とか、ななこSOSとか
失踪日記が読みやすいし名作なので入門編にはいい
ていうか日記マンガは全部おすすめ
日記マンガ以外だとスクラップ学園とか、ななこSOSとか
146: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:12:25.22
>>112
SFという文字に触手が伸びたが
日記系が良いんだね
ありがとう
失踪日記、機会があったらそれから読んでみる
ご冥福を
SFという文字に触手が伸びたが
日記系が良いんだね
ありがとう
失踪日記、機会があったらそれから読んでみる
ご冥福を
177: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:17:57.03
>>146
SFを読む人ならSF小説のパロディ満載の「不条理日記」がおすすめです
日本SF大賞と星雲賞を取った作品ね
SFを読む人ならSF小説のパロディ満載の「不条理日記」がおすすめです
日本SF大賞と星雲賞を取った作品ね
97: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:03:06.27
状況的には長生きのほうだよな
98: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:03:08.06
これどうなるんだろ?
吾妻ひでお「失踪日記」がイタリアのマンガ賞・Gran Guinigi賞を受賞
https://natalie.mu/comic/news/350330
Gran Guinigi賞は1967年から続くマンガ賞。
過去には谷口ジロー、浦沢直樹、松本大洋、松本零士の作品が受賞している。
10月末に開催されるヨーロッパのコミックコンベンション
Lucca Comics & Gamesにて、授賞式が行われる。
吾妻ひでお「失踪日記」がイタリアのマンガ賞・Gran Guinigi賞を受賞
https://natalie.mu/comic/news/350330
Gran Guinigi賞は1967年から続くマンガ賞。
過去には谷口ジロー、浦沢直樹、松本大洋、松本零士の作品が受賞している。
10月末に開催されるヨーロッパのコミックコンベンション
Lucca Comics & Gamesにて、授賞式が行われる。
99: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:03:19.31
まだ描ける人だったのに
100: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:03:28.30
全盛期は知らないけど失踪日記は面白かったなあ
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
101: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:03:50.34
なんか知らんが当時好きで読んでた古谷三敏の手っちゃん思い出した(´・ω・`)
102: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:03:51.31
サムシング吉松は売れててこの人は駄目なのは不思議だ
103: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:03:51.57
本人の画像見たら少し弘兼さんに似てた
104: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:03:57.59
萌え漫画の始祖だろ
そんなに騒がれてないな
そんなに騒がれてないな
142: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:11:12.72
>>104
萌え漫画だけじゃなくて、アニパロ漫画、ロリコン漫画、日記漫画、コミケに参加するプロ漫画家...
すべて吾妻ひでおが元祖です
そもそも吾妻ひでお以前はヲタクをターゲットにした漫画はなかった
失踪時期がなければヲタクの教祖として神のように崇められてただろうね
萌え漫画だけじゃなくて、アニパロ漫画、ロリコン漫画、日記漫画、コミケに参加するプロ漫画家...
すべて吾妻ひでおが元祖です
そもそも吾妻ひでお以前はヲタクをターゲットにした漫画はなかった
失踪時期がなければヲタクの教祖として神のように崇められてただろうね
106: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:04:00.42
キャラクターは不気味と阿素湖素子が好きだった
107: 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 13:04:07.76
アニメ誌のコラムぐらいしか見たことなかったけどいろんなとこに影響与えた人なのは知ってる
っ菊
っ菊
転載元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1571629516/
コメント
コメントする