1: ひかり ★ 2019/09/11(水) 16:38:50.11
TBSは11日、バラエティー番組『クレイジージャーニー』(毎週水曜 後11:56)の8月14日放送回で「生息域を捜索したものの発見できなかったことから、事前に準備していた生物を放ち、撮影しました」と報告し、
調査が完了するまで放送休止することを発表した。調査により、過去11回の放送で事前に準備していた生物は、合計15種類にのぼることも明らかになった。
問題となったのは、爬虫類ハンターの加藤英明氏がメキシコに生息する珍しい生物を探し捕獲する旅に同行取材する企画。放送では6種類の生物が紹介されたが、このうち4種類は、番組スタッフが現地の取材協力者に依頼し、
ロケの前に準備していた生物を使って撮影していた。
番組公式サイトでは「準備していたものを、あたかもその場で発見したかのように描いた今回の手法については、事実に依拠した番組で事実を歪めたことになり、あってはならないものと考えています」とし、
視聴者をはじめ加藤氏や関係者に謝罪した。
サイトでは事前に準備した4種類の生物と撮影時の状況も詳細に説明。さらに、爬虫類ハンター企画の過去10回の放送で捕獲した生物のうち、26種類は捜索中に実際に発見し捕獲したが、11種類は事前に準備していたものであったことも判明。
なお、スタッフによると加藤氏に事前に準備していたことは伝えていなかった。
2015年4月スタートの同番組は、独自の視点やこだわりを持って世界&日本を巡る“クレイジージャーニー”たちが、その人だから話せる特異な体験を語る、伝聞型紀行バラエティー。スタジオではMCのダウンタウン・松本人志、
バナナマン・設楽統、女優の小池栄子の3人が話を聞く。今日11日には「日本最速パイロット!世界一の座へ!」を放送予定だった。
番組公式サイトには謝罪説明文が掲載され、9月18日発売予定だった『クレイジージャーニー VOL.8』をはじめとする番組DVD紹介ページは、現在「指定されたページが見つかりません」と表示されている。
同番組については、先月29日発売の『週刊文春』が演出を担当するディレクターのパワハラ騒動を報じていた。
同局は5日、先月11日放送の『消えた天才』において、当時12歳の少年の野球の試合映像を放送した際、映像を早回しすることで、実際の投球よりもストレートの球速が速く見える“加工”を行っていたことを報告し、
調査完了まで放送を休止することを発表していた。
オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000356-oric-ent

調査が完了するまで放送休止することを発表した。調査により、過去11回の放送で事前に準備していた生物は、合計15種類にのぼることも明らかになった。
問題となったのは、爬虫類ハンターの加藤英明氏がメキシコに生息する珍しい生物を探し捕獲する旅に同行取材する企画。放送では6種類の生物が紹介されたが、このうち4種類は、番組スタッフが現地の取材協力者に依頼し、
ロケの前に準備していた生物を使って撮影していた。
番組公式サイトでは「準備していたものを、あたかもその場で発見したかのように描いた今回の手法については、事実に依拠した番組で事実を歪めたことになり、あってはならないものと考えています」とし、
視聴者をはじめ加藤氏や関係者に謝罪した。
サイトでは事前に準備した4種類の生物と撮影時の状況も詳細に説明。さらに、爬虫類ハンター企画の過去10回の放送で捕獲した生物のうち、26種類は捜索中に実際に発見し捕獲したが、11種類は事前に準備していたものであったことも判明。
なお、スタッフによると加藤氏に事前に準備していたことは伝えていなかった。
2015年4月スタートの同番組は、独自の視点やこだわりを持って世界&日本を巡る“クレイジージャーニー”たちが、その人だから話せる特異な体験を語る、伝聞型紀行バラエティー。スタジオではMCのダウンタウン・松本人志、
バナナマン・設楽統、女優の小池栄子の3人が話を聞く。今日11日には「日本最速パイロット!世界一の座へ!」を放送予定だった。
番組公式サイトには謝罪説明文が掲載され、9月18日発売予定だった『クレイジージャーニー VOL.8』をはじめとする番組DVD紹介ページは、現在「指定されたページが見つかりません」と表示されている。
同番組については、先月29日発売の『週刊文春』が演出を担当するディレクターのパワハラ騒動を報じていた。
同局は5日、先月11日放送の『消えた天才』において、当時12歳の少年の野球の試合映像を放送した際、映像を早回しすることで、実際の投球よりもストレートの球速が速く見える“加工”を行っていたことを報告し、
調査完了まで放送を休止することを発表していた。
オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000356-oric-ent

46: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:42:37.96
>>1
川口浩が洞窟に入る
カメラマンと照明さんの後に入る
洞窟の中には白骨が転がる
何かで磨いたようなピカピカの白骨が転がる
川口浩が洞窟に入る
カメラマンと照明さんの後に入る
洞窟の中には白骨が転がる
何かで磨いたようなピカピカの白骨が転がる
95: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:44:46.91
>>1
松本人志「クレイジージャーニー」仕掛人 TBS社員の暴行・放送中止事件【全文公開】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190829-10000874-bunshuns-ent
リンカーン絡みのスタッフ不祥事ありすぎ
松本人志「クレイジージャーニー」仕掛人 TBS社員の暴行・放送中止事件【全文公開】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190829-10000874-bunshuns-ent
リンカーン絡みのスタッフ不祥事ありすぎ
127: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:45:59.79
>>95
松本がパワハラ体質てことなんだろな
松本の周りに集まる人間が
松本がパワハラ体質てことなんだろな
松本の周りに集まる人間が
193: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:48:53.24
>>1
テレビは
やらせ、仕込みの世界
見るなら、そう思って見てる
テレビは
やらせ、仕込みの世界
見るなら、そう思って見てる
2: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:39:06.34
スタッフ「あの岩影にトカゲ縛ってますんでいつもの感じでダッシュ、飛び込み、派手にお願いしやーす!」
加藤「いつものアレね、あいよー」
加藤「いつものアレね、あいよー」
4: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:39:16.61
一番凄かったのが車で移動中に塀にくっついてたトカゲを見つけて
いたーって言って車を飛び降りてジャンピングキャッチしたの
いたーって言って車を飛び降りてジャンピングキャッチしたの
12: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:40:27.89
>>4
こうなると紐で縛られてたとしか思えない
こうなると紐で縛られてたとしか思えない
5: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:39:40.66
古くは、 川口浩 探検隊、徳川埋蔵金
9: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:40:14.64
スタッフのパワハラ暴力にヤラセ発覚
もう終わりだな
もう終わりだな
10: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:40:15.54
「クレイジージャーニー」からのご報告とお詫び
2019年9月11日
8月14日放送の「クレイジージャーニー」2時間スペシャルと、
その日の深夜のレギュラー枠で、
爬虫類ハンターがメキシコに生息する珍しい生物を探し
捕獲する旅に同行取材する企画を放送しました。
放送で紹介した生物は6種類ですが、このうち4種類は、
番組スタッフが現地の取材協力者に依頼し、
ロケの前に準備していた生物を使って撮影していたことが
放送後の調査でわかりました。
準備していたものを、あたかもその場で発見したかのように描いた
今回の手法については、
事実に依拠した番組で事実を歪めたことになり、
あってはならないものと考えています。
視聴者の皆様、当企画にご出演いただいた加藤英明さん、
また、番組にご出演いただいた方々および関係者の方々に
深くお詫び申し上げます。
2019年9月11日
8月14日放送の「クレイジージャーニー」2時間スペシャルと、
その日の深夜のレギュラー枠で、
爬虫類ハンターがメキシコに生息する珍しい生物を探し
捕獲する旅に同行取材する企画を放送しました。
放送で紹介した生物は6種類ですが、このうち4種類は、
番組スタッフが現地の取材協力者に依頼し、
ロケの前に準備していた生物を使って撮影していたことが
放送後の調査でわかりました。
準備していたものを、あたかもその場で発見したかのように描いた
今回の手法については、
事実に依拠した番組で事実を歪めたことになり、
あってはならないものと考えています。
視聴者の皆様、当企画にご出演いただいた加藤英明さん、
また、番組にご出演いただいた方々および関係者の方々に
深くお詫び申し上げます。
27: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:41:29.56
>>10 つづき
メキシコロケは7月2日から5日にかけて4日間行われました。
現場ロケを担当した番組スタッフは、
狙った生物を捜索しても発見できない場合を想定して、
あらかじめ狙った生物を準備しておこうと考え、
現地の協力者に依頼していました。
そしてロケでは、放送で紹介した6種類のうち4種類について、
生息域を捜索したものの発見できなかったことから、
事前に準備していた生物を放ち、撮影しました。
メキシコロケで事前に準備した4種類の生物と
撮影時の状況は以下の通りです。
1.メキシコサラマンダー
現地協力者が湖で事前に捕獲した個体をネットの籠に入れ、同じ湖に放ちました。
2.アリゲータートカゲ
地面に数センチの穴を掘って、事前に捕獲した個体を放ちました。
3.メキシコドクトカゲ
現地協力者が個体を岩の下に放ちました。
4.ヘルメットイグアナ
取材した大学にお借りし、大学施設内の生息可能性のある場所に放ちました。
メキシコロケは7月2日から5日にかけて4日間行われました。
現場ロケを担当した番組スタッフは、
狙った生物を捜索しても発見できない場合を想定して、
あらかじめ狙った生物を準備しておこうと考え、
現地の協力者に依頼していました。
そしてロケでは、放送で紹介した6種類のうち4種類について、
生息域を捜索したものの発見できなかったことから、
事前に準備していた生物を放ち、撮影しました。
メキシコロケで事前に準備した4種類の生物と
撮影時の状況は以下の通りです。
1.メキシコサラマンダー
現地協力者が湖で事前に捕獲した個体をネットの籠に入れ、同じ湖に放ちました。
2.アリゲータートカゲ
地面に数センチの穴を掘って、事前に捕獲した個体を放ちました。
3.メキシコドクトカゲ
現地協力者が個体を岩の下に放ちました。
4.ヘルメットイグアナ
取材した大学にお借りし、大学施設内の生息可能性のある場所に放ちました。
40: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:42:21.91
>>27 つづき
この爬虫類ハンター企画について
過去にも同様の手法がなかったかどうか調査をすすめております。
過去10回の放送で捕獲した生物のうち、
26種類は捜索中に実際に発見し捕獲したものですが、
11種類は事前に準備していたものであることが現時点で判明しています。
過去10回の放送分は全て、
今回のメキシコロケを担当した番組スタッフとは
別のスタッフが担当していました。
このスタッフによりますと、加藤さんには
事前に準備していたことをお伝えしていなかったということです。
また番組スタッフは、現地の協力者が個体を捕まえた場所に、
ロケ当日か前日に個体を戻してもらうことを依頼し、
ロケ本番時その場所で捜索、捕獲していたということです。
今回の事態を私どもは重く受け止め、
当番組は調査が完了するまで休止します。
番組を御覧いただいている視聴者の皆様に
重ねてお詫び申し上げます。
この爬虫類ハンター企画について
過去にも同様の手法がなかったかどうか調査をすすめております。
過去10回の放送で捕獲した生物のうち、
26種類は捜索中に実際に発見し捕獲したものですが、
11種類は事前に準備していたものであることが現時点で判明しています。
過去10回の放送分は全て、
今回のメキシコロケを担当した番組スタッフとは
別のスタッフが担当していました。
このスタッフによりますと、加藤さんには
事前に準備していたことをお伝えしていなかったということです。
また番組スタッフは、現地の協力者が個体を捕まえた場所に、
ロケ当日か前日に個体を戻してもらうことを依頼し、
ロケ本番時その場所で捜索、捕獲していたということです。
今回の事態を私どもは重く受け止め、
当番組は調査が完了するまで休止します。
番組を御覧いただいている視聴者の皆様に
重ねてお詫び申し上げます。
64: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:43:33.58
>>40 つづき
過去10回の放送で、事前に準備した11種類の生物は以下の通りです。
2017年 2月9日 マダガスカル前半
・ヘサキリクガメ
2017年 2月16日 マダガスカル後半
・ラボードカメレオン
2017年 8月16日 カメルーン(ゴールデンSP)
・ゴライアスガエル
・ニシアフリカコビトワニ
2018年8月8日 キューバ(ゴールデンSP/同日レギュラー枠)
・ヒメボア
・キューバボア
・フトヒゲカメレオンモドキ
2019年2月6日 南アフリカ前半
・アフリカウシガエル
・タマゴヘビ
・パフアダー
2019年2月13日 南アフリカ後半
・ノドジロオオトカゲ
計11種類
(他の26種類は捜索中に実際に発見し捕獲したもの)
過去10回の放送で、事前に準備した11種類の生物は以下の通りです。
2017年 2月9日 マダガスカル前半
・ヘサキリクガメ
2017年 2月16日 マダガスカル後半
・ラボードカメレオン
2017年 8月16日 カメルーン(ゴールデンSP)
・ゴライアスガエル
・ニシアフリカコビトワニ
2018年8月8日 キューバ(ゴールデンSP/同日レギュラー枠)
・ヒメボア
・キューバボア
・フトヒゲカメレオンモドキ
2019年2月6日 南アフリカ前半
・アフリカウシガエル
・タマゴヘビ
・パフアダー
2019年2月13日 南アフリカ後半
・ノドジロオオトカゲ
計11種類
(他の26種類は捜索中に実際に発見し捕獲したもの)
126: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:45:56.54
>>64
ヘサキリクガメとかでかいやつならわかるけどラボードカメレオンとか加藤に知らせずに捕獲というか発見できるか?
小さすぎない?
ヘサキリクガメとかでかいやつならわかるけどラボードカメレオンとか加藤に知らせずに捕獲というか発見できるか?
小さすぎない?
179: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:48:19.69
>>126
鼻が天狗みたいになってたカメレオン?
乱獲にあって、なかなか見つからなかったんだよな。見つけたのがまるで奇跡みたいだったのに、あれも仕込みだったんだろうな
鼻が天狗みたいになってたカメレオン?
乱獲にあって、なかなか見つからなかったんだよな。見つけたのがまるで奇跡みたいだったのに、あれも仕込みだったんだろうな
94: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:44:46.59
>>27
これを加藤が知らないは無理あるな
移動中もその爬虫類と一緒だったんだろうし
放してるところに気づかないわけない
これを加藤が知らないは無理あるな
移動中もその爬虫類と一緒だったんだろうし
放してるところに気づかないわけない
190: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:48:41.70
>>94
メキシコドクトカゲを発見したシーンは偶然車で移動中に見つけたという態だったわ
走っている車からあんな小さいトカゲを偶然見つけられるなんてありえない
加藤も絶対グル
メキシコドクトカゲを発見したシーンは偶然車で移動中に見つけたという態だったわ
走っている車からあんな小さいトカゲを偶然見つけられるなんてありえない
加藤も絶対グル
97: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:44:53.76
>>27
4.ヘルメットイグアナ
取材した大学にお借りし、大学施設内の生息可能性のある場所に放ちました。
これは・・
さすがにセンセイが察しないはずは無いよな
センセイもグルだったなら
俺様ショックだわぁ
4.ヘルメットイグアナ
取材した大学にお借りし、大学施設内の生息可能性のある場所に放ちました。
これは・・
さすがにセンセイが察しないはずは無いよな
センセイもグルだったなら
俺様ショックだわぁ
137: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:46:20.95
>>27
釣り堀かよw
釣り堀かよw
31: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:41:35.90
>>10
メキシコロケで事前に準備した4種類の生物と撮影時の状況は以下の通りです。
1.メキシコサラマンダー 現地協力者が湖で事前に捕獲した個体をネットの籠に入れ、同じ湖に放ちました。
2.アリゲータートカゲ 地面に数センチの穴を掘って、事前に捕獲した個体を放ちました。
3.メキシコドクトカゲ 現地協力者が個体を岩の下に放ちました。
4.ヘルメットイグアナ 取材した大学にお借りし、大学施設内の生息可能性のある場所に放ちました。
メキシコロケで事前に準備した4種類の生物と撮影時の状況は以下の通りです。
1.メキシコサラマンダー 現地協力者が湖で事前に捕獲した個体をネットの籠に入れ、同じ湖に放ちました。
2.アリゲータートカゲ 地面に数センチの穴を掘って、事前に捕獲した個体を放ちました。
3.メキシコドクトカゲ 現地協力者が個体を岩の下に放ちました。
4.ヘルメットイグアナ 取材した大学にお借りし、大学施設内の生息可能性のある場所に放ちました。
153: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:47:27.65
>>31
メキシコサラマンダー・・・
加藤先生、あんなに喜んでたのに・・・(´;ω;`)
メキシコサラマンダー・・・
加藤先生、あんなに喜んでたのに・・・(´;ω;`)
11: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:40:17.52
松ちゃん今年は厄年かってぐらい散々だね
13: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:40:28.46
こんな番組見てる奴がアホだろw
15: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:40:39.26
15回のヤラセはやりすぎだな打ち切りだわ
16: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:40:43.18
専門家が知らなかったって事ある?
絶対いやこんな都合の良い所に毎回いるわけないやんってなると思うだが
絶対いやこんな都合の良い所に毎回いるわけないやんってなると思うだが
18: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:40:47.70
これ企画上絶対にやっちゃいけないレベルのヤラセだな
もうアリの人や昆虫系も無理だな
もうアリの人や昆虫系も無理だな
19: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:40:59.57
噛まれたらチャンス!の大学教授のやつでしょ
やっぱりギャラに目が眩んで黙ってやってたんかな?
やっぱりギャラに目が眩んで黙ってやってたんかな?
80: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:44:08.82
>>20
多分番組終わるだろう。あのマッチョさんは今や好感度の鬼だからなww
ふざけんなよ、俺は関係ないけどってそのうちSNS辺りで弁解しそうw
多分番組終わるだろう。あのマッチョさんは今や好感度の鬼だからなww
ふざけんなよ、俺は関係ないけどってそのうちSNS辺りで弁解しそうw
21: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:41:10.92
さっきNスタで謝罪してたわ
22: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:41:18.01
虫喰うババアもやらせなのかな・・・
23: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:41:19.43
演出の範囲
か否か
正直がっかりだけど仕方無いとも思う
加藤センセイがっかりしてるだろうな
か否か
正直がっかりだけど仕方無いとも思う
加藤センセイがっかりしてるだろうな
62: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:43:26.99
>>23
気づいてないわきゃない
素人じゃないんだから
気づいてないわきゃない
素人じゃないんだから
67: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:43:36.71
>>23
「こんな凄い人がいる!」ってのが「実際には凄くなかった」って事だから
番組の趣旨が壊れてる
「こんな凄い人がいる!」ってのが「実際には凄くなかった」って事だから
番組の趣旨が壊れてる
24: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:41:21.36
素早く動く爬虫類を用意して置いても
逃げちゃいそうなんだが
カメとかヘビの時なのかな
トカゲなんて置いて時点で逃げるよね
逃げちゃいそうなんだが
カメとかヘビの時なのかな
トカゲなんて置いて時点で逃げるよね
71: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:43:45.72
>>24
エサも事前に用意するからある程度コントロールできる
エサも事前に用意するからある程度コントロールできる
87: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:44:23.29
>>24
クスリ与えといて動き鈍らせればいいじゃん
クスリ与えといて動き鈍らせればいいじゃん
25: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:41:26.46
結局ダーウィンが来た!のひとり勝ちなんだな
26: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:41:27.24
リアカーの旅も実際は軽トラに積んで移動してたのかな
28: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:41:34.28
いま大流行の”海外に住んでる日本人”とか、”僻地に住んでる日本人”の企画は大丈夫なのか?
あんなに各局が僻地の日本人探して放送してたらネタ切れする気がするんだが
あんなに各局が僻地の日本人探して放送してたらネタ切れする気がするんだが
29: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:41:34.32
加藤にとっても早めに解放されて良かったじゃん。
石器発掘で偽装がバレた神の手と呼ばれた人もいたし。
どんどんハードル上がってプレッシャーもかかる。
石器発掘で偽装がバレた神の手と呼ばれた人もいたし。
どんどんハードル上がってプレッシャーもかかる。
30: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:41:34.98
多分毒蛇も毒抜かれてるか似てる種類、ワニも人間に慣れてる
加藤やらせ最低、つーかTBSは昔からガチンコとかやらせばっかり
加藤やらせ最低、つーかTBSは昔からガチンコとかやらせばっかり
32: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:41:36.25
松本は水曜日のおばちゃんに続いてクレイジージャーニーもか
ヤラセの松本
ヤラセの松本
34: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:41:54.71
あの女の写真家のもちょいちょいやらせ臭いんだよな
やらせというか事前打ち合わせはしてそう
こういう料理出してくれとか
やらせというか事前打ち合わせはしてそう
こういう料理出してくれとか
35: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:41:59.05
テレビ局の日常
36: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:42:01.98
バッドホップとか地元で不良自慢してた連中のつまらない回やって休止って
まっつぁんついてへんなー
まっつぁんついてへんなー
38: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:42:03.67
どの回か忘れたけど崖の横で草の中に飛び込んで捕まえたトカゲは怪しいと思ってた
けどほんとにやってるとはな
けどほんとにやってるとはな
39: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:42:17.46
スタッフ「ここらに置いてと…逃げないように見張っとけよ!」
現地人「アイ」
スタッフ「加藤さん、こっちのほうで何か怪しいですよ~」
加藤「いたーっ!!超レア!超レア!!」
こんなの何回も続いたらさすがに加藤も気づくだろ。。超レアじゃねーじゃん。
現地人「アイ」
スタッフ「加藤さん、こっちのほうで何か怪しいですよ~」
加藤「いたーっ!!超レア!超レア!!」
こんなの何回も続いたらさすがに加藤も気づくだろ。。超レアじゃねーじゃん。
41: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:42:23.62
爬虫類ハンターの加藤英明
こいつもヤラセの共犯だな
こいつもヤラセの共犯だな
42: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:42:24.54
同伴のディレクターからしてバカ丸出しだもんな
丸山ゴンザレスもやらせくさいし、面白いのケロッピーと廃墟めぐりだけだな
丸山ゴンザレスもやらせくさいし、面白いのケロッピーと廃墟めぐりだけだな
44: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:42:34.55
ヒョイヒョイ捕まえまくるのは露骨に仕込みだったじゃん
あれっ と思ったけどそういう番組なんだと認識してたわ
あれっ と思ったけどそういう番組なんだと認識してたわ
45: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:42:36.49
これで終わったらクレイジージャーネーだけどいいの?
47: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:42:40.63
>放送で紹介した生物は6種類ですが、このうち4種類は、
>番組スタッフが現地の取材協力者に依頼し
ヤラセの割合多すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>番組スタッフが現地の取材協力者に依頼し
ヤラセの割合多すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:42:46.21
こんな短期間に2番組もヤラセが発覚するということは、もうテービーエス内ではヤラセが常態化してるということなんだろうな。
50: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:42:48.25
加藤先生は関与してるのか?
51: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:42:53.12
クレイジーだったのはTBSか。 納得
52: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:42:58.67
メキシコドクトカゲも嘘だったんか?
53: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:42:59.05
加藤がヤラセしたらマジで終わりだわ
キャラ的にウソが絶対に許されない
もともとガチクズ嘘つきである芸人のヤラセとは意味合いが異なる
キャラ的にウソが絶対に許されない
もともとガチクズ嘘つきである芸人のヤラセとは意味合いが異なる
54: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:43:04.77
打ち切りかな?
56: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:43:05.82
加藤先生は池の水に専念してくれ
103: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:45:03.80
>>56
池の水全部抜く もやらせ
池の水全部抜く もやらせ
57: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:43:09.09
消えた弁護士ってドキュメンタリーやれや
118: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:45:32.84
>>57
数年前に日テレのドキュメンタリー番組でやってたけど
TBSビデオ問題だけなぜか一切スルーだった
数年前に日テレのドキュメンタリー番組でやってたけど
TBSビデオ問題だけなぜか一切スルーだった
58: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:43:09.56
小池栄子怒りのフルヌードだな
59: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:43:20.49
こないだのオフロードレースのは久しぶりに面白かったのにな
132: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:46:09.66
>>59
あれは面白かった
続きが見たかった。残念
あれは面白かった
続きが見たかった。残念
60: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:43:25.11
TBSを見たらヤラセと思え
63: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:43:29.65
何だダウンタウンの仲間か
クレイジージャーニー プロデューサー 坂本
水曜日のダウンタウン プロデューサー 坂本
リンカーン プロデューサー 坂本
クレイジージャーニー プロデューサー 坂本
水曜日のダウンタウン プロデューサー 坂本
リンカーン プロデューサー 坂本
65: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:43:33.85
モニタリングもヤラセだろ
わざとらしすぎる
わざとらしすぎる
68: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:43:38.89
クレイジージャーニー→毎回レアものゲット。走っている車の中からでも発見!
加藤出演アナザースカイ→砂漠で数時間穴を掘り続けるも発見できず。その盛り上がらない模様をきちんと放送
加藤出演アナザースカイ→砂漠で数時間穴を掘り続けるも発見できず。その盛り上がらない模様をきちんと放送
69: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:43:39.33
大学の講師の給料なんて微々たるもんだからね
まして非常勤だと塾講より時給悪かったりする
顔と名を売って本売るとか講演売るとかしたい罠
まして非常勤だと塾講より時給悪かったりする
顔と名を売って本売るとか講演売るとかしたい罠
70: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:43:43.10
テレビってやらせやっちゃいけなかったのかー
72: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:43:47.17
加藤はアナザースカイに出たり、マンガ化されたり調子に乗ってたから干されればいいよ
73: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:43:47.32
チンピラPだったし無理に作らせたろなw
74: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:43:48.54
わざわざアフリカまで行かなくても、その辺の動物園で出来たロケだな
専門学者なのに捕獲済みの爬虫類とも気付かない加藤もw
専門学者なのに捕獲済みの爬虫類とも気付かない加藤もw
75: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:43:59.33
知らなかったとか信じるとでも思ってるのか
加藤クソすぎ!! もう絶対にテレビでるな!!
大学にもクレームいれまくるわ!!
加藤クソすぎ!! もう絶対にテレビでるな!!
大学にもクレームいれまくるわ!!
77: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:44:01.66
レッドブルエアレースの室屋選手見たかったのに残念だわ
82: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:44:14.32
初期の建造物系はほんとにすごかった
こんなもの実在するんだと感心
今は完全にネタ切れで身体改造くらいだな
こんなもの実在するんだと感心
今は完全にネタ切れで身体改造くらいだな
83: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:44:14.84
テレビを大真面目に見る方が馬鹿ってのもある
84: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:44:17.80
カマキリ先生、カマキリ先生はガチなのですか?
86: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:44:18.42
松本動きすぎ
さすが捏造カルトでよしもと
さすが捏造カルトでよしもと
88: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:44:25.13
『クレイジージャーニー』&爬虫類ハンター加藤、放送文化基金賞受賞
https://www.oricon.co.jp/news/2114815/full/
TBS系で放送中の『クレイジージャーニー』(毎週水曜 後11:56)が、『第44回放送文化基金賞』テレビエンターテインメント番組部門最優秀賞を受賞。
3日に都内で開催された贈呈式に、演出の横井雄一郎氏と“爬虫類ハンター加藤”こと加藤英明氏が出席した。
最高のエンターテインメントのお墨付きがあるというのに
https://www.oricon.co.jp/news/2114815/full/
TBS系で放送中の『クレイジージャーニー』(毎週水曜 後11:56)が、『第44回放送文化基金賞』テレビエンターテインメント番組部門最優秀賞を受賞。
3日に都内で開催された贈呈式に、演出の横井雄一郎氏と“爬虫類ハンター加藤”こと加藤英明氏が出席した。
最高のエンターテインメントのお墨付きがあるというのに
89: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:44:32.87
松本動きます。
90: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:44:36.89
またTBSのヤラセか
もう慣れたわw
もう慣れたわw
91: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:44:40.80
92: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:44:42.08
加藤先生本も出してるじゃん
残念すぎ
残念すぎ
96: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:44:50.85
瓦礫のトカゲ見つけたのはあり得んと思ったわ
98: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:44:55.92
番組スタッフがクレイジージャーニーだった
99: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:44:56.49
どこまでがヤラセだったんだろ?
船から丸太に飛び乗って捕まえたのとかもヤラセだったんかな?
「加藤さん、加藤さん、その先滝でしょ!?」だけは予め滝があるのを知ってたはずと思ったけど。
船から丸太に飛び乗って捕まえたのとかもヤラセだったんかな?
「加藤さん、加藤さん、その先滝でしょ!?」だけは予め滝があるのを知ってたはずと思ったけど。
101: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:45:00.50
ヤラセはいつもTBSだな
これは治らないよ
これは治らないよ
104: 名無しさん@恐縮です 2019/09/11(水) 16:45:04.80
逆にTBSがガチでやってるって思ってる人いるの?
転載元
コメント
コメントする