1: muffin ★ 2017/10/13(金) 22:15:11.04 _USER9
日本漫画家協会は13日、漫画家の高畠エナガ氏が今年8月21日に脳梗塞のため死去していたことを発表した。29歳だった。
葬儀は同24日に、七十七日法要は10月7日に近親者のみで行われたという。
高畠氏は自身のツイッター(@engwork)で8月4日に「人間ドックにいった。MRIは二度目だったからのんびり瞑想して平気だったけどその後のバリウムがきつかった。。
バリウムのもったり感と事前に飲む炭酸のコンボがもう。。大体問題なしで良かった」とツイートしていた。

スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20171013-OHT1T50208.html
葬儀は同24日に、七十七日法要は10月7日に近親者のみで行われたという。
高畠氏は自身のツイッター(@engwork)で8月4日に「人間ドックにいった。MRIは二度目だったからのんびり瞑想して平気だったけどその後のバリウムがきつかった。。
バリウムのもったり感と事前に飲む炭酸のコンボがもう。。大体問題なしで良かった」とツイートしていた。

スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20171013-OHT1T50208.html
19: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:20:13.73
>>1
冨樫「働きすぎだなw」
冨樫「働きすぎだなw」
42: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:24:12.23
>>19
みんな富樫富樫言うけど
某バスケ漫画の読者としてはあいつこそどうにかしてほしいわ
みんな富樫富樫言うけど
某バスケ漫画の読者としてはあいつこそどうにかしてほしいわ
101: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:33:46.76
>>42
誰?
誰?
116: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:36:28.09
>>101
井上雄彦
井上雄彦
131: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:39:36.08
>>116
サンクス
井上雄彦か
某侍漫画家のほうが分かりやすかった
サンクス
井上雄彦か
某侍漫画家のほうが分かりやすかった
69: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:28:22.98
>>19
冨樫先生はもう十分稼いでるからいいんだよ
冨樫先生はもう十分稼いでるからいいんだよ
2: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:16:17.51
バリウムが脳に回ったのか
恐ろしや
恐ろしや
3: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:16:25.39
これは御冥福を祈らずにはいられない!
6: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:16:59.95
MRIって、何かね
97: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:32:36.65
>>6
核磁気共鳴、磁石で体の中覗くやつ
核磁気共鳴、磁石で体の中覗くやつ
7: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:17:46.51
来週バリウム飲むんだが脳に回るのか
やめよう
やめよう
9: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:17:57.85
脳梗塞は人間ドッグなんかじゃ防ぎようがないんだな
11: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:18:33.01
この年なら脳ドッグは受けないもんな
12: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:18:44.21
これはノーマークだっただろうな
13: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:18:50.99
また漫画家の早死かorz
14: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:18:57.03
代表作ぐらい書いてくれや
植田まさしでも「キップくん」で知られるとか書いてくれないと誰になるぞ
植田まさしでも「キップくん」で知られるとか書いてくれないと誰になるぞ
15: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:18:57.08
漫画家って全然睡眠とってなさそうだから脳梗塞とか心筋梗塞になりそうな雰囲気ある
16: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:19:12.63
漫画家の早死に多すぎ
17: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:19:45.09
29とな・・・
18: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:19:48.62
脳梗塞は定期的に検査して防げるものではない
健康な人でもある日突然起きる
健康な人でもある日突然起きる
20: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:20:26.47
急に来るから脳梗塞なんだろ
31: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:22:20.36
>>20
長嶋監督みたいに血栓が飛ぶのはいきなり来るが、
西城秀樹みたいに脳の血管がじわじわ詰まって手がしびれる
みたいなのも脳梗塞と言わないっけ?
長嶋監督みたいに血栓が飛ぶのはいきなり来るが、
西城秀樹みたいに脳の血管がじわじわ詰まって手がしびれる
みたいなのも脳梗塞と言わないっけ?
21: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:20:44.69
脳のMRI撮ってても脳梗塞の兆候ってわからんのかい?
94: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:31:49.45
>>21
血管が切れたらそれまで
もともと生まれつき血管が弱いとか細いとか
なんらかの循環器系が弱い体質だったのかも
こういうのは血管が切れて初めてわかるから
しかも血管をこの年齢で調べるとかあまりやらないから
当人もわかってなかったのかもしれないが
こういう人はどのみち長生きできないとおもうわ
血管が切れたらそれまで
もともと生まれつき血管が弱いとか細いとか
なんらかの循環器系が弱い体質だったのかも
こういうのは血管が切れて初めてわかるから
しかも血管をこの年齢で調べるとかあまりやらないから
当人もわかってなかったのかもしれないが
こういう人はどのみち長生きできないとおもうわ
124: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:38:01.09
>>21
ワシ、首の血管撮られて「半分くらいプラーク詰まってますね」言われたわ
ワシ、首の血管撮られて「半分くらいプラーク詰まってますね」言われたわ
135: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:40:25.01
>>21
わからん。
わかるのは、脳の血管に瘤があるかどうかくらい。
皆も一度MRI受けたほうが良いぞ。
わからん。
わかるのは、脳の血管に瘤があるかどうかくらい。
皆も一度MRI受けたほうが良いぞ。
22: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:20:46.41
漫画家ってのは夭折を義務付けられた職業なんだな
58: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:26:43.23
>>22
やなせ先生94、水木先生93だぞ
やなせ先生94、水木先生93だぞ
24: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:21:00.85
漫画家って睡眠不足に座りっぱなしだから運動不足で食事も不規則そうだし
血液ドロッドロになってそう
血液ドロッドロになってそう
40: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:23:30.97
>>24
>今日も今日とてネーム。ちゃぶ台を使っているので時間になったらそのまま後ろに倒れて寝る。目が覚めたら起き上がってネーム書き始めるというライフスタイルになっている。
こんな生活してたら血管にはよくないだろうなぁ
若いとはいってもアラサーだし…
ご冥福をお祈りします
>今日も今日とてネーム。ちゃぶ台を使っているので時間になったらそのまま後ろに倒れて寝る。目が覚めたら起き上がってネーム書き始めるというライフスタイルになっている。
こんな生活してたら血管にはよくないだろうなぁ
若いとはいってもアラサーだし…
ご冥福をお祈りします
50: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:25:37.55
>>40
いかにもエコノミークラス症候群になりそうな生活形態だな
数時間飛行機に乗ってるだけでなるんだから
毎日そんな生活ならいつ脳梗塞起こしてもおかしくない感じだ
いかにもエコノミークラス症候群になりそうな生活形態だな
数時間飛行機に乗ってるだけでなるんだから
毎日そんな生活ならいつ脳梗塞起こしてもおかしくない感じだ
25: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:21:15.97
29歳で脳梗塞??
タバコ?
タバコ?
45: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:24:47.09
>>25
若いからねえ
ストレスかも・・・
お前らも親が心筋梗塞か卒中やってたら気をつけろよ
若いからねえ
ストレスかも・・・
お前らも親が心筋梗塞か卒中やってたら気をつけろよ
55: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:26:01.99
>>45
ガンは分かるが脳卒中や心筋梗塞も遺伝要素デカイの?
ガンは分かるが脳卒中や心筋梗塞も遺伝要素デカイの?
103: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:33:51.36
>>55
そだよ
そだよ
26: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:21:24.30
脳ドックって別にあるんだよな
大病院なら一緒にやってくれるところもあるんだろうけど
大病院なら一緒にやってくれるところもあるんだろうけど
27: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:21:36.93
漫画家協会って政治1コマとか描いてる人の集まりじゃないのか
28: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:21:47.96
早死多いけど、ずっと座ってんのがいけないのかねえ?
70: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:28:35.82
>>28
そうかも。血の流れ悪そうだもん。
そうかも。血の流れ悪そうだもん。
32: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:22:29.49
若すぎ
脳梗塞までは人間ドックで前もって分からないか
脳梗塞までは人間ドックで前もって分からないか
33: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:22:31.34
脳動脈瘤なら破裂前に対処できるけど脳梗塞は症状出てないとわからなくね?
梗塞起こした時にすぐ薬で対処できればよかったけどそれもタイミングとか
なかなか難しそう
梗塞起こした時にすぐ薬で対処できればよかったけどそれもタイミングとか
なかなか難しそう
34: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:22:32.56
え、この人のweb漫画昔読んで結構面白かったから期待してたんだが
マジかよ
マジかよ
37: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:22:53.18
おう、デビュー作の短編集持ってるわ。
アマチュア時代のもネットで読んだ記憶がある。熱い感じの漫画だったな。
若すぎんだろかわいそうに。
アマチュア時代のもネットで読んだ記憶がある。熱い感じの漫画だったな。
若すぎんだろかわいそうに。
38: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:23:12.54
がん検診も大して意味ないと言うけど、人間ドックも同じなんだな。
たまたま問題見つかるのも運か。
たまたま問題見つかるのも運か。
41: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:23:31.73
若い奴で身体気にしてる奴は早死にする
回り見てみ、大体そうだから
回り見てみ、大体そうだから
47: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:25:20.67
>>41
そうでもねーなw
そうでもねーなw
43: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:24:35.33
漫画家は不規則、寝不足、運動不足が三拍子揃った仕事だから体にガタがくるのが早い。さらに締め切りに追われてストレスも溜まる
44: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:24:39.63
年齢からすればドックじゃないからなー脳まではみないんだわ
46: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:24:47.19
高畠エナガ? @engwork 1月9日
業務スーパーで買った冷凍たこ焼き、温めただけだと
「うわ不味…」と思ったが油で揚げたらマーベラス、
あまりの美味しさに驚かされたぜ。
たこ焼きは揚げないとうまくないのか
業務スーパーで買った冷凍たこ焼き、温めただけだと
「うわ不味…」と思ったが油で揚げたらマーベラス、
あまりの美味しさに驚かされたぜ。
たこ焼きは揚げないとうまくないのか
48: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:25:22.11
エコノミー症候群か
脳ドックだと腫瘍とかはわかるけど、血管が詰まりそうかどうかはわからないんだな
脳ドックだと腫瘍とかはわかるけど、血管が詰まりそうかどうかはわからないんだな
49: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:25:31.15
こんな若くても血がどろどろなんだろうか
51: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:25:39.01
29で脳卒中なんて有り得るんか?
72: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:28:53.33
>>51
あり得るから健康には気を配ろう
若くて体力あって徹夜出来るからって体酷使してると
運が悪けりゃ頭の血管は切れるし心臓は止まる
あり得るから健康には気を配ろう
若くて体力あって徹夜出来るからって体酷使してると
運が悪けりゃ頭の血管は切れるし心臓は止まる
52: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:25:43.77
29歳で人間ドックとか無いだろ。
何か既往症があったんだろうな。
何か既往症があったんだろうな。
56: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:26:07.81
この若さで人間ドックって何か思い当たることがあったのだろうか?
67: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:28:07.65
>>56
会社勤めじゃないと健康診断もないから、念のため年一で受けてたんじゃね?
会社勤めじゃないと健康診断もないから、念のため年一で受けてたんじゃね?
57: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:26:38.58
ちゃんと水飲めよ
タバコ酒やめろ
タバコ酒やめろ
60: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:27:02.92
んん?
MRIって脳検査するやつじゃねえの?
問題なかったのにいきなりだなぁ
MRIって脳検査するやつじゃねえの?
問題なかったのにいきなりだなぁ
90: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:30:58.79
>>60
内蔵の方かと
内蔵の方かと
61: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:27:04.96
ワールドトリガーの作者も気をつけないとな・・・
62: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:27:10.19
20代ですでに2回目のMRIとか なんか元から病気あったのかね
63: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:27:12.74
周りに人いなかったんかな・・・
64: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:27:22.66
俺なんて24の時に小脳梗塞になったからな
はっきりとした原因はわからん
はっきりとした原因はわからん
120: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:37:19.21
>>64
ミスチル桜井もなったやつか
ミスチル桜井もなったやつか
66: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:28:04.33
脳に特化した検査をオプションで頼んでたら又違ったのかな
68: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:28:07.71
誰?って書き込みで溢れてるかと思ったら意外だ。
71: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:28:51.43
このMRIってのが謎だよね
脳ドックとかじゃなければ、普通の人間ドックでMRIまでやんない
この人元々なにか他に持病持ってたんじゃないの?
脳ドックとかじゃなければ、普通の人間ドックでMRIまでやんない
この人元々なにか他に持病持ってたんじゃないの?
87: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:30:38.02
>>71
しかも二回目でしょ、健康オタクか心当たりがあるかのどちらかじゃないの
しかも二回目でしょ、健康オタクか心当たりがあるかのどちらかじゃないの
102: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:33:48.02
>>71
なんか症状があるから受診したとも思えるよね
なんか症状があるから受診したとも思えるよね
104: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:34:04.45
>>71
この年齢で可能性があるのは
偏頭痛とか極度の頭痛で
高血圧な傾向な場合かも
極端な高血圧で血管がいきなり切れていきなり即死とかあるからね
この年齢で可能性があるのは
偏頭痛とか極度の頭痛で
高血圧な傾向な場合かも
極端な高血圧で血管がいきなり切れていきなり即死とかあるからね
73: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:29:08.60
昔、かがみあきらが26で死んだときに、
漫画家にはなるもんじゃないなと思った、
漫画家にはなるもんじゃないなと思った、
74: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:29:10.03
mriの機械に入れるくらいの体型の若い奴でも脳梗塞になるものなの?
100: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:33:45.15
>>74
なるからなったんだよ
エコノミー症候群にもなるぞマジで
なるからなったんだよ
エコノミー症候群にもなるぞマジで
119: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:37:16.97
>>74
なりそうな部位を見つけることくらいしかできないもんね
でっかい血栓ができてやばいとこにたまたま到達したらアウト
なりそうな部位を見つけることくらいしかできないもんね
でっかい血栓ができてやばいとこにたまたま到達したらアウト
75: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:29:24.86
デスクワークの座りっぱなしは足の血管に血栓できやすいから要注意
NASAは30分ごとに立ち上がることを推奨してるとか
NASAは30分ごとに立ち上がることを推奨してるとか
76: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:29:26.07
人間ドックなら脳はチェックしてないのでは
77: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:29:38.01
俺27歳だけど脳梗塞にかかって病院と自宅を行き来して闘病中だわ
82: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:30:11.59
>>77
リハビリとかすれば回復するん?
リハビリとかすれば回復するん?
91: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:31:06.24
>>82
まだわからない
後遺症があって毎朝頭痛と吐き気
今は大丈夫
まだわからない
後遺症があって毎朝頭痛と吐き気
今は大丈夫
78: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:29:43.38
血管系は遺伝が強い
79: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:29:49.98
誰か知らんが、漫画家は早死に多いな
平均寿命は短そう
平均寿命は短そう
81: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:29:58.42
ラクナ脳梗塞とかは発見するのほぼ無理
84: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:30:22.31
高畠エナガ @engwork
ようやく脳が漫画脳イラスト脳になってきた。これを死ぬ気で持続させなくてはーっ!
午後10:54 · 2017年8月4日
ようやく脳が漫画脳イラスト脳になってきた。これを死ぬ気で持続させなくてはーっ!
午後10:54 · 2017年8月4日
85: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:30:28.08
どうせ萌え萌えのエロマンガだろ?
86: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:30:35.23
この人の絵すごい好きだったのに残念
rip
rip
88: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:30:50.85
最近どうしてんのか調べたら新連載に向けてネーム書いてるらしくて頑張って欲しいなと思ってたらこれかよ・・・
89: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:30:51.26
漫画家は数週間働いたら数年休まないと良い作品描けないし体にも良くないよね
93: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:31:07.80
この前も漫画家が早死にしてなかったっけ?
漫画家って命縮めるナンバーワンの職業なんだな
漫画家って命縮めるナンバーワンの職業なんだな
95: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:31:52.03
漫画家の早死にはやけに多いと思う
十代から運動不足と質の悪い食事、睡眠不足とかマズイ事が重なってるんだと思う
十代から運動不足と質の悪い食事、睡眠不足とかマズイ事が重なってるんだと思う
98: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:32:45.07
俺も心を入れ替えて来年から野菜中心で運動する生活にしようと今決めた
99: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:33:10.80
エナガまじか
web漫画昔見てたな
web漫画昔見てたな
105: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:34:15.93
サッカー元代表の高原も23歳ぐらいのとき長時間飛行機移動でエコノミークラス症候群になった
若くても発症するケースはある
若くても発症するケースはある
106: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:34:25.28
元々心臓が悪かったんじゃない?
治ったけど心配になって毎年受信してたと
それでも血栓が脳に行ってしまったんだろうね
治ったけど心配になって毎年受信してたと
それでも血栓が脳に行ってしまったんだろうね
127: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:38:28.81
>>106
心臓もそうだけど
元々脳の動脈が細かったのかも
それで頭がズキズキするとかあっても
血管の細さとか高血圧気味とか
なかなかそういうのはなってみないとわからないから
心臓もそうだけど
元々脳の動脈が細かったのかも
それで頭がズキズキするとかあっても
血管の細さとか高血圧気味とか
なかなかそういうのはなってみないとわからないから
108: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:34:50.29
漫画家になるといったら親に便秘になるからダメだと強烈に反対されたのは、あながち…
110: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:35:19.14
Twitter遡ったけど、ずっとめまい訴えてたんだね
自分も似たような生活してて来月初人間ドックだからなんとも言えない
ご冥福をお祈りします
自分も似たような生活してて来月初人間ドックだからなんとも言えない
ご冥福をお祈りします
122: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:37:41.94
>>110
俺と同じや
ずっと頭痛とめまいがして病院で検査したら脳梗塞だった
やっぱめまいは甘く見ちゃいかんな
俺と同じや
ずっと頭痛とめまいがして病院で検査したら脳梗塞だった
やっぱめまいは甘く見ちゃいかんな
137: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:41:04.93
>>122
そういうのって何科いった?
めまいや頭痛ですぐ検査してくれるとこのが少なそう
そういうのって何科いった?
めまいや頭痛ですぐ検査してくれるとこのが少なそう
126: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:38:20.32
>>110
そんな顕著に症状が出てたのに病院は何もできなかったのか??
死ぬほどの脳梗塞なら人間ドックで発見できたんじゃ・・・
そんな顕著に症状が出てたのに病院は何もできなかったのか??
死ぬほどの脳梗塞なら人間ドックで発見できたんじゃ・・・
111: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:35:28.93
睡眠は本当に大事だよ
できることなら22時前に寝て6時ま過ぎて起床のたっぷり八時間睡眠取れる生活を送った方がいい
できることなら22時前に寝て6時ま過ぎて起床のたっぷり八時間睡眠取れる生活を送った方がいい
112: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:35:56.11
20代で重い病気なんて思わないからな
114: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:36:23.03
若い人とか大腸がんであっという間とかあるからなあ、一年に一度じゃ足りないわ
その人の運命次第だわ
その人の運命次第だわ
115: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:36:24.36
脳ドックやらんかったのかも
それにしても29とは
ご冥福をお祈りします
それにしても29とは
ご冥福をお祈りします
117: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:36:36.98
食生活に気を付けるのはもちろんだが、水分を十分にとることが予防に繋がる
逆に水分不足だと血液がドロドロになる
ストレス、寝不足、喫煙もよくない
逆に水分不足だと血液がドロドロになる
ストレス、寝不足、喫煙もよくない
118: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:37:00.40
心臓で不整脈が起こると血栓ができて脳梗塞になる
過労とかほどほどにな
過労とかほどほどにな
145: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:42:02.64
>>118
心配な人は早めに循環器系で精密検査をした方がいい
初老になるとカテーテルで手術で詰まりを治すこともできるけど
もし中年で血栓酷いならいますぐカテーテル手術が必要な場合も
だんだんそういう手術が歯医者に行くように人間には必要になってきてるのかも
心配な人は早めに循環器系で精密検査をした方がいい
初老になるとカテーテルで手術で詰まりを治すこともできるけど
もし中年で血栓酷いならいますぐカテーテル手術が必要な場合も
だんだんそういう手術が歯医者に行くように人間には必要になってきてるのかも
129: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:39:07.82
徹夜は寿命縮めるっていうしな
荒木宣誓なんか徹しないから若い
荒木宣誓なんか徹しないから若い
130: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:39:18.44
つーか芸能人の大御所って病気で死ななすぎだろ
どうなってんだバランス
若い漫画家が死ぬニュースのほうが多い気がする
どうなってんだバランス
若い漫画家が死ぬニュースのほうが多い気がする
133: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:40:00.87
人間ドックで病気見つけるから病気になるんだよな
134: 名無しさん@恐縮です 2017/10/13(金) 22:40:14.64
俺も来週、脳のMRIを受けてくるわ。おまいらともおサラバになるかもしれん。その時は俺の許嫁の白石麻衣の事を頼んだぞ。あと、愛人にする予定だった広瀬すずの事も頼んだぞ。
転載元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1507900511/
コメント
コメントする